15 / 45
第三章 4
しおりを挟む
シイカは、自分の見ているものが、にわかには信じられなかった。
井村橋駅の近くにある白いビルに、クツナのアルバイト先である日本ビクトリースクールはあった。塾の名前にはややセンスを疑ったものの、べたべたと貼り出してあるポスターによるとそれなりに規模の大きい塾で、実績も確からしい。
六階建てのビルの何階までがこの塾なのかは分からなかったが、教室は一階から入っているらしく、窓から小学生が勉強しているところが見られた。その教室のホワイトボードの前で、シイカの見知った人間が、見たことのない仕草と声色で教鞭をとっている。
「ハイッ、じゃあこの室町時代に起きた、農業の革命的な進歩について! それを支えたのは、ひとつにはこのマシーンです。これはもうマシーンですね! 何という名前で、何に使うんだったかな~?」
ホワイトボードの横のスクリーンには、シイカには見覚えがあるようなないような、木製の器具が写し出されている。確かにマシーンという呼び名が当てはまらないでもない。しかし、そんなことよりも。
「HOッHO! そう、唐箕ですね! 用途も当たり、このハンドルをぐるぐる回して中に風を送り込んで使います! そしてこれよりもややマシーン感は落ちますが、こちらが、そう、千歯こき! さらに鍬や鋤の先端にも、この頃には……」
その時、軽快にしゃべっていたクツナの視線が、シイカの窓越しのそれとぶつかった。一瞬クツナが動きを止めたが、すぐにまた話し出す。
「二毛作と二期作の違いは分かったかなー? 似ているものは、全く違うものよりも、区別して覚えるのが難しいものです。テキストで、しっかりと整理しましょうね! そしてテストでチェックです! でも何よりナンバーワンに大事なのは、テストの点数自体よりも、その点数を踏まえた復習で――」
クツナがビルから出てきたのは、それから一時間後だった。
「……こんな真夏に、そんなところにいたら脱水症状起こすぞ」
「ここはビルの陰ですし、もう夕方ですし。水分も持っています」
「君、何だってこんなところ見に来たんだ? ……まあ、ひとつしかないか。父だな?」
「ご、ごめんなさい。見てしまって」
「恥ずかしいものみたいに言うな。これでも試行錯誤の末に確立したスタイルなんだ。……いいから、どこかで少し涼んでから帰れ。この時間だと電車も座れない」
二人は、駅前のジューススタンドに入った。
「あんな風なんですね、授業中のクツナさん」
スイカのジュースをちびちびと飲みながら、シイカが言った。
「面白いことじゃないとなかなか生徒の頭に入らないからな。歴史なんて全部丸暗記できれば点は取れるが、イメージや理屈付けがあった方がずっと効率がいい。うまいこと歴史自体に興味を持ってくれれば、多少勉強のストレスも減る」
クツナの方のジュースは、ケールとモロヘイヤ、アルファルファだった。真夏に飲むのはどうなのかとシイカは思ったが、クツナいわく、真夏だからこそなのだという。
「それと、私、聞いてしまったんです。その……お母さんのこと」
「ああ。別に隠していたわけじゃないんだが」
クツゲンもそう言っていた。確かに、宣伝することでもなければ隠すことでもないのかもしれないが。
クツナが小声で言う。
「じゃあ、僕が母を生き返らせようとしたとも?」
「は、はい。すごく、その……頑張ってたって……」
我ながらばかみたいな言い方だ、とシイカは思った。肩が縮こまってしまう。
「死者復活は、繭使い最大の禁忌とされている。なにしろ不可能に決まっているんだから、ただいたずらに指を失うだけだものな」
「でも、おかしくないです、全然」
「笑ってもいいんだが」
「何もおかしくありませんってば」
二人のカップが空になった。出るか、とクツナが目配せして、シイカがうなずく。会計はクツナが払ってシイカを恐縮させた。
「すみません、ご馳走さまです」
「君、もの食べる時の挨拶は欠かさないな。偉いぞ」
こうした物言いになる辺り、クツナもシイカには砕けてきている。
「さてそれじゃ、明日からタイミングを見て例の高校に潜入といくか」
「忍び込むんですか? 学校に?」
「どこでどう繭をやるにせよ、そのための下調べがいる。校内や帰り道で、忍び寄って施術するわけにもいかないからな。下手すると通報される。それに、本当に恋愛感情なんてものを奪っていいものかどうか、その最終確認もしておきたい。考えていることがあると言ったのは、茎川さんに、制服を一着用立ててもらおうと思ったんだ」
繭をやる、という表現はなんだかおかしくて、シイカはいまだに慣れない。
「クツナさん、高校生になんて化けられるんですか」
「ははは。鳴島は面白いな。そんなわけないだろう、ここに現役女子高生がいるのに」
わざとらしく乾いた笑い声を上げながらクツナがシイカを見下ろす。
「え?」
「君も学校があるし、放課後の部活の時間なら狙いやすくてちょうどいいいだろう。頼むぞ、信頼できるアシスタント」
井村橋駅の近くにある白いビルに、クツナのアルバイト先である日本ビクトリースクールはあった。塾の名前にはややセンスを疑ったものの、べたべたと貼り出してあるポスターによるとそれなりに規模の大きい塾で、実績も確からしい。
六階建てのビルの何階までがこの塾なのかは分からなかったが、教室は一階から入っているらしく、窓から小学生が勉強しているところが見られた。その教室のホワイトボードの前で、シイカの見知った人間が、見たことのない仕草と声色で教鞭をとっている。
「ハイッ、じゃあこの室町時代に起きた、農業の革命的な進歩について! それを支えたのは、ひとつにはこのマシーンです。これはもうマシーンですね! 何という名前で、何に使うんだったかな~?」
ホワイトボードの横のスクリーンには、シイカには見覚えがあるようなないような、木製の器具が写し出されている。確かにマシーンという呼び名が当てはまらないでもない。しかし、そんなことよりも。
「HOッHO! そう、唐箕ですね! 用途も当たり、このハンドルをぐるぐる回して中に風を送り込んで使います! そしてこれよりもややマシーン感は落ちますが、こちらが、そう、千歯こき! さらに鍬や鋤の先端にも、この頃には……」
その時、軽快にしゃべっていたクツナの視線が、シイカの窓越しのそれとぶつかった。一瞬クツナが動きを止めたが、すぐにまた話し出す。
「二毛作と二期作の違いは分かったかなー? 似ているものは、全く違うものよりも、区別して覚えるのが難しいものです。テキストで、しっかりと整理しましょうね! そしてテストでチェックです! でも何よりナンバーワンに大事なのは、テストの点数自体よりも、その点数を踏まえた復習で――」
クツナがビルから出てきたのは、それから一時間後だった。
「……こんな真夏に、そんなところにいたら脱水症状起こすぞ」
「ここはビルの陰ですし、もう夕方ですし。水分も持っています」
「君、何だってこんなところ見に来たんだ? ……まあ、ひとつしかないか。父だな?」
「ご、ごめんなさい。見てしまって」
「恥ずかしいものみたいに言うな。これでも試行錯誤の末に確立したスタイルなんだ。……いいから、どこかで少し涼んでから帰れ。この時間だと電車も座れない」
二人は、駅前のジューススタンドに入った。
「あんな風なんですね、授業中のクツナさん」
スイカのジュースをちびちびと飲みながら、シイカが言った。
「面白いことじゃないとなかなか生徒の頭に入らないからな。歴史なんて全部丸暗記できれば点は取れるが、イメージや理屈付けがあった方がずっと効率がいい。うまいこと歴史自体に興味を持ってくれれば、多少勉強のストレスも減る」
クツナの方のジュースは、ケールとモロヘイヤ、アルファルファだった。真夏に飲むのはどうなのかとシイカは思ったが、クツナいわく、真夏だからこそなのだという。
「それと、私、聞いてしまったんです。その……お母さんのこと」
「ああ。別に隠していたわけじゃないんだが」
クツゲンもそう言っていた。確かに、宣伝することでもなければ隠すことでもないのかもしれないが。
クツナが小声で言う。
「じゃあ、僕が母を生き返らせようとしたとも?」
「は、はい。すごく、その……頑張ってたって……」
我ながらばかみたいな言い方だ、とシイカは思った。肩が縮こまってしまう。
「死者復活は、繭使い最大の禁忌とされている。なにしろ不可能に決まっているんだから、ただいたずらに指を失うだけだものな」
「でも、おかしくないです、全然」
「笑ってもいいんだが」
「何もおかしくありませんってば」
二人のカップが空になった。出るか、とクツナが目配せして、シイカがうなずく。会計はクツナが払ってシイカを恐縮させた。
「すみません、ご馳走さまです」
「君、もの食べる時の挨拶は欠かさないな。偉いぞ」
こうした物言いになる辺り、クツナもシイカには砕けてきている。
「さてそれじゃ、明日からタイミングを見て例の高校に潜入といくか」
「忍び込むんですか? 学校に?」
「どこでどう繭をやるにせよ、そのための下調べがいる。校内や帰り道で、忍び寄って施術するわけにもいかないからな。下手すると通報される。それに、本当に恋愛感情なんてものを奪っていいものかどうか、その最終確認もしておきたい。考えていることがあると言ったのは、茎川さんに、制服を一着用立ててもらおうと思ったんだ」
繭をやる、という表現はなんだかおかしくて、シイカはいまだに慣れない。
「クツナさん、高校生になんて化けられるんですか」
「ははは。鳴島は面白いな。そんなわけないだろう、ここに現役女子高生がいるのに」
わざとらしく乾いた笑い声を上げながらクツナがシイカを見下ろす。
「え?」
「君も学校があるし、放課後の部活の時間なら狙いやすくてちょうどいいいだろう。頼むぞ、信頼できるアシスタント」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
クラスでバカにされてるオタクなぼくが、気づいたら不良たちから崇拝されててガクブル
諏訪錦
青春
アルファポリスから書籍版が発売中です。皆様よろしくお願いいたします!
6月中旬予定で、『クラスでバカにされてるオタクなぼくが、気づいたら不良たちから崇拝されててガクブル』のタイトルで文庫化いたします。よろしくお願いいたします!
間久辺比佐志(まくべひさし)。自他共に認めるオタク。ひょんなことから不良たちに目をつけられた主人公は、オタクが高じて身に付いた絵のスキルを用いて、グラフィティライターとして不良界に関わりを持つようになる。
グラフィティとは、街中にスプレーインクなどで描かれた落書きのことを指し、不良文化の一つとしての認識が強いグラフィティに最初は戸惑いながらも、主人公はその魅力にとりつかれていく。
グラフィティを通じてアンダーグラウンドな世界に身を投じることになる主人公は、やがて夜の街の代名詞とまで言われる存在になっていく。主人公の身に、果たしてこの先なにが待ち構えているのだろうか。
書籍化に伴い設定をいくつか変更しております。
一例 チーム『スペクター』
↓
チーム『マサムネ』
※イラスト頂きました。夕凪様より。
http://15452.mitemin.net/i192768/
勇者(俺)いらなくね?
弱力粉
ファンタジー
異世界で俺強えええとハーレムを目指す勇者だった... が、能力が発動しなかったり、物理的にハーレムを禁じられたりと、何事も思ったように行かない。
一般人以下の身体能力しか持ち合わせていない事に気づく勇者だったが、それでも魔王討伐に駆り出される。
個性的なパーティーメンバーたちに振り回されながら、それでも勇者としての務めを果たそうとする。これは、そんな最弱勇者の物語。
恋とは落ちるもの。
藍沢咲良
青春
恋なんて、他人事だった。
毎日平和に過ごして、部活に打ち込められればそれで良かった。
なのに。
恋なんて、どうしたらいいのかわからない。
⭐︎素敵な表紙をポリン先生が描いてくださいました。ポリン先生の作品はこちら↓
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=8911
https://www.comico.jp/challenge/comic/33031
この作品は小説家になろう、エブリスタでも連載しています。
※エブリスタにてスター特典で優輝side「電車の君」、春樹side「春樹も恋に落ちる」を公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる