迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
250 / 293
第三章『身代わり王 』

第六十一話 心

しおりを挟む
 私はエタと初めて会った時のことを覚えていない。
 多分、それくらいよくある出会い方だったのだろう。しばらく机を並べていてもエドゥッパの学友の一人とでしかなかった。
 それが変わったのはやはり日蝕に関するもめ事が起こった後だ。
 あの後で親しくなり、よく行動を共にするようになった。
 最初はエタのことは周りを利用しようとしている策略家のように思っていた。確かにそういう一面もある。
 計算高く、理に聡い。
 だがその一方でその努力のすべては他人や自分の家族のために向けられる。自分が栄達を掴むとか、大金を稼いで贅沢をしたいとか、そんな強欲さはない。
 しかもそれを自分の意志で決めている。
 これが、私との違いだ。
 私は他人のために何かをするときはたいてい他人に何かを求められたときだ。たまに正義感が強いとか、信念があるとか言われる時もあるけれど、それは結局のところただ我慢ができないだけだ。
 信念や正義感ではなく、ただ不満をぶつけているだけ。子供のダダと変わらない。
 だから、まぶしいのだろう。
 ただただ純粋に目標に向かうエタが。
 それを支えようとするミミエルが。
 だから……二人を諦めさせようと思ったこともある。
 だが騒動から遠ざけるようにするのが精いっぱいだった。それすら失敗したのだが。
 彼は、どうあっても突き進む。どれだけ傷ついても。何度失っても。
 ああ。
 この感情の名前はきっと。
 嫉妬、そう呼ばれるものなのだろう。



 目を覚ましたシャルラは自分が縛られていることに気づき、何とか抜け出そうともがき、次に刃物と携帯粘土板を探した。
「悪いけど、携帯粘土板と凶器は没収させてもらったわよ」
 なぜか不満そうな表情のミミエルがシャルラを見下ろしていた。
「この糸……あなたの掟だっけ」
「そ。絶対に絡まる糸よ。あんまり動かない方がいいわよ」
「……そうね。……あなた、怒ってないの?」
「エタを裏切ったこと? それなら……怒る気にはなれないわよ。あんた、エタをこの騒動から遠ざけようとしたんでしょ」
「……」
 シャルラは沈黙した。
 それは事実上の肯定だった。
「エタに盛られた毒はそんなに強力じゃなかった。あんたは何かの事情で義弟の刺客が毒を盛ろうとしていることに気づいた。それを利用してエタをウルクに帰そうとした。そんなところじゃないの?」
「……どうかしらね」
 もはや抵抗する気力がないのか、シャルラは力を抜いた。
「父さんは……ずっと苦労してた。自分が捨て子だったことを隠して働いて……でもそれがお母さんにばれちゃって……」
「……」
 ミミエルは黙して語らない。シャルラやリムズの境遇に思うところがあったのだろうか。
「お母さんには逃げられて、仕事も失って……それでも私を必死に育ててくれたの。どんなに間違っていることをしていたとしても裏切れるわけないのよ……父さんはどうなるのかしら」
「私が決めることじゃないでしょ。……ラバシュム様はどう思われますか」
 今まで黙り込んでいた、もっとも権力のある少年に声をかけた。
「僕は……もう、これ以上誰かに傷ついてほしくないよ……」
「そうですね……もう、疲れました……」
 外の喧騒は遠いが、どんどん小さくなっている。
 三人は王位継承をめぐる騒動が終わりに向かっていることを実感していた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

処理中です...