迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
243 / 293
第三章『身代わり王 』

第五十六話 護衛

しおりを挟む
 話は、ニッグの携帯粘土板を見つけたところに遡る。
「本物の王子はラトゥスゥ!?」
 エタの『話』を聞いて真っ先に叫んだのはやはりターハだった。こういうときに率直に感情を表す彼女は話を進めるには都合がいい。
「はい。『荒野の鷲』にいる冒険者でなおかつ年齢などが適合するのは彼しかいません」
「そうは言うがな……いくら身分を隠していると言っても王子がカストラートになんかなるわけねえだろ」
「そうね。あたしもあの声は普通の男じゃ出せないと思うわよ。性別を偽ってるとは思えない」
 ラバサルとミミエルの疑問は正しい。
 当たり前だが去勢されてしまえば子供は作れない。子供が作れないのならば王位を継ぐ意味は半減してしまう。
 下手をすると正式な王位継承権を持っていても国王になれないという事態さえ発生するだろう。
「でも、カストラートだからこそ、誰もラトゥスが王子だとは思わなかった。そうだよね?」
 う、と三人は口ごもった。
 ニッグと親しい、つまり同じ年齢である可能性が高いと知ってからもラトゥスを王子候補に加えさえしなかったのは彼がカストラートだからだ。
 身分を隠すという意味では完全な成功を成し遂げたと言える。
「でも結局どういうことなのよ。あの声をごまかす方法があるって言うの?」
「うん。一度だけだけど……僕はラトゥスの声が低くなった瞬間を知っているんだ」



「ラ、ラトゥスが王子……? そ、そんなはずがありません」
 再び場面はイシュタル神殿の入り口に戻る。
 ラキアの発言に最も驚いたのはラッザだった。自分のギルドにいるカストラートが王子だったなど想像もしていなかっただろう。ちなみにトエラーはそもそも発言の意味が分からずポカンとしていた。
「ラッザ殿。何故、違うと断言できるのですか?」
「それは……」
 まさか王子候補は全員殺されたはずだ、などと言えるはずもないラッザは口ごもったが、以前の三人と全く同じ疑問を口にした。
「彼はギルドに入った時点でカストラートでした。王子がカストラートであるはずがありません」
「そうですね。ですが、その答えはラトゥス……いえ、ラバシュム様にお答えしていただきましょう」
「ラッザさん……すみません。僕はあなたに秘密にしていた掟を持っているんです」
 その声を聴いてラッザはぎょっとした。
 確かにラトゥスの口調だったが、明確に声が低かった。
 まるで男性のように。
「ま、まさか……」
「はい。ラバシュム様は女性になる掟を所有しています」
 ラキアの言葉にラッザは頭をしたたか打ち付けられた顔になった。
 イシュタル神は戦争と金星の女神。同時に愛と美をも司る。
 性別が変わる掟を授かったとしてもおかしくはないだろう。
 ことの経緯はこうだ。
 毒によって体調を崩したエタは掟の調査をラキアに依頼した。そして一度ラトゥスの声が低くなったことを聞き、さらに詳細にラトゥスの掟について調べるよう再度要請した結果、ラトゥスの腕輪に性別を変える掟が備わっていることが分かったのだ。
 後の推測は単純で、エタはそれをラッザとトエラーに説明した。
「ラッザさんとトエラー様はご存じないかもしれませんが……」
 空々しい台詞をラキアがのべたのは逃げ道を残すためだろう。あとはそれをラッザに察する余裕があるか。
「『荒野の鷲』には身分を隠して王子が冒険者として在籍していたのです。それがラバシュム様です。ですが、その偽装を完璧にするために女性になる掟を使い、さらに護衛としてニッグさんも同行させた。そうですよね。ラバシュム様」
「うん。……ニッグは僕を守るために……本当によくしてくれたんだ……」
 積年の友情を思い起こしたのか、ラトゥスは遠い目をしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

処理中です...