迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
254 / 293
第四章 天命

第一話

しおりを挟む
 ウルクのはるか北方、はるか数千年後にはトルコとイラクと呼ばれる国の国境付近にある山のふもと。
 ここまで旅をしてきたウルクの市民たちが腰を下ろしていた。
 ようやく夏の日照りが落ち着いてきた今日このころだったが、遮るもののない岩の荒野は焼かれたように暑い。
 彼らはその日差しを避けて屋内でシカルビールを飲んでいた。
「ようやくここまで来たな」
 片方の、背の低い男が感慨深く言う。
「ああ。ウルクから発って二か月。初めはこんな時期に俺たちを旅立たせたアトラハシス様を恨んだものだが……来てみればいい旅だったな」
 ひげをきれいに整えられた男もそれに応えた。
 荒野で遭難しかけたところをキャラバンに助けられたこと。うっかり迷宮に迷い込み、間一髪で冒険者に助けられたこと。
「いや、待ってくれ。俺たち誰かに助けられてばっかりじゃないか?」
「言われてみればそうだな。でもまあいいじゃないか。それだけ人と人は助け合って生きているということだ」
「そうだな。これも神の御加護だろう。……しかし……」
「ん?」
「アトラハシス様は何故俺たちをここに送ったんだろうか?」
「……そうだよなあ」
 彼ら二人はもともとジッグラトの役人だったが、アトラハシス直々に命令を受け、北方に向かったのだ。
 当然ながらそのわけを問うたのだが、アトラハシスは行けばわかるとしか言わなかった。
「ま、目的地にはついたんだ。あと十日ほど何も起こらなければ……」
 彼の言葉は終わらなかった。
 カタカタと机に置かれた土器が震える。
「これは、地震?」
 かすかな揺れはやがて強くなり思わず床や椅子にしがみついてしまうほど強くなった。
 中には地面の底におわすエレシュキガル神に祈りを捧げる民もいた。
 揺れはどんどんと強くなる。しかし永遠に続く地震はない。ようやく収まり、平静を保てるようになった。
「ふう。今日の地震は強かったな」
 メソポタミア、現在のイラクあたりの地域は地震の頻発地域であり、多少揺れたくらいでは驚かないのだ。
 だが。
 ごう、と間近で火山が噴火したような轟音が響いた。
「な、なんだ!?」
「地震じゃないぞ!?」
 轟音が一度響いたのち、再び断続的な音と地響きが起こる。しかもそれは。
「なんだ? この響き……近づいている?」
「ち、近づく? まるで、生き物みたいな……」
 そんな馬鹿なと言いたくなる口を塞ぐ。こんな地響きを起こせる生き物などいるはずがない。
 それでもおそるおそる、怯えながら、祈るように外にでる。
 そして、音の方向を見る。
 足だった。
 千年そびえたつ、樹木のように太くごつごつした足。
 それが足であるということは。
 つまり本体はもっと巨大であるということ。
 天上におわす神々に祈るように天を見上げる。
 そこにいたのは山のような巨体。峻峰のごとく突き上げられた二本の角。あまりにも巨大な牡牛だった。
「天の牡牛……」
 茫然と呟く。
 天の牡牛はゆったりと……大きすぎるため距離感覚がはっきりしないせいで正確な速度がわからないため実際にはかなりの速度で歩を進める。おおよそ南に向かっている。
「まさか……こいつが俺たちを派遣した理由……?」
 二人は気づいていた。
 このまま天の牡牛が南下を続ければウルクに近づいていくということを。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

よくある父親の再婚で意地悪な義母と義妹が来たけどヒロインが○○○だったら………

naturalsoft
恋愛
なろうの方で日間異世界恋愛ランキング1位!ありがとうございます! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 最近よくある、父親が再婚して出来た義母と義妹が、前妻の娘であるヒロインをイジメて追い出してしまう話……… でも、【権力】って婿養子の父親より前妻の娘である私が持ってのは知ってます?家を継ぐのも、死んだお母様の直系の血筋である【私】なのですよ? まったく、どうして多くの小説ではバカ正直にイジメられるのかしら? 少女はパタンッと本を閉じる。 そして悪巧みしていそうな笑みを浮かべて── アタイはそんな無様な事にはならねぇけどな! くははははっ!!! 静かな部屋の中で、少女の笑い声がこだまするのだった。

処理中です...