迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
255 / 293
第四章 天命

第二話 罪の顛末

しおりを挟む
 賑やかな喧騒をに身をゆだね、エタは数か月前を思い出した。
 ザムグたちがいた時のことだ。
 あの時も今のように酒場に集まっていた。だがザムグ、ディスカール、カルムの三人はいない。
 それを思い出すといつも胸に痛みが走る。
 ふと、姉もこうだったのかと考えた。
 仲間の死を見送ることがあったのだろうか。
 その時にどんな気持ちになったのだろうか。
 今は……いや、これからもそれが判明することはない。
 明るい酒場とは対照的に過去と未来の暗さに押しつぶされそうになったエタに声をかけてきたのはミミエルだった。
「何暗い顔してんのよ」
 結い上げられた黒髪から覗く琥珀色の瞳は獲物を定めているように見えた。
「ミミエル。ん……そうだね。今日は祝いの席……っていうわけでもないけど、悪いことがあるわけじゃないからね。落ち込む理由はないね」
 今日シュメールの面々が酒場に集まったのはシャルラの処遇が決まったためだ。
 それも、比較的良い結果だった。
 エタはその手続きをしにイシュタル神殿に向かい、ミミエルたちはシャルラを迎えに行ったのだ。
 そのシャルラもエタの視界に入った。
 ウェーブのかかった長い髪の明るさはいつも通りだったが、少しだけやつれているように見えた。
「エタ。久しぶり……って数日だけどね」
「そう感じても仕方ないよ。いろいろ大変だったし」
 身代わり王の騒動の後、シャルラはウルクの警邏に捕縛された。その後裁判が開かれる予定だったが、一方で真犯人であるリムズがすべて供述し、また、すべてが自分の指図であるとも証言されたことと、ニスキツルやエタたちシュメールから減刑を求める嘆願書があったこともあり……そしておそらくは暗殺されかかったラバシュムの口添えもあり、比較的軽い刑罰になった。
 罰金とイシュタル神殿での奉公である。
 その罰金の多くもニスキツルの社員が支払った。
 王の暗殺を試みたことを思えばかなり軽い刑罰と言えるだろう。
 このイシュタル神殿の奉公は刑罰であると同時にウルクからあまり離れないようにする措置でもある。
「エタ。改めてお礼を言わせて頂戴。保証人になってくれてありがとう」
「こればっかりはニスキツルの人たちには任せられないからね」
 保証人とは一定の罪を犯した人間を監視する立場にある人間である。ニスキツルの人々では身内だと判断され、保証人になれなかったのだ。
「それだけじゃないわ。私、あなたにもいろいろと……」
 少し前の自分が何をしてしまったのかを思い起こし、シャルラは涙が出そうになっていた。
「大丈夫だよ。家族のために何かしたいって気持ちは僕にもわかるから」
 その言葉を聞いて、シャルラは言葉を口にしていいのか逡巡する様子を見せた。それで察した。自分に聞く権利があるのかどうか迷うことを質問したいのだと。
「リムズさんがどうなるかは僕にもわからない」
 おそらく彼女が気になっているのは父親の行方だろう。だが同時に、自分がそんなことを気にしていられる状況でもなく、主犯である父を想うことそのものが国王ラバシュムやエタたちへの背信になるのではないかと思って口には出しづらかったようだ。
 あるいは、父の処遇を知らせられないことこそが自分への罰だと思っているのだろうか。
「そう、なのね」
 やはり悲痛な表情だった。
 それでもすぐに表情を変えた。
「ミミエル。あなたにも……」
「はあ? 別にあんたから何かされたくらいであたしが傷つくように見える?」
 謝ろうとしたシャルラにミミエルは機先を制した。おそらく、ミミエルは誰かに謝られるよりも……。
「そうね。ありがとう。私を止めてくれて。あなたのそういうまっすぐなところは好きよ」
 ふん、と鼻を鳴らしてミミエルはそっぽを向いた。
「お? がきんちょの奴、照れてるな?」
 そう言って近づいてきたのはターハだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

処理中です...