迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
270 / 293
第四章 天命

第十三話 ねぐら

しおりを挟む
 要塞のように盛り上がった地面を見てアタブは呟いた。
「こいつはもう攻めらんねえな」
「ええ。残念ながら撤退するしかないようです」
 アタブはしれっとうそぶいたラマトにうさんくさそうな視線を送っていた。
「で? あのお前の造花……泡を出す掟か? どんな効果なんだ?」
 事前の打ち合わせで自分たちが所持しており、天の牡牛との戦いで使えそうな掟は情報共有してある。とはいえ詳細まで知らせておく時間はなかったため、こういう質問をした。
「ただ泡を出すだけですよ」
「ああ? んなわけねえだろ。ただの泡で天の牡牛がびびるはずがねえ」
「それがそうでもないんですよ。天の牡牛は意外と臆病らしいです」
「あんなでけえのにか?」
「大柄で勇ましい人ほど繊細だというのもよくある話ではありませんか?」
 それがアタブに対する揶揄のように聞こえてアタブはちっと舌打ちした。
「ふん、てめえの目論見通り、奴も疲労したはずだからこれで撤退できるはずだな」
「ええ。上がまともなら……おや」
 ラマトの言葉が言い終わるよりも先に角笛が響く。
 撤退の合図だった。それに呼応したわけではないだろうが、ずんずんという地響きが遠のいていった。
「さて。ではわたくしも自分のギルドに戻ります。あなたも、お気をつけて」
 優雅にさっと身をひるがえすラマトには誰も声すらかけられなかった。



 天の牡牛はウルクから見て東にねぐらのようなものを持つという情報はほぼ全員に共有されている。
 だが、そのねぐらを見つけるためにどうすればよいか。
 実に単純だ。
 人海戦術である。
 近隣の都市国家からの目撃情報から判明した推測によると現代でいうところのザグロス山脈からウルクに向かう動きを見せたかと思えば再びとんぼ返りするという奇妙な動きを繰り返しつつウルクに近づいていた。
 であればザグロス山脈のどこかにねぐらのようなものがあると推測するのは当然だろう。
 そのためウルクは冒険者や社員を総動員してザグロス山脈のあちこちに斥候を放ったのだ。
 この地の厳しい太陽は彼らの気力体力を削っただろうが、それでも不断の努力で天の牡牛が立ち尽くしている場所を見つけた。
 ウルクの市民が言うところのエピフ山のふもとだった。



「立ってたの? 寝てなかったの?」
 ねぐらを発見したという報告を聞いてから素朴な疑問を口にしたのはミミエルだった。
「牛や羊は立ったまま寝るんだよ」
「そうなの? 器用ねえ」
「そもそもあれって牛なのかよ?」
 ターハの疑問もある意味当然だが。
「見た目は一応、牛でしたが……」
「大きさが違うだろうがよう……」
 猫と獅子が別の生物であるように、大きさの違いは決定的な種の壁になる。
 やはり遠目とはいえ実際に目にする天の牡牛は迫力が段違いだった。
「私たちは直接戦わないからいいけれど……討伐部隊はどうするつもりなのかしら」
 シャルラの疑問にはラバサルが答えた。
「寝込みを襲うか、帰路を狙うか……」
「多分、後者でしょうね。どのくらい休息すれば天の牡牛が回復するのか予想できません」
「勝てるのかしら……」
 ミミエルの不安な呟きには誰もすぐに答えられなかった。
「わしらはわしらの仕事をするしかねえ」
「そうですね。囮としての仕事はまだ残っています」
 討伐部隊がねぐら付近に到着するまで数日はある。それまでウルクにたどり着かせないように、なおかつ相手を疲労させるのはエタたちの仕事だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

(完結)私より妹を優先する夫

青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。 ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。 ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

処理中です...