迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
242 / 293
第三章『身代わり王 』

第五十五話 真相

しおりを挟む
 遠征軍の指揮官だったトエラーはイシュタル神殿に呼び出されたが、その道中で見知った顔を見つけた。
「たしか、ラッザ殿でしたか?」
「これはトエラー殿。しがないギルド長でしかない私の名を覚えてくださったとは光栄です」
 ラッザは長旅の疲労から顔が青ざめていたが、肩の荷が下りたように晴れやかな顔だった。
「あなたもイシュタル神殿に招かれたのですかな?」
「ええ。どうも国王陛下についてお話があるとか」
「そうなのですか? 私は遠征軍に関わる話だと聞いておりますが……」
 ラッザは心の中でやはりトエラーは何も知らないのだな、と呆れるような、しかしそれでいてどこかうらやましそうに思った。
 この黒々とした陰謀劇を知らずにいれるのならそれはそれで幸福なことだったのかもしれない。
(いまさらですがね。もう私は戻れない)
 ラッザは断れる状況ではなかったとはいえ自らのギルドの冒険者が殺害されることを容認した。
 父から受け継いだギルドを経営してもう十年ほど。
 もともと体が丈夫ではなく、冒険者として優秀ではないラッザは当初からギルド長になることに厳しい視線が多かった。
 やはり冒険者として大成してからギルド長になるべきだという偏見は根強いのだ。
 そもそもギルド長と冒険者は別の適性が必要になる職業であり、向き不向きで判断するべきだとラッザがどれだけ訴えてもそれに賛同してくれる人間はほとんどいなかった。
 だからこそラッザはギルドを可能な限り大きくした。子供じみた反骨心と自嘲したこともあるが、歩みを止めなかった。
 ……王の義弟の自らが王位に就くための策謀に乗ったのもそれが理由だ。
(おそらくイシュタル神殿は義弟の王位を認めるだろう。あるいは、このアラッタの遠征を王位の箔付けに利用するつもりかもしれない。我々はその証人か)
 白い、自らの心とは裏腹の神殿であるイシュタル神殿に入ると、見知った顔と見知らぬ顔がいた。



 エタはシュメールの面々はもちろん、ニスキツルのリムズとシャルラそしてラトゥスを連れだってイシュタル神殿を訪れていた。
 全員が緊張した面持ちで……特にラトゥスは今にも倒れそうなほど顔が青白かった。
 歓迎の意を示して出迎えたのはラキアだった。以前とは違い、白い手袋をしていた。
「あらあら。皆さんようこそお越しくださいました」
 人好きのする笑顔は場を和ますためのものかもしれないが、誰も緊張を解けなかった。
 一人ずつ、親愛を示すように手を握っていく。
 そこに遅れてラッザとトエラーがやってきた。
 まず発言したのはラッザだ。
「イシュタル神殿長のラキア様ですね。ラッザと申します。こちらは道中でお会いしたトエラーです」
「ええ、ええ! お二人とも存じ上げておりますとも! 今回の遠征ではご活躍だったそうですね!」
「神殿長様にお褒め頂くとは光栄です」
 緊張と感動が同時に押し寄せているトエラーは口角を上げながらも人形のようにカチコチの動作だった。
「それで、ラキア様。我々をここに集めた理由とは一体?」
 シュメールやニスキツルという、遠征に参加したということだけが共通点の企業がこの場にいることがラッザには解せないようだった。
「そうね。まずは……あれを持ってきて」
 部下の巫女に命じると、巫女は水晶をラキアに手渡した。
 その水晶を持ったまま、ラトゥスの眼前に立った。
「さあ。これに手を置いてくださる?」
「は、はい」
 うわずった声のラトゥス。
 何が起きているのかまるでわからないラッザとトエラー。
 恐る恐る手を置き、数秒後に手を放す。それからラキアは携帯粘土板で何かを確認した後、ラトゥスに跪きこう言った。
「ようこそ生きてお戻りになりました。この国の真の王、ラバシュム様」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

処理中です...