迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
185 / 293
第三章『身代わり王 』

第十二話 欠けた歌い手

しおりを挟む
「良い詩ですね、ニッグさん。ラトゥスさんとは長いのですか?」
「うん。あの子とはここに来てからたまに一緒に行動していてね。まあ、兄と弟のような関係かな」
「ラトゥスさんは男なのですか?」
「ああ、初めてじゃわからないか。あの子はカストラートだよ」
 エタは一瞬ぎょっとした。
 カストラートとは去勢された男性歌手のことだ。
 高い声を保つためそのような施術を行う人がいるとは知っていたが、直に見たのは初めてだ。
 そのほとんどは去勢される本人の意志とは無関係だと聞く。
 仕事や賃金のためとはいえ男の証に傷を入れさせるその気持ちはエタには理解が難しかった。
 ……だが、あのラトゥスの歌声を聞いて、ほんのわずかながら惜しいと思う気持ちが生まれたのも事実だった。
「しかし見事な歌声です。きっとたくさん練習したんでしょうね」
「まあね。ミミエルさんも素晴らしい踊りだ」
 実のところエタがミミエルの踊りを見るのは初めてだった。
 『灰の巨人』在籍時にはよく披露していたようだが、シュメールに入ってからは自発的に踊るようなことはなかったためだ。
 もっとも、見ていないところで練習していたりすることをエタはもちろん、シュメールの面々はターハ以外知らないことだった。
「険しい道中ですが、これならば疲れも吹き飛びそうです」
「ありがとう。ラトゥスに伝えておくよ。ミミエルさんにも素晴らしい踊りだったと伝えてください」
「ええ。必ず」
 ひとまずこの場はこんなものだろう。
 会話を切り上げないと、周りの人員に怪しまれそうな気がするし、もうすぐ休憩も終わるころだ。
 アラッタまでの道のりはまだまだある。
 接触する機会もまた、いくらでもあるはずだった。

 ニッグと別れたエタは歌と踊りが終わったミミエルと合流した。
「どうだった?」
 運動したせいで上気したミミエルからそう尋ねられた。
「順調だったかな」
「それだけ?」
 露骨に不機嫌そうになったミミエルに、言葉が少なすぎたと反省したエタは詳しく説明した。
「ニッグさんとはうまく接触できたと思う。ただ、やっぱりちょっと話しただけじゃ王子なのかどうか判断するのは無理かな」
 ミミエルがどういう意図でエタにどうだったかと聞いたのか。それを全く察していない言葉だった。
 彼女は自分の踊りについての感想を求めたのであって、ニッグとの会話を目的としていたこと自体知らなかったのだ。
 遅まきながらそれを察したミミエルは顔を真っ赤にして俯いた。
「ミミエル? どうかしたの?」
「……なんでもない」
「え? いやどう見ても……」
「なんでもない! それより、ニッグとはどんなことを話したの?」
「さっきの歌い手、カストラートのラトゥスさんと昔馴染みだってこととかかな」
「大したことじゃないけど次の会話のつなぎくらいにはなりそうね」
「そうだね。ラバサルさんやターハさんも上手くやってくれていると思うし、時間をかけてもいいから何とかして本物の王子を見つけよう」
 シュメールの面々と合流し、シャルラを含むニスキツルとも情報交換すると、挨拶もそこそこにまた再び行軍を開始する。
 だが、その晩、誰も予想していなかった事件が起こってしまう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

ある国立学院内の生徒指導室にて

よもぎ
ファンタジー
とある王国にある国立学院、その指導室に呼び出しを受けた生徒が数人。男女それぞれの指導担当が「指導」するお話。 生徒指導の担当目線で話が進みます。

ある平民生徒のお話

よもぎ
ファンタジー
とある国立学園のサロンにて、王族と平民生徒は相対していた。 伝えられたのはとある平民生徒が死んだということ。その顛末。 それを黙って聞いていた平民生徒は訥々と語りだす――

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

処理中です...