異世界勇者の信長いじり~~ゾンビがあふれた世界になるのを防ぐために信長の足を引っ張ります

上梓あき

文字の大きさ
上 下
19 / 82

019 低強度紛争の手仕舞

しおりを挟む


北条氏康が動いた。
小田原を進発した軍は各所への押さえを残しつつ北上する。
時間との勝負とばかりに早駆けに駆けた氏康の本隊は河越城の兵を吸収、忍で成田勢と合流すると厩橋城に迫った。
この時、乱取り目当てで先鋒を勤めた諸将からは景虎の本陣に救援を求めて使い番が派遣されていたが、それらは悉く真田弾正の手勢に討ち取られている。

そんな中、武田信玄が北信濃を窺う動きを見せた。
当然、軍議は紛糾する。
春日山が危ないという主張と厩橋に孤立した先鋒を救出すべきとの意見が対立、
結論が出ずに話し合いが暗礁に乗り上げた最中、護摩行を終えた景虎がふらりと現れた。

「春日山が危ない」

鶴の一声だった。
これで会議は決し、厩橋城に籠る先鋒を除いて陣払いとなる。
物のついでとして、籠城する厩橋救援に兵が差し向けられたが、背後を遮断する真田勢に追い返されて終わりとなった。


「厩橋は力攻めで落とす」

諸将を集めた軍議の席で北条氏康が宣言する。
長尾景虎との手打ちが現実となってきたことで、無理攻めでもその後の収支は合うと踏んだのだろう。
元上杉恩顧の大名らの離反が少なかったせいで兵力にも余裕がある。
俺達今川や武田の援軍は後詰めに回されて休養を取ることとなった。

「やる気のない軍神とのいくさというのは初めてですな」

慰安を兼ねた宴会の席で真田弾正が言う。

「いや、まったく。こうもあっけないものに終わるとは思いませなんだ」

盃を受けながら氏真が応えた。

「北信濃に入った景虎殿は腰を抜かすことで御座いましょう」

意味ありげな顔で真田弾正幸綱が笑う。



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


長尾景虎は軍を急がせた。
春日山が落ちてしまってはその後の和睦でも不利になる。
信玄が信濃を抜ける前に陣を張らねば……!
その思いで軍を急がせた景虎は春日山に武田の旗が立っていないことに安堵しつつも城を素通りして進む。
そうして寝る間も惜しんで雪崩れ込んだ北信濃には武田の兵は一人も残ってはいなかった。
無人の海津城に入った長尾景虎は大広間の柱に縫い付けられた墨書を見て大笑したが、その意味に気付いた者は先の関白近衛前嗣と直江景綱しかいない。

「この城を長尾殿に御預け致す 武田徳栄軒」

こう大書された半紙を目にした景虎はさほど不快には感じなかった。
言外に「この城はオラんだ」と言っているのだが。

――越後百十五万石の夢と比べれば安いものよ。

そう思うと海津城などどうでも良くなってくる。
春日山への帰途、景虎はずっと笑みを浮かべていた。



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


「今川殿からの使者だと?」

「はい」

春日山へ戻った景虎を待ち受けていたのは今川家からの使者だった。
使者は岡部元信と名乗り、今秋に行われる氏真の戴冠式にお招きしたいと告げた。

甲斐の武田家、小田原の北条家からも全権を持った代表がやってくる――そう語った岡部元信は意味ありげに笑ってみせる。

「御屋形様、武田の領内を通るのは危のう御座います」

「なんの。そうならぬよう、我ら今川が送り迎えの軍勢を出しましょうぞ」

長尾家家中の反対の声に岡部元信はそう答えた。

「我が主の戴冠式の客が道中で遭難したとあっては、お招きした我が主の名に傷が付きまする」

はっきりと断言する岡部元信を見て長尾景虎は静岡行きを決断した。



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


さて、一連のいくさも終わって静岡に戻った俺達は事後処理もそこそこに次の仕事に手を付ける。
そして台風シーズンの終わった好天の日を選んで氏真の戴冠式が今川家菩提寺の臨済寺で行われることになった。
方々に招待状をばら撒いたので今川家中だけではなく、武田や小田原の北条家からの代表団も顔を見せている。
一応、俺は織田家や三河の松平家にも招待状を送ったんだが返事は無かったな。
織田信長に招待状を送ったのは俺の発案だったりする。
ちなみに信長は書状の文面を読んでヒステリーを起こしたそうな。
桶狭間の失敗以降、織田家中の空気は悪くなる一方らしい。
それはそれとして、サプライズゲストで斎藤義龍の名代に竹中半兵衛が来たのには驚いた。

「せっかくのお招きですが、あるじ義龍は訳有って来られませぬ」

そう言って謝罪する竹中半兵衛を見ていて、俺はちょっと引っかかることがあった。
確か斎藤義龍って来年病死するんだよな……それも桶狭間の合戦の翌年に。
信長の美濃攻略を妨げたのが義龍の存在だというのだから、
今年桶狭間で義元のおっさんが討ち死にして、
美濃の斎藤義龍も来年病死すれば信長にとってはなんともラッキーな話だ。

……?

……んん?? ひょっとして義龍は信長に毒殺されたんじゃないのか?

そう考えてしまうと俺は悪い笑みがこぼれるのを止められなくなった。
こいつはでかい「足引っ張りシノギ」の匂いがするな!

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?

俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。 この他、 「新訳 零戦戦記」 「総統戦記」もよろしくお願いします。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

神々の仲間入りしました。

ラキレスト
ファンタジー
 日本の一般家庭に生まれ平凡に暮らしていた神田えいみ。これからも普通に平凡に暮らしていくと思っていたが、突然巻き込まれたトラブルによって世界は一変する。そこから始まる物語。 「私の娘として生まれ変わりませんか?」 「………、はいぃ!?」 女神の娘になり、兄弟姉妹達、周りの神達に溺愛されながら一人前の神になるべく学び、成長していく。 (ご都合主義展開が多々あります……それでも良ければ読んで下さい) カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しています。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた

中七七三
ファンタジー
■■アルファポリス 第1回歴史・時代小説大賞 読者賞受賞■■ 無職ニートで軍ヲタの俺が太平洋戦争時の聯合艦隊司令長官となっていた。 これは、別次元から来た女神のせいだった。 その次元では日本が勝利していたのだった。 女神は、神国日本が負けた歴史の世界が許せない。 なぜか、俺を真珠湾攻撃直前の時代に転移させ、聯合艦隊司令長官にした。 軍ヲタ知識で、歴史をどーにかできるのか? 日本勝たせるなんて、無理ゲーじゃねと思いつつ、このままでは自分が死ぬ。 ブーゲンビルで機上戦死か、戦争終わって、戦犯で死刑だ。 この運命を回避するため、必死の戦いが始まった。 参考文献は、各話の最後に掲載しています。完結後に纏めようかと思います。 使用している地図・画像は自作か、ライセンスで再利用可のものを検索し使用しています。 表紙イラストは、ヤングマガジンで賞をとった方が画いたものです。

不屈の葵

ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...