市川先生の大人の補習授業

夢咲まゆ

文字の大きさ
上 下
306 / 393
体育祭編

第22話

しおりを挟む
「ところで、祐介さんはお元気ですか?」
「ああ、ピンピンしてるよ。もともと脚が悪いこと以外は健康そのものだしさ。あいつも夏樹に会いたがってたな」
「そうですか……。ちなみに祐介さんは、将来的にどうなるんですか? もう家元にはなれないんですよね?」
「あー……多分、分家するんじゃないか? これは大抵の家がそうなんだけど、長男が家元を継いだ場合、次男や三男は分家することになるんだよ。だから祐介も、いずれは分家するんだと思う」
「へえ……そうなんですか」

 もともと千利休から始まった茶道は、その長男や孫が分家し、今は「表千家(一応これが本家)」、「裏千家」、「武者小路千家」と大きく三つに分かれている。細かい流派をあげればキリがないが、このように本家を継ぐのはたった一人で、その他の人は分家するというのが伝統的なしきたりのようだ。

 家系図が複雑なことになりそうだな……とズレたことを考えつつ、夏樹は市川の隣を歩いた。彼はカラフルなケーキをカートに入れているところだった。

「ところで、今年の体育祭はどんな種目をやるんだ?」
「どうって……いつもと同じですよ。騎馬戦とか」
「騎馬戦か~。夏樹は当然、上だよな?」
「……そうですけど、何か?」
「そしたらちゃんと練習しとかなきゃ。帽子盗られないようにさ」
「あんなの練習しようがないでしょ。下の人とのチームワークもあるし」
「いや、敵の手を華麗にスルーする技術くらいは身につけておいた方がいい。俺が後でいろいろ教えてやるから、特訓しようぜ?」
「はあ……じゃあ、お手柔らかに……」

 騎馬戦……もとい、体育祭自体そんなにやる気がないのだが、せっかくだから市川につき合ってやるのも悪くない。

(先生が観戦している前で、みっともない格好を晒したくないしね)

 もっとも、市川がやる特訓だから、ロクでもない特訓の可能性が高いけれど。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ひょっとしなくても・・・きっと私だけ??よね。

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

悪役令息の取り巻きに転生した俺乙

BL / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:2,094

婚約破棄を告げたらどうなる?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

悪役令嬢エリザベート様は一途な夢を見る

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:23

【完結】華麗なるマチルダの密約

恋愛 / 完結 24h.ポイント:944pt お気に入り:453

教室の戸を開けたら、そこには......中学生の、私がいた。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:6

半隠居爺の猛毒覚え書き

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:2

処理中です...