上 下
11 / 42

僕の不登校の理由3

しおりを挟む
「僕よりも前に、僕が想像しているよりずっと多くの人が、この場所で、こんな先生やクラスのために、同じ目に遭ってきたんじゃないでしょうか。あんな風に笑われたり、他人に勝手に色んなことを決めつけられたり。そう思ったら、急におぞましく思えてきました、学校というところが。そうしたら、登校ができなくなった。……そんなところです、が」
 先輩の表情が、見たことのない色を讃えていた。
 怒っているようで、泣いているようで、苦しんでいるような。
 そうして僕が不登校になった後、夏休みを終える頃には、うちの学校で生徒の自殺未遂なんかの事件も起きて、単に登校拒否に過ぎない僕は、話題として優先順位が低かったのだろう。まともに取り合ってくれた人というのは、僕が知る限りいなかった。
 ましてや、水葉先輩のように、他人なのに怒る人なんて。
「……許せない。1―Eの担任て、竹中先生だっけ、吉村先生だったっけ」
 そういえば、学校の話をあまりしていなかったので忘れていたけど、僕と水葉先輩は同じ学校だった。一応どの個人名も伏せていたのに、あまり意味がなかったかもしれない。
「……そんなに激昂してもらえるとは思いませんでした。自分で言っておいてなんですが、人が聞いたら、なんだそんなことって言われそうだと思ってたので……」
「本人は身を切られるほど辛いのに、周りから見たら大したことに見えないっていうのは、悔しいけど、有り得ることだよ。それも、結構頻繁に」
 先輩の口から、ガラスをこするような異様な音が聞こえて、ぎょっとする。一瞬遅れて、それが歯ぎしりだと気づいた。
「私は、学校で迫害されたことがないから、五月女くんの気持ちが分かるとは言えない。でも、悔しいな。凄く悔しい」
 僕は、そんな先輩に、今、そんなに救いようのない気持ちではないんですと言えなかった。
 口に出せば、もっとみじめになると思っていた。
 先輩に知られることで、恥ずかしくもあるだろうし、何かを大きく損ねたような苦しさを味わうことを恐れていた。
 分かるよ、と言われるのは嫌だった。それは嘘だから。
 大したことじゃない、と言われるのも嫌だった。それは間違いだから。
 水葉先輩は、そのどちらもしなかった。
 正面の虚空を凄まじい眼力で睨んでいる先輩につい見とれていると、その首が、ぐりんと僕の方を向いた。
「五月女くんッ」
「は、はいっ」
「本読むのが好きって言ってたよね。私もそうなの。特にどんな本が好きなの?」
「え、ええと、そうですね、ミステリとか、思春期小説とか……」
「……思春期小説ってジャンル名?」
「聞いたことがある気もしますけど、僕は勝手にそう呼んでます」
「私は恋愛小説とお仕事系のやつが好き。ミステリをちょこっとと、冒険物のファンタジーとか。興味ない?」
「あります……けど」
「じゃあ、貸しっこしよう。……って、ものは持ってこられないか……」
「タイトルや作者名は二つの世界とも同じですから、本のおすすめくらいはできますよ」
 実際、僕自身、水葉世界の僕とは顔立ちや生活ぶりは少し違うようだけど、名前や基本的なスペックは同じだった。
 以前、こっそりとゴーストで水葉世界の自分の部屋をあらためた時に本棚も見ているけれど、ラインナップはほぼ同一なのを確認している。
「でもどうして、そんなことを急に言い出したんです?」
「私、もっと、五月女くんとは色んな話をしてみようと思って。病院に行って、今日はこんなのを治した、こんな患者だった、って話ばかりじゃ寂しいじゃん」
「じゃんとか言われても。あ、そうだ。僕、結構昔に読んで、お気に入りだけどしまい込んじゃった本がいくつかあるんですよね。ああいうのなら、水葉世界の僕の家から失敬しても、こっちの僕には気づかれないと思います」
「あ、それは助かる。私もそういう本なら何冊かありそう。でも、いいのかな。厳密には、こっちの五月女くんは別人なんだし」
「別人だけど、本人ですから、まあいいんじゃないですか」
 何それ、と先輩が笑った。
「じゃあ、五月女くんにも、私の住所を教えるよ。早乙女くんの家は前に教えてもらったからね」
「教えたと言うと、僕が自発的に言って知らせたみたいな感じになりますが……。そもそも最初は、先輩が……」
 水葉先輩は僕の主張は全く気にしない様子で、
「私あんまり家にいないけど、連絡取りたいことがあったら、手紙でも何でも直接ポストに入れてくれていいからね。本も、『由良へ』って書いて封筒にでも入れてくれれば、私が確実にポストから受け取れるから」
「こうして会う時に手渡しじゃだめなんですか?」
「本の一二冊分でも、荷物は少ない方がいいと思う。その時その時必要のないものを持ってるって、意外に身動きが取りづらくなるでしょう」
 それは、そうかもしれない。
「では行こう」
「え、今からですか」
「今じゃだめな理由はないでしょ」
「だったら僕、一度家に戻って、本を取ってきます。せっかくなので」
「紙封筒とペンも持って来られる? ついでだから、練習しとこう」
「するほどのものでしょうか?」
「人間、練習したことしかうまくできないものだよ」
 僕は急いで家に向かおうとして、公園の中央に掲げられている時計を見ると、二十時半になるところだった。
 まだ深夜とは言えないが、先輩を一人残していい時間とも言えない。
「どうしたの?」
「迂闊でした。歩かせてしまって済みませんが、一緒に家に来てもらえませんか」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

吉祥寺行

八尾倖生
青春
 中古のスケッチブックのように、黙々と自宅、学校、アルバイト先を行き来する淀んだ白い日々を送る芳内克月。深海のように、派手派手しい毎日の裏に青い葛藤を持て余す風間実。花火のように、心身共に充実という名の赤に染まる鳥飼敬斗。モザイクのように、過去の自分と今の自分、弱さと強さ、嘘と真実の間の灰色を彷徨う松井彩花。  八王子にある某私立大学に通う四人の大学生は、対照的と言うべきか、はたまた各々の穴を補うような、それぞれの「日常」を過ごしていた。そうして日常を彩る四つの運命が、若者たちの人生に色彩を与える。  知っているうちに並行し、知らないうちに交差する彼らの一週間と二週間は、彼らの人生、生き方、日常の色を変えた。  そして最後の日曜日、二人のゲストを迎え、人々は吉祥寺に集結する。

期末テストで一番になれなかったら死ぬ

村井なお
青春
努力の意味を見失った少女。ひたむきに生きる病弱な少年。 二人はその言葉に一生懸命だった。 鶴崎舞夕は高校二年生である。 昔の彼女は成績優秀だった。 鹿島怜央は高校二年生である。 彼は成績優秀である。 夏も近いある日、舞夕は鹿島と出会う。 そして彼女は彼に惹かれていく。 彼の口にした一言が、どうしても忘れられなくて。

イーペン・サンサーイのように

黒豆ぷりん
青春
生まれたときから間が悪い真野さくら。引っ込み思案で目立たないように生きてきたけれど、中学校で出会った秋月楓との出会いで、新たな自分と向き合って行こうとするお話。

文は揺蕩う

四季の二乗
青春
 思いを捨てる祭り、底炎(ていえん)祭。  第十八代目”灯”である浅崎庵(あさざきいより)は、幼馴染で隣人である最上東星(もがみとうせい)を祭りへと誘う。  言葉巧みに誘いを断る東星は、もう一人の隣人を捨てられずにいた。  庵の姉であり、双子の方割れであった幼馴染は、数年前山へと向かった後に消息を絶った。  ”色”と呼んだ幼馴染は、彼らを今でも山登で繋げている。  彼らはもう一人の後輩と共に、色を失った山へと挑む。  __文は、貴方を離れ。  揺蕩いながら、思いを沈める。  それはきっと、あなたに伝わる。

黄昏は悲しき堕天使達のシュプール

Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・  黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に  儚くも露と消えていく』 ある朝、 目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。 小学校六年生に戻った俺を取り巻く 懐かしい顔ぶれ。 優しい先生。 いじめっ子のグループ。 クラスで一番美しい少女。 そして。 密かに想い続けていた初恋の少女。 この世界は嘘と欺瞞に満ちている。 愛を語るには幼過ぎる少女達と 愛を語るには汚れ過ぎた大人。 少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、 大人は平然と他人を騙す。 ある時、 俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。 そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。 夕日に少女の涙が落ちる時、 俺は彼女達の笑顔と 失われた真実を 取り戻すことができるのだろうか。

CHOCOLATEDIARY

春子
青春
ちょっとだけ、人より、物事が見えるだけ。 ちょっとだけ、怪奇なことに強いだけ。 ちょっとだけ、地雷が多いだけ。 ちょっとだけ、マイルールが多いだけ。 ほんとにそれなだけ。 小金井 ソラ   本作の主人公。 家系的に、霊的な力が強い家系だが、飛び抜けて強い力を持つ。 聞いてもない人の名前や過去、未来が見えることもある。 幼い頃は、度々、トラブルが起きていたが、いつの間にか、収まった。 小さき者にちょっとした頼みを聞いて貰う代わりに、褒美を与えている。 災厄レベルでさえ、取るに足りない。かなりのチート持ち。 祖父が頼んで住職に作って貰った翡翠の玉で作られた髪留めを使い、ポニーテールがトレード・マーク。 小金井 千晃 ソラのすぐ上の兄で、ソラよりは、力は弱いが、普通に強い。彼の守護神が強いため、彼に向けての憎悪を見せた者は、天罰レベルが与えられる。依存心が強い相手に執着されるタイプ。 好き勝手に生きてそうと言われるが、兄には逆らえないタイプ。 ソラとは、悪戯仲間。 小金井 真尋 三兄弟の中で一番の常識人。下二人が手を焼くタイプの為、苦労人。 下の二人より、力は弱いが、善行の塊で、守護レベルが、尊い。愛されすぎて、厄災が遠のく。 幼馴染の蝶子と付き合っており、親同士公認の仲。 小金井 辰馬 3人の祖父。 人よりちょっと強いレベルの霊力。力が強すぎる孫の行く末を心配して、住職に助言を貰う。 千晃とソラの問題行動に一喝する。 二人からは、厳格ジジイと密かに呼ばれてるのを知った時は、頭に拳骨を落とした。 住職 近所の寺の住職。徳の高い住職であり、小金井家と懇意にある。 辰馬から孫たちの行末の相談を受け、それぞれに、翡翠で作られたものを渡す。 目下の悩みは、ソラが寺は寂しいだろうと、幼い頃に、小さな者たちに、寺を訪れるように言ったことで、小さな者たちが、住職を気に入りすぎて、お供え物が多く寄贈されること。基準が彼らの基準なため、たまに、身に余るものを寄越してくる。 緒方 天元 小金井家の近所に住むお兄さん。 整った顔立ちで、物静か。植物関係を研究してる。ソラが兄のように慕っている。 彼の場合は、透視出来るため、幼い頃、苦労が絶えなかなった。力の制御が出来るようになってから、大分、楽になった。 ソラの理解者であり、ソラの為に、CHOCOLATEDIARYと名付けたチョコレート色のバラを育てている。

最終死発電車

真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。 直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。 外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。 生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。 「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!

処理中です...