18 / 42
彼が死んで先輩は小指をくれた
しおりを挟む
「そんな……あの木、首を吊れるような手頃な枝なんてないですよ……何かの間違いじゃ」
「幹に釘を何本か打ちつけて、そこにロープを引っ掛けたみたい。それでね、その人が……黄色い、女物のワンピースを着てたらしいの」
まさか、と頭をよぎっていた嫌な予感が当たり、目眩がした。
「私の世界で、昼間そんな話が流れてきて……こっちに来てみたら、やっぱり同じことが起きてるのね。この人って、私たちが昨夜会った、あの人かな」
「多分、そうだと思います……その場所、その特徴なら」
「もしそうなら……昨日のあの時には、もう死ぬつもりだったのかな。そんな感じ、私、全然……」
「僕だって分かりませんでしたよ、そんなこと。……仲良くなれそうには思えませんでしたけど、……沈みますね」
「うん。……五月女くん、変なこと聞くんだけど。五月女くんは、自殺しようとか思ってないよね」
え?
「いえ、思ってませんけど……今言ったように仲良くなれるタイプでもなさそうでしたから、そっち方向に引っ張られるようなことはありませんし」
「今までにも、死のうと思ったことはない?」
「少なくとも、真剣にそうしようと思ったことはありませんね」
「そっか。……うわ、こっちの私が携帯探し始めた! やばい、もう切るね。ねえ、三十分後に、病院のベンチに来れる?」
「行けます」
そこで電話は切れた。
出かけるための支度をしながら、先輩の話が、ぐるぐると頭に渦巻いていた。
死んだ。
あの人が。
ふてぶてしくて、マイペースで、そんな風には見えなかったのに。
どうして死のうと思ったのか……どうして、生きるのをやめようと思ったのか。
女の服を着たり、踊っていたことと関係あるのだろうか。
長袖のシャツのうちから、特に暖かそうなものを取り出して袖を通し、ハーフコートを羽織る。
人間て、こんな風に死ぬのか?
直前に、目の前にいた人間に、そんな気配を悟らせもせず?
さちかに声をかけ、家を出た。まだ母さんは帰っていない。
道は、仕事帰りの人や、放課後の学生で混んでいた。その中を進みながら、彼の姿を思い出す。
今にもかき消えそうな月の横で、くるくると誇らしげに踊っていた。
あの人がもういない。
町はすっかり暗くなった。
病院の外のベンチに、ゆらゆらと水葉先輩のゴーストがたたずんでいる。
人の通りはまだそれなりにあったけれど、マフラーで口元を隠せば、先輩と小声で会話しても特に不審には思われないだろう。
「先輩、お待たせしました」
「うん。ごめんね、急で」
「いえ、全然。どうせ家にいますし」
傍らに目をやると、例のドイツトウヒが夜空に屹立している。
「五月女くんさ、いいものあげようか」
「え……まさか、早乙女世界の水葉先輩の私物じゃないでしょうね」
「違うよ、この私から」
水葉先輩は、僕に手を出すように促した。
その手のひらに、ぽとりと、白い小さな棒が置かれた。
いや、白いというより、半透明にぼんやりと光っている。
これは……まさか。
「それは、私のゴーストの、左手の小指なのでした」
水葉先輩が、にゅっと左手を僕に突き出して手のひらを広げた。すると、確かに小指が根元から欠けている。
「う、うわああああっ!?」
「あ、ほらっ。大きい声出さないっ」
何人かの通行人が、うさんくさそうにこちらを見るのに気づいて、慌てて僕は手で口を抑えた。もう片方の手には、悲鳴の原因になった指がちょこんと乗っている。
「ぐ、グロい……! いやこうしてみると少しきれいですけど、グロいですよ! 指って!」
「ゴーストって、ものを持って並行世界には行けないけど、服は着ていけるじゃない? てことは、この服は私のゴーストの一部ってことでしょ? それくらいの自由度があるなら、一部を切り離しても大丈夫かなって思って試したら、できたんだ」
「それは新発見ですけど……何のために……」
「これは、五月女世界に置いておく」
「え? ……これを僕にくれるということは、僕が保管する、という……?」
「そういうこと」
「な……なぜそんな、ちょっとホラーなことを。第一、先輩のゴーストが水葉世界に帰れば、この指も消えるのでは」
それがね、と先輩は腕組みした。
「何度かこっそり実験してみたんだけど、ゴーストのスカートの切れ端とかを五月女世界に置いて私が目を覚ますと、次に幽体離脱しても、まだスカートは欠けたままだったの。五月女世界に置きっぱなしになるのね。前の日置いた場所に、次の日も同じ状態で落ちてたから。ちなみに戻す時は簡単で、ただくっつければいいだけ」
「そんな怖い実験、何で一人でやるんですか……」
「だって、五月女くん反対しそうなんだもの」
確かに。止めると思う。
「なぜそんなことをするのかというとね。これがあれば、携帯電話なしでも連絡が取れるでしょう。指先にインクでもつければ少しは筆談できるし、合図を決めれば簡単な意思疎通も可能だし」
「筆談? ……意思疎通って?」
「ほら」
僕の手の中の指が、ぴこぴこと動いた。
「うっわあ……」
「二回曲げ伸ばしは、『病院のベンチに集合』だよ」
もう決まっているらしい。
「あ、どうせなら指なんかじゃなくて、手首で切ればいいと思ってるでしょう。一応やってはみたんだけど、これが意外に結構、ゴーストなのに骨の感じとかが、」
「いえ全然思ってませんいいです詳細に言わなくて。……ん?」
今度は、指先が小さく丸を描くような動きをしている。
「……これは何のサインですか?」
先輩は、笑って答えた。
「貸してくれた本が、面白かった。またよろしく」
「幹に釘を何本か打ちつけて、そこにロープを引っ掛けたみたい。それでね、その人が……黄色い、女物のワンピースを着てたらしいの」
まさか、と頭をよぎっていた嫌な予感が当たり、目眩がした。
「私の世界で、昼間そんな話が流れてきて……こっちに来てみたら、やっぱり同じことが起きてるのね。この人って、私たちが昨夜会った、あの人かな」
「多分、そうだと思います……その場所、その特徴なら」
「もしそうなら……昨日のあの時には、もう死ぬつもりだったのかな。そんな感じ、私、全然……」
「僕だって分かりませんでしたよ、そんなこと。……仲良くなれそうには思えませんでしたけど、……沈みますね」
「うん。……五月女くん、変なこと聞くんだけど。五月女くんは、自殺しようとか思ってないよね」
え?
「いえ、思ってませんけど……今言ったように仲良くなれるタイプでもなさそうでしたから、そっち方向に引っ張られるようなことはありませんし」
「今までにも、死のうと思ったことはない?」
「少なくとも、真剣にそうしようと思ったことはありませんね」
「そっか。……うわ、こっちの私が携帯探し始めた! やばい、もう切るね。ねえ、三十分後に、病院のベンチに来れる?」
「行けます」
そこで電話は切れた。
出かけるための支度をしながら、先輩の話が、ぐるぐると頭に渦巻いていた。
死んだ。
あの人が。
ふてぶてしくて、マイペースで、そんな風には見えなかったのに。
どうして死のうと思ったのか……どうして、生きるのをやめようと思ったのか。
女の服を着たり、踊っていたことと関係あるのだろうか。
長袖のシャツのうちから、特に暖かそうなものを取り出して袖を通し、ハーフコートを羽織る。
人間て、こんな風に死ぬのか?
直前に、目の前にいた人間に、そんな気配を悟らせもせず?
さちかに声をかけ、家を出た。まだ母さんは帰っていない。
道は、仕事帰りの人や、放課後の学生で混んでいた。その中を進みながら、彼の姿を思い出す。
今にもかき消えそうな月の横で、くるくると誇らしげに踊っていた。
あの人がもういない。
町はすっかり暗くなった。
病院の外のベンチに、ゆらゆらと水葉先輩のゴーストがたたずんでいる。
人の通りはまだそれなりにあったけれど、マフラーで口元を隠せば、先輩と小声で会話しても特に不審には思われないだろう。
「先輩、お待たせしました」
「うん。ごめんね、急で」
「いえ、全然。どうせ家にいますし」
傍らに目をやると、例のドイツトウヒが夜空に屹立している。
「五月女くんさ、いいものあげようか」
「え……まさか、早乙女世界の水葉先輩の私物じゃないでしょうね」
「違うよ、この私から」
水葉先輩は、僕に手を出すように促した。
その手のひらに、ぽとりと、白い小さな棒が置かれた。
いや、白いというより、半透明にぼんやりと光っている。
これは……まさか。
「それは、私のゴーストの、左手の小指なのでした」
水葉先輩が、にゅっと左手を僕に突き出して手のひらを広げた。すると、確かに小指が根元から欠けている。
「う、うわああああっ!?」
「あ、ほらっ。大きい声出さないっ」
何人かの通行人が、うさんくさそうにこちらを見るのに気づいて、慌てて僕は手で口を抑えた。もう片方の手には、悲鳴の原因になった指がちょこんと乗っている。
「ぐ、グロい……! いやこうしてみると少しきれいですけど、グロいですよ! 指って!」
「ゴーストって、ものを持って並行世界には行けないけど、服は着ていけるじゃない? てことは、この服は私のゴーストの一部ってことでしょ? それくらいの自由度があるなら、一部を切り離しても大丈夫かなって思って試したら、できたんだ」
「それは新発見ですけど……何のために……」
「これは、五月女世界に置いておく」
「え? ……これを僕にくれるということは、僕が保管する、という……?」
「そういうこと」
「な……なぜそんな、ちょっとホラーなことを。第一、先輩のゴーストが水葉世界に帰れば、この指も消えるのでは」
それがね、と先輩は腕組みした。
「何度かこっそり実験してみたんだけど、ゴーストのスカートの切れ端とかを五月女世界に置いて私が目を覚ますと、次に幽体離脱しても、まだスカートは欠けたままだったの。五月女世界に置きっぱなしになるのね。前の日置いた場所に、次の日も同じ状態で落ちてたから。ちなみに戻す時は簡単で、ただくっつければいいだけ」
「そんな怖い実験、何で一人でやるんですか……」
「だって、五月女くん反対しそうなんだもの」
確かに。止めると思う。
「なぜそんなことをするのかというとね。これがあれば、携帯電話なしでも連絡が取れるでしょう。指先にインクでもつければ少しは筆談できるし、合図を決めれば簡単な意思疎通も可能だし」
「筆談? ……意思疎通って?」
「ほら」
僕の手の中の指が、ぴこぴこと動いた。
「うっわあ……」
「二回曲げ伸ばしは、『病院のベンチに集合』だよ」
もう決まっているらしい。
「あ、どうせなら指なんかじゃなくて、手首で切ればいいと思ってるでしょう。一応やってはみたんだけど、これが意外に結構、ゴーストなのに骨の感じとかが、」
「いえ全然思ってませんいいです詳細に言わなくて。……ん?」
今度は、指先が小さく丸を描くような動きをしている。
「……これは何のサインですか?」
先輩は、笑って答えた。
「貸してくれた本が、面白かった。またよろしく」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
吉祥寺行
八尾倖生
青春
中古のスケッチブックのように、黙々と自宅、学校、アルバイト先を行き来する淀んだ白い日々を送る芳内克月。深海のように、派手派手しい毎日の裏に青い葛藤を持て余す風間実。花火のように、心身共に充実という名の赤に染まる鳥飼敬斗。モザイクのように、過去の自分と今の自分、弱さと強さ、嘘と真実の間の灰色を彷徨う松井彩花。
八王子にある某私立大学に通う四人の大学生は、対照的と言うべきか、はたまた各々の穴を補うような、それぞれの「日常」を過ごしていた。そうして日常を彩る四つの運命が、若者たちの人生に色彩を与える。
知っているうちに並行し、知らないうちに交差する彼らの一週間と二週間は、彼らの人生、生き方、日常の色を変えた。
そして最後の日曜日、二人のゲストを迎え、人々は吉祥寺に集結する。
期末テストで一番になれなかったら死ぬ
村井なお
青春
努力の意味を見失った少女。ひたむきに生きる病弱な少年。
二人はその言葉に一生懸命だった。
鶴崎舞夕は高校二年生である。
昔の彼女は成績優秀だった。
鹿島怜央は高校二年生である。
彼は成績優秀である。
夏も近いある日、舞夕は鹿島と出会う。
そして彼女は彼に惹かれていく。
彼の口にした一言が、どうしても忘れられなくて。
イーペン・サンサーイのように
黒豆ぷりん
青春
生まれたときから間が悪い真野さくら。引っ込み思案で目立たないように生きてきたけれど、中学校で出会った秋月楓との出会いで、新たな自分と向き合って行こうとするお話。
【完結】箱根戦士にラブコメ要素はいらない ~こんな大学、入るんじゃなかったぁ!~
テツみン
青春
高校陸上長距離部門で輝かしい成績を残してきた米原ハルトは、有力大学で箱根駅伝を走ると確信していた。
なのに、志望校の推薦入試が不合格となってしまう。疑心暗鬼になるハルトのもとに届いた一通の受験票。それは超エリート校、『ルドルフ学園大学』のモノだった――
学園理事長でもある学生会長の『思い付き』で箱根駅伝を目指すことになった寄せ集めの駅伝部員。『葛藤』、『反発』、『挫折』、『友情』、そして、ほのかな『恋心』を経験しながら、彼らが成長していく青春コメディ!
*この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件・他の作品も含めて、一切、全く、これっぽっちも関係ありません。
黄昏は悲しき堕天使達のシュプール
Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・
黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に
儚くも露と消えていく』
ある朝、
目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。
小学校六年生に戻った俺を取り巻く
懐かしい顔ぶれ。
優しい先生。
いじめっ子のグループ。
クラスで一番美しい少女。
そして。
密かに想い続けていた初恋の少女。
この世界は嘘と欺瞞に満ちている。
愛を語るには幼過ぎる少女達と
愛を語るには汚れ過ぎた大人。
少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、
大人は平然と他人を騙す。
ある時、
俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。
そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。
夕日に少女の涙が落ちる時、
俺は彼女達の笑顔と
失われた真実を
取り戻すことができるのだろうか。
文は揺蕩う
四季の二乗
青春
思いを捨てる祭り、底炎(ていえん)祭。
第十八代目”灯”である浅崎庵(あさざきいより)は、幼馴染で隣人である最上東星(もがみとうせい)を祭りへと誘う。
言葉巧みに誘いを断る東星は、もう一人の隣人を捨てられずにいた。
庵の姉であり、双子の方割れであった幼馴染は、数年前山へと向かった後に消息を絶った。
”色”と呼んだ幼馴染は、彼らを今でも山登で繋げている。
彼らはもう一人の後輩と共に、色を失った山へと挑む。
__文は、貴方を離れ。
揺蕩いながら、思いを沈める。
それはきっと、あなたに伝わる。
CHOCOLATEDIARY
春子
青春
ちょっとだけ、人より、物事が見えるだけ。
ちょっとだけ、怪奇なことに強いだけ。
ちょっとだけ、地雷が多いだけ。
ちょっとだけ、マイルールが多いだけ。
ほんとにそれなだけ。
小金井 ソラ
本作の主人公。
家系的に、霊的な力が強い家系だが、飛び抜けて強い力を持つ。
聞いてもない人の名前や過去、未来が見えることもある。
幼い頃は、度々、トラブルが起きていたが、いつの間にか、収まった。
小さき者にちょっとした頼みを聞いて貰う代わりに、褒美を与えている。
災厄レベルでさえ、取るに足りない。かなりのチート持ち。
祖父が頼んで住職に作って貰った翡翠の玉で作られた髪留めを使い、ポニーテールがトレード・マーク。
小金井 千晃
ソラのすぐ上の兄で、ソラよりは、力は弱いが、普通に強い。彼の守護神が強いため、彼に向けての憎悪を見せた者は、天罰レベルが与えられる。依存心が強い相手に執着されるタイプ。
好き勝手に生きてそうと言われるが、兄には逆らえないタイプ。
ソラとは、悪戯仲間。
小金井 真尋
三兄弟の中で一番の常識人。下二人が手を焼くタイプの為、苦労人。
下の二人より、力は弱いが、善行の塊で、守護レベルが、尊い。愛されすぎて、厄災が遠のく。
幼馴染の蝶子と付き合っており、親同士公認の仲。
小金井 辰馬
3人の祖父。 人よりちょっと強いレベルの霊力。力が強すぎる孫の行く末を心配して、住職に助言を貰う。
千晃とソラの問題行動に一喝する。
二人からは、厳格ジジイと密かに呼ばれてるのを知った時は、頭に拳骨を落とした。
住職
近所の寺の住職。徳の高い住職であり、小金井家と懇意にある。
辰馬から孫たちの行末の相談を受け、それぞれに、翡翠で作られたものを渡す。
目下の悩みは、ソラが寺は寂しいだろうと、幼い頃に、小さな者たちに、寺を訪れるように言ったことで、小さな者たちが、住職を気に入りすぎて、お供え物が多く寄贈されること。基準が彼らの基準なため、たまに、身に余るものを寄越してくる。
緒方 天元
小金井家の近所に住むお兄さん。
整った顔立ちで、物静か。植物関係を研究してる。ソラが兄のように慕っている。
彼の場合は、透視出来るため、幼い頃、苦労が絶えなかなった。力の制御が出来るようになってから、大分、楽になった。
ソラの理解者であり、ソラの為に、CHOCOLATEDIARYと名付けたチョコレート色のバラを育てている。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる