8 / 66
第2章 新しい家族
弟 シンの視点
しおりを挟む
嗚呼・・ここは眩しいな。光溢れるのどかな世界で、一番愛に溢れた家族の末子として生まれた弟。
それが俺 シンだ。
シンで奇妙な名だろう。異国ではシンは真とか、罪とか色々な意味が含まれた名前だそうだ。
どうして親父はこんな名を付けたんだろう。
親父は言った。俺はたくさん汚い仕事をやっている。正義感が強いやつなら目を背けるような仕事もやってきた。
例えば、貴族の醜聞。悪い薬をやりすぎて廃人になった愚かな奴らを内密に処分する役目も担った事がある。
そいつらは可哀相に、家族からも見放されて娼館や、教会など身寄りのない人たちの最期の収容所などに送ったこともある。あいつらは薬くすりといいながら連れていかれた。骨と皮だけの奴もいた。
弱いから負けた。それだけの奴を処分しただけだけどな、哀れと言えば哀れよな。
なあ、人間の本質を見たければ最底辺の下層街にいくこった。
あそこでは人間の本性と僅かな情と思わぬ思いがあるぜ。
穢いけど時々ものすごく綺麗だと思う光景があるんだ。
なあ、シン。俺は貴族のはしくれとして生まれたけどな。汚い仕事も任務として担っていた。
それは下層街の住人と大して変わらないんだよ。偶々俺は運が良かっただけだ。
穢い面を見続けると、人は狂うのさ。
俺は綺麗なものが時々無性に欲しくなるんだ。きっと精神の均衡を取り戻そうと本能が言っているんだよ。
お前の御母さんは俺が見つけた綺麗なものだ。
俺にとっては宝物だ。 人を愛すれば、汚いものも洗い流したくなる。綺麗にしたくなる。
お母さんも汚いものを見てきた弱者だ。それでもお母さんは自分の汚さから目をそらさずに、生きるためにやった
とありのままを正直にお父さんに言ったんだ。可愛いよな。
本当に汚いものは絶対にそれを言わないし、自分が汚いことに気づかないんだよ。
お母さんは可愛かった。愛しかった。懸命に生きようとするのか何がいけないのかな。
お母さんにも弱いところや醜いところは或る。でも必死で生きようとするのが人間なんだ。
お父さんにとって誰よりも綺麗に見えたのはお母さんだけだよ。
お父さんは照れたように鼻をかいた。
はいはい父親と母親ののろけかよ。 息子としては複雑な心境だ。
シンは溜息をついて、親父の期待が分かった。 シンは親父の汚い仕事も受けづくらしい。
それはシンに耐えられるだろうか?
親父もやったし、俺にもできるとは思うが・・綺麗ってなんだ。汚いってなんだ。
シンは利発だがまだ子どもだった。なかなか親父のいう本質とやらがわからなかった。
シンは男として、親父の協力者にならなければならない。
どうせ姉さんや妹はいつかはお嫁に行くのだ。
アイシャは可愛い。年も近いだけあっていつまでも遊んでいたかった。
姉さん・・はよくわからない。凡庸な貴族の娘として幸福を一心に受けているような境遇なのに、時折、とても深い闇を感じる。異様に年老いた面もあった。
アイシャも気づいているだろうが、姉さんは時折妖艶な顔を見せる。
誰よりも魅惑的な娼婦のような顔を見せる。 妖婦だ。
シンは親父の手習いで闇の仕事や、娼館など汚い仕事につく下層街に同行したことがある。
その時、高級娼婦が真っ赤な唇で客を誘うのが印象的だった。
姉さんと高級娼婦が重なって見えた。
女はどこかで通じるものがあるのだろうか?
母さんも歌姫だった。やはり闇に近かったのだろう。父さんに見初められて母さんは幸運だったのだ。
でも一歩間違えたら母さんも娼婦になっていたかもしれない。
そんな境遇にあったのだ。母さんは・・
姉さんは母さんの闇を濃厚に引いているのかもしれない。
それが俺 シンだ。
シンで奇妙な名だろう。異国ではシンは真とか、罪とか色々な意味が含まれた名前だそうだ。
どうして親父はこんな名を付けたんだろう。
親父は言った。俺はたくさん汚い仕事をやっている。正義感が強いやつなら目を背けるような仕事もやってきた。
例えば、貴族の醜聞。悪い薬をやりすぎて廃人になった愚かな奴らを内密に処分する役目も担った事がある。
そいつらは可哀相に、家族からも見放されて娼館や、教会など身寄りのない人たちの最期の収容所などに送ったこともある。あいつらは薬くすりといいながら連れていかれた。骨と皮だけの奴もいた。
弱いから負けた。それだけの奴を処分しただけだけどな、哀れと言えば哀れよな。
なあ、人間の本質を見たければ最底辺の下層街にいくこった。
あそこでは人間の本性と僅かな情と思わぬ思いがあるぜ。
穢いけど時々ものすごく綺麗だと思う光景があるんだ。
なあ、シン。俺は貴族のはしくれとして生まれたけどな。汚い仕事も任務として担っていた。
それは下層街の住人と大して変わらないんだよ。偶々俺は運が良かっただけだ。
穢い面を見続けると、人は狂うのさ。
俺は綺麗なものが時々無性に欲しくなるんだ。きっと精神の均衡を取り戻そうと本能が言っているんだよ。
お前の御母さんは俺が見つけた綺麗なものだ。
俺にとっては宝物だ。 人を愛すれば、汚いものも洗い流したくなる。綺麗にしたくなる。
お母さんも汚いものを見てきた弱者だ。それでもお母さんは自分の汚さから目をそらさずに、生きるためにやった
とありのままを正直にお父さんに言ったんだ。可愛いよな。
本当に汚いものは絶対にそれを言わないし、自分が汚いことに気づかないんだよ。
お母さんは可愛かった。愛しかった。懸命に生きようとするのか何がいけないのかな。
お母さんにも弱いところや醜いところは或る。でも必死で生きようとするのが人間なんだ。
お父さんにとって誰よりも綺麗に見えたのはお母さんだけだよ。
お父さんは照れたように鼻をかいた。
はいはい父親と母親ののろけかよ。 息子としては複雑な心境だ。
シンは溜息をついて、親父の期待が分かった。 シンは親父の汚い仕事も受けづくらしい。
それはシンに耐えられるだろうか?
親父もやったし、俺にもできるとは思うが・・綺麗ってなんだ。汚いってなんだ。
シンは利発だがまだ子どもだった。なかなか親父のいう本質とやらがわからなかった。
シンは男として、親父の協力者にならなければならない。
どうせ姉さんや妹はいつかはお嫁に行くのだ。
アイシャは可愛い。年も近いだけあっていつまでも遊んでいたかった。
姉さん・・はよくわからない。凡庸な貴族の娘として幸福を一心に受けているような境遇なのに、時折、とても深い闇を感じる。異様に年老いた面もあった。
アイシャも気づいているだろうが、姉さんは時折妖艶な顔を見せる。
誰よりも魅惑的な娼婦のような顔を見せる。 妖婦だ。
シンは親父の手習いで闇の仕事や、娼館など汚い仕事につく下層街に同行したことがある。
その時、高級娼婦が真っ赤な唇で客を誘うのが印象的だった。
姉さんと高級娼婦が重なって見えた。
女はどこかで通じるものがあるのだろうか?
母さんも歌姫だった。やはり闇に近かったのだろう。父さんに見初められて母さんは幸運だったのだ。
でも一歩間違えたら母さんも娼婦になっていたかもしれない。
そんな境遇にあったのだ。母さんは・・
姉さんは母さんの闇を濃厚に引いているのかもしれない。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる