1 / 1
黄色の水玉模様の少女
しおりを挟む
気が付くと、私は野原に横たわっていた。
頭上には、青い空。画用紙にクレヨンで塗りつぶしたような、かすれた白い雲が、ちらほらと浮かんでいた。
風が吹くたびにさらさらと、直立していた草が揺れて、私の肌をくすぐる。けれど、痛くも痒くもなかった。目の前に遠く浮かぶ雲は、ゆっくりと風に流されてゆくけれど、気が付くと再びさっきと同じ位置に、同じ形の雲が配置されている。
私はゆっくりと身を起こした。こちらは水彩絵の具で塗られたような野原で、そこに横たわる私の両足を包む黒いパンツは色彩的に目立った。
とりあえず立ち上がってみる。
なんとなく左を向くと、自分以外にもここに人が存在していることに気が付いた。なぜだかわからないけれど、意外だと思った。なんとなく、ここには私しかいないと思っていた。
その子は十歳くらいの少女のようだった。おひさまの色の髪を風になびかせ、私のほうを向いていた。
少女が私を、意識的に見つめているかは、断言できなかった。少女の瞳は、なんというか、表現が難しいのだが、不思議としか言いようがなかった。
それは、私に、水面を思い出させた。日の光を浴びて、空の青を反映させて、時にさざ波が起こり、時折、虹のような不思議な色合いを映し出す。色も――その存在さえも一定しないような。私のほうを向いているのに、その瞳が私を映し出しているとは、思い難かった。まるで、私を透かして、さらにその先を見ているような。
でも、私からしてみれば、吸い込まれそうだ。
そう感じた瞬間、本当にその瞳に吸い込まれたのかと思うくらいの突風が、私たち二人の間を吹き抜けた。少女の身につけている、薄い青の地に、黄色の水玉模様のワンピースが、踊る。
そこで、私は、頭上を仰いだ。なぜだか、そのワンピースが空に舞い上がった気がしたのだ。実際には多分、そんなことはなかったのに。
けれど、私は、頭上の空に幻を見た気がした。
青色の背景に流されてゆく、黄色い水玉模様。
私はそれを、いつか、どこかで、知っていた。
夏。青。黄色。流れ。
いつか、どこかで、なにかは流されたのだ。
私の中で、なにかは失われたのだった。
目を戻すと、あの少女はまだそこに立っていた。同じ位置、同じ姿勢で。もちろん、ワンピースは空に舞い上がってなんかいなかったのだ。
少女は、風に揺られた花のように、ちょこんと首をかしげた。しかし、何かを言うわけでもなく、そのままの体勢でいる。
私のほうから、ひとつ、問いを投げかけた。
「あなたは、だあれ?」
少女は瞬き一つしなかった。そういえば、彼女はまだ一度も瞬きをしていなかった。
答えない少女に、私はもう一度、別のことを問いかける。
「私は、何を、失ったの?」
少女は、しかし、首を横に振った。否定の意のようだった。違うよ、といっているようだ。
私は、ゆっくり瞬きをした。少女の代わりのように。そうして、その言葉は、自然と私の口に上ってきた。
「――ああ」
違うね、私は、失ったんじゃない。
「私は」
あの夏。
「――私は、君を、捨てたんだね」
もう一度、ワンピースが舞い上がったような気がした。
「それにするの?」
聞き慣れた声に、はっと我に返った。
振り向くと、見慣れた長い髪が目に入る。色素の薄い、ゆるくウェーブした髪を、首の後ろで一つに結んでいる。彼女は私の友人である。
両手に重みを感じて目を落とすと、そこには薄い青色の地に黄色の水玉模様。ただし、それはワンピースではない。傘だ。
今日は、ある人へのプレゼントを買うために、友人と出かけていたのだった。
私はもう一度、友人に目をやり、ふるふると首を横に振る。
「――ううん」
しかし、いまだにその傘を両手に乗せたままでいたので、友人は首をかしげた。さっきの少女と同じ角度で、右へ。
不審がられていることに気づき、私は言葉を付け足した。
「――昔のことを思い出して」
「そういう傘を持ってたの?」
ううん、と再び首を振った。両手に乗せていた傘を、元の場所に戻しながら、さらに補足した。
「昔、姉が持っていたの」
へえ、と友人は微笑んだ。
「それをプレゼントにしたら、懐かしがられるかもしれない」
私も笑った。ただし、私のは苦笑だった。
「どうかな」
彼女は忘れているかもしれない、かつてそんな傘が、両親から贈られたことなんて。気づいていなかったかもしれない、完璧な姉に対して、私がどんな感情を抱いていたかなんて。
きっと知らないだろう、ご褒美だったその傘が、妹の手によって川に投げ込まれたことを。
あれは夏の日だった。あの日は乾いた晴天だった。水面は青空を映し出し、太陽の光はきらきら輝いていた。
その水面に、私は、姉の傘を投げつけた。
川は空のようだった。傘の薄い青は、その幻の空に溶けていくようだった。黄色い水玉模様は、神に描かれた太陽のようか、はたまた、その数からして、星々のようだったか。とにもかくにも、その傘は流されてゆき、黄色い水玉は、ちかちかと私の目にいたかった。
別に、その傘が欲しかったわけでもなかった。けれど、ご褒美として――何かの賞でも取ったのだったか、詳細は忘れてしまったが――姉が両親から送られた傘を、私は盗んだ。
そして、川へ捨てた。
思えば、優秀な姉と比べて、私は平凡だった。そして、いつも損な立場だった。たとえ、同級生の中で優秀でも、姉には敵わない。年齢差は関係なかった。同じ年齢の時の姉と私を比べたら、誰が判断しても、姉のほうが優秀だった。自分が同級生の中で最下位でも一番でも、私にとってはそれは無意味だった。なぜなら、必ず姉が引き合いに出されたから。
そんな状況の中、姉に嫉妬しない妹がいるだろうか。憎いと思わない妹が?
少なくとも、姉の傘を捨てたころの私は、姉を憎んでいた。だから、幼いながらも復讐として、傘を盗み、川へ捨てた。そのあとのことは、よく覚えていない。姉は、両親は、傘がなくなったことに気が付いたのだったか。
――ああ、でも、そういえば。
傘売り場に背を向けながら、私は思い出した。
傘を川へ流したころを境に、私は姉を意識しなくなっていった。自分で姉と競うことをやめたのだ。良いほうに言えば、身の程を知り、悪く言えば、向上心を失った。
そうして、自然と姉と距離をとるようになり、疎遠になるにつれて、憎しみの気持ちも忘れていった。
そうか。
もしかしたら、傘を川に流したあの時、姉にまつわる感情すべてを、私は傘と一緒に捨てたのかもしれない。
傘を姉に見立てて。私の中に存在していた、越えられない姉を川へ――最後には大海に注がれ、まじりあう水の中へ。もしくは、果てがないという宇宙へと続く、空へと。
あの少女は、私の中の、姉の象徴だったのかもしれない。
「水穂?」
歩調を緩めた私を、友人が振り返る。彼女は、やはりあの少女と同じ角度で右へ、その細い首をかしげた。
私は、ふっと笑った。今度は苦笑ではなく、微笑だ。
姉の傘は、あの夏に捨てた。流れて行って、もうどこにも見当たらない。そして、あの少女もまた、どこにもいない。だからこうして、今は、かつて憎んでいた姉のためにプレゼントを選ぶことさえ、できる。
万が一、今後、あの少女のような存在に再び出会ったとしても、私はいつでも、あの夏の日に戻り、彼女に問いかけることができる。今度は間違えずに、正確な問いで。
私は何を捨てたのだった? と。
そうして確認するのだ。私の中の少女は、あの夏に置いてきたのだと。
私は、友人に追いつこうと、足を速めた。
「――何でもない、行こう、栞」
あの少女の名は、きっと永遠に、わからないままだろう。
頭上には、青い空。画用紙にクレヨンで塗りつぶしたような、かすれた白い雲が、ちらほらと浮かんでいた。
風が吹くたびにさらさらと、直立していた草が揺れて、私の肌をくすぐる。けれど、痛くも痒くもなかった。目の前に遠く浮かぶ雲は、ゆっくりと風に流されてゆくけれど、気が付くと再びさっきと同じ位置に、同じ形の雲が配置されている。
私はゆっくりと身を起こした。こちらは水彩絵の具で塗られたような野原で、そこに横たわる私の両足を包む黒いパンツは色彩的に目立った。
とりあえず立ち上がってみる。
なんとなく左を向くと、自分以外にもここに人が存在していることに気が付いた。なぜだかわからないけれど、意外だと思った。なんとなく、ここには私しかいないと思っていた。
その子は十歳くらいの少女のようだった。おひさまの色の髪を風になびかせ、私のほうを向いていた。
少女が私を、意識的に見つめているかは、断言できなかった。少女の瞳は、なんというか、表現が難しいのだが、不思議としか言いようがなかった。
それは、私に、水面を思い出させた。日の光を浴びて、空の青を反映させて、時にさざ波が起こり、時折、虹のような不思議な色合いを映し出す。色も――その存在さえも一定しないような。私のほうを向いているのに、その瞳が私を映し出しているとは、思い難かった。まるで、私を透かして、さらにその先を見ているような。
でも、私からしてみれば、吸い込まれそうだ。
そう感じた瞬間、本当にその瞳に吸い込まれたのかと思うくらいの突風が、私たち二人の間を吹き抜けた。少女の身につけている、薄い青の地に、黄色の水玉模様のワンピースが、踊る。
そこで、私は、頭上を仰いだ。なぜだか、そのワンピースが空に舞い上がった気がしたのだ。実際には多分、そんなことはなかったのに。
けれど、私は、頭上の空に幻を見た気がした。
青色の背景に流されてゆく、黄色い水玉模様。
私はそれを、いつか、どこかで、知っていた。
夏。青。黄色。流れ。
いつか、どこかで、なにかは流されたのだ。
私の中で、なにかは失われたのだった。
目を戻すと、あの少女はまだそこに立っていた。同じ位置、同じ姿勢で。もちろん、ワンピースは空に舞い上がってなんかいなかったのだ。
少女は、風に揺られた花のように、ちょこんと首をかしげた。しかし、何かを言うわけでもなく、そのままの体勢でいる。
私のほうから、ひとつ、問いを投げかけた。
「あなたは、だあれ?」
少女は瞬き一つしなかった。そういえば、彼女はまだ一度も瞬きをしていなかった。
答えない少女に、私はもう一度、別のことを問いかける。
「私は、何を、失ったの?」
少女は、しかし、首を横に振った。否定の意のようだった。違うよ、といっているようだ。
私は、ゆっくり瞬きをした。少女の代わりのように。そうして、その言葉は、自然と私の口に上ってきた。
「――ああ」
違うね、私は、失ったんじゃない。
「私は」
あの夏。
「――私は、君を、捨てたんだね」
もう一度、ワンピースが舞い上がったような気がした。
「それにするの?」
聞き慣れた声に、はっと我に返った。
振り向くと、見慣れた長い髪が目に入る。色素の薄い、ゆるくウェーブした髪を、首の後ろで一つに結んでいる。彼女は私の友人である。
両手に重みを感じて目を落とすと、そこには薄い青色の地に黄色の水玉模様。ただし、それはワンピースではない。傘だ。
今日は、ある人へのプレゼントを買うために、友人と出かけていたのだった。
私はもう一度、友人に目をやり、ふるふると首を横に振る。
「――ううん」
しかし、いまだにその傘を両手に乗せたままでいたので、友人は首をかしげた。さっきの少女と同じ角度で、右へ。
不審がられていることに気づき、私は言葉を付け足した。
「――昔のことを思い出して」
「そういう傘を持ってたの?」
ううん、と再び首を振った。両手に乗せていた傘を、元の場所に戻しながら、さらに補足した。
「昔、姉が持っていたの」
へえ、と友人は微笑んだ。
「それをプレゼントにしたら、懐かしがられるかもしれない」
私も笑った。ただし、私のは苦笑だった。
「どうかな」
彼女は忘れているかもしれない、かつてそんな傘が、両親から贈られたことなんて。気づいていなかったかもしれない、完璧な姉に対して、私がどんな感情を抱いていたかなんて。
きっと知らないだろう、ご褒美だったその傘が、妹の手によって川に投げ込まれたことを。
あれは夏の日だった。あの日は乾いた晴天だった。水面は青空を映し出し、太陽の光はきらきら輝いていた。
その水面に、私は、姉の傘を投げつけた。
川は空のようだった。傘の薄い青は、その幻の空に溶けていくようだった。黄色い水玉模様は、神に描かれた太陽のようか、はたまた、その数からして、星々のようだったか。とにもかくにも、その傘は流されてゆき、黄色い水玉は、ちかちかと私の目にいたかった。
別に、その傘が欲しかったわけでもなかった。けれど、ご褒美として――何かの賞でも取ったのだったか、詳細は忘れてしまったが――姉が両親から送られた傘を、私は盗んだ。
そして、川へ捨てた。
思えば、優秀な姉と比べて、私は平凡だった。そして、いつも損な立場だった。たとえ、同級生の中で優秀でも、姉には敵わない。年齢差は関係なかった。同じ年齢の時の姉と私を比べたら、誰が判断しても、姉のほうが優秀だった。自分が同級生の中で最下位でも一番でも、私にとってはそれは無意味だった。なぜなら、必ず姉が引き合いに出されたから。
そんな状況の中、姉に嫉妬しない妹がいるだろうか。憎いと思わない妹が?
少なくとも、姉の傘を捨てたころの私は、姉を憎んでいた。だから、幼いながらも復讐として、傘を盗み、川へ捨てた。そのあとのことは、よく覚えていない。姉は、両親は、傘がなくなったことに気が付いたのだったか。
――ああ、でも、そういえば。
傘売り場に背を向けながら、私は思い出した。
傘を川へ流したころを境に、私は姉を意識しなくなっていった。自分で姉と競うことをやめたのだ。良いほうに言えば、身の程を知り、悪く言えば、向上心を失った。
そうして、自然と姉と距離をとるようになり、疎遠になるにつれて、憎しみの気持ちも忘れていった。
そうか。
もしかしたら、傘を川に流したあの時、姉にまつわる感情すべてを、私は傘と一緒に捨てたのかもしれない。
傘を姉に見立てて。私の中に存在していた、越えられない姉を川へ――最後には大海に注がれ、まじりあう水の中へ。もしくは、果てがないという宇宙へと続く、空へと。
あの少女は、私の中の、姉の象徴だったのかもしれない。
「水穂?」
歩調を緩めた私を、友人が振り返る。彼女は、やはりあの少女と同じ角度で右へ、その細い首をかしげた。
私は、ふっと笑った。今度は苦笑ではなく、微笑だ。
姉の傘は、あの夏に捨てた。流れて行って、もうどこにも見当たらない。そして、あの少女もまた、どこにもいない。だからこうして、今は、かつて憎んでいた姉のためにプレゼントを選ぶことさえ、できる。
万が一、今後、あの少女のような存在に再び出会ったとしても、私はいつでも、あの夏の日に戻り、彼女に問いかけることができる。今度は間違えずに、正確な問いで。
私は何を捨てたのだった? と。
そうして確認するのだ。私の中の少女は、あの夏に置いてきたのだと。
私は、友人に追いつこうと、足を速めた。
「――何でもない、行こう、栞」
あの少女の名は、きっと永遠に、わからないままだろう。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる