ぼくヒーロー!

あいうえん

文字の大きさ
上 下
1 / 1

おせんたく

しおりを挟む
僕はかっこいいヒーローだ!困ってる人を助けるすごいヒーローなんだ!

「ねぇママ?なにかおてつだいするよ!ぼくはヒーローだからなんでもできちゃう!」

「じゃあ、お洗濯をお願いしようかしら?お洋服のたたみ方はね」

「だいじょうぶ!ぜんぶじぶんでできるよ!だってぼくは、なんでもできるヒーローだから!」



ヒーローにかかればお洗濯もおてのもの、どんどんどんどん畳んで畳んであっという間に終わっちゃった!

「ママ!ぜんぶおわったよ!」

「あら…ありがとう助かったわ。机におやつとジュースを用意したからお食べ」

えっへん!また1つ良いことをしちゃった!かっこいいヒーローになってきてるなぼく。



「おやつもジュースもたくさんたべちゃった…そうだ!のこりはママにあげよう!ぼくってやさしいなぁ」

おやつとジュースを持ってお洗濯の部屋に行った僕くん。そこでお母さんは何故か僕くんが畳んだ洗濯物をもう1度畳んでいました。

「ママ、どうしてぼくがしたのにまたたたんでるの?」

「僕くん、お母さんお手伝いしてくれたのはとっても嬉しいんだけど急いでやったからぐちゃぐちゃだったの、次は畳み方をきちんと聞いてからしましょ。」

僕くんはそれを聞いていらいらしました!

「なんだよ!おてつだいできてないの!じゃましただけじゃん!ジャマするのはヒーローじゃない!!」

僕くんは困ったひとを助けるはずのかっこいいヒーローが邪魔をしてしまった自分自身にイライラしていたのです。

「僕くん、お母さんは優しいヒーローに手伝ってもらえたからその気持ちだけで十分うれしい。」

「やさしくても、ヒーローはカンペキじゃなきゃかっこよくない…。」

僕くんは完璧なかっこいいヒーローになれなくて涙がポロリと溢れてしまいました。

「次、がんばれば良いのよ。ねっ?」

「…うん。」

僕くんは次の日からお母さんと一緒にお洗濯の練習をしました。

「ぼくはおせんたくもできるかっこいいヒーローになるんだ!」
しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

結城ののか
2021.09.21 結城ののか

かわいいお話ですね

あいうえん
2021.09.21 あいうえん

感想ありがとうございます!

自分自身小さい頃憧れていた〈みんなに優しいヒーロー〉を思い出しながら作品として形にしてみました。

つたない文章ではありますが楽しんで頂けると嬉しいです!

解除

あなたにおすすめの小説

せかいのこどもたち

hosimure
絵本
さくらはにほんのしょうがっこうにかよっているおんなのこ。 あるひ、【せかいのこどもたち】があつまるパーティのしょうたいじょうがとどきます。 さくらはパーティかいじょうにいくと……。 ☆使用しているイラストは「かわいいフリー素材集いらすとや」様のをお借りしています。  無断で転載することはお止めください。

ぽぽみんとふしぎなめがね

珊瑚やよい(にん)
絵本
 ぽぽみんが「いいなぁ〜」っと思ったおめめに変身するお話です。ほら子供ってすぐ人のモノほしがるでしょ?  0才から3才の子供向けの絵本です。親子で読んでいただけたら幸いです。  わーい!! おかげさまでアルファポリスの絵本コンテストで奨励賞を頂きました!! 読んでくださった皆さんありがとうございます。  いつか津田健次郎さんが読み聞かせして下さらないかな♡♡♡   《誕生秘話》  漫画『呪術廻戦』が大好きで、その中に『ナナミン』というニックネームのキャラクターがいらっしゃいます(本名 七海建人)。  ナナミンって口に出すとリズミカルで言いやすいし、覚えやすいし、響きもいいのでお得満載だと思ったの。そこから『みん』をとりました。というか私が個人的にナナミンが大好き。  『ぽぽ』はなんとなく子供が言いやすそうだから。  ちなみにぽぽみんのシッポの柄とメガネのデザインもナナミンからきています。さあくんの名前とデザインは……ほら……あれですね。ナナミンの先輩のあの方ですね。この絵本はオタクママの産物。  カタツムリは以前娘が飼っていたカタツムリの『やゆよ』。  消防車は息子が好きな乗り物。  魚は以前飼っていた金魚の『もんちゃん』のギョロ目を参考にしています。  ぽぽみんの頭の形は、おやつに娘が食べていた大福です。大福を2回かじるとぽぽみんの頭の形になりますよ。今度やってみて。アイディアってひょんな事から思いつくんですよ。  体のデザインは私が難しいイラストが描けないので単純なモノになりました。ミッフィちゃんみたいに横向かない設定なんです。なぜなら私が描けないから。  そんなこんなで生まれたのが『ぽぽみん』です。  

にょっきりおやつ

弓削光希
絵本
ウサギさんとネコさんとアルパカさんがおやつをたべているよ。 でもね、なんだかようすがおかしいの。 これからなにがおきるとおもう?

とべない鳥

赤鈴
絵本
これは、とある森にすむ2羽のとべない鳥の物語――。 挿絵(イラスト):まつりさん

ようせいのゆきちゃん☃︎.*⋆

立坂雪花
絵本
ひとつひとつの雪だるまには雪のようせいが宿っているのよbyママ☆ ほっこりファンタジー✩.*˚ 表紙のイラストは、娘とお絵描きして遊んだ時に描いたもので「可愛い」って娘がほめてくれたので、そのまま使用し、このお話も作りました。 ✩.*˚第15回絵本・児童書大賞エントリー

【完結】小さな大冒険

衿乃 光希(恋愛小説大賞参加しています)
絵本
動物の子供たちが、勇気を出して一歩を踏み出す、小さくても大きな冒険物語。主人公は毎回変わります。作者は絵を描けないので、あなたの中でお好きな絵を想像して読んでくださいね。漢字にルビは振っていません。絵本大賞にエントリーしています。

どんなうどん?

天仕事屋(てしごとや)
絵本
今街で人気のうどん屋さんのお話です。

このせかいもわるくない

ふら(鳥羽風来)
絵本
以前書いた童話「いいとこ探し」を絵本にリメイクしました。 色んなソフトを使ったりすれば、もっと良い絵が描けそうだったり、未熟な点は多いですが、よろしくお願いします。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。