迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
175 / 293
第三章『身代わり王 』

第五話 新たなる依頼

しおりを挟む
 リムズから『噂話』を聞かされた翌日、エタたちはシュメールの社務所の一つに集合していた。
 そこはかつてディスカールたちが所属していた『雨の大牛』が保有していた小屋だった。酒が出る迷宮を管理する必要があるため、しばらくここを拠点にしていたのだ。
「どうやらわしらはとんでもないことに巻き込まれたようだな」
 端的に現状をまとめたラバサルだが、すでに彼自身は身を引くつもりはないとほのめかしていた。
「しっかしまあ、王族ってのは陰気な奴ばっかなのかよ。俺の方が王様にふさわしい! ってくらい言えねえのかねえ」
「あんたみたいにお気楽な頭してないのよ。特に、欲の皮が突っ張った男はね」
 ターハとミミエルは姫の夫に嫌悪感を隠そうとしていない。心情的には王子に味方したいようだった。
「今のところ、僕たちも王子の捜索と護衛に参加するつもりです。もちろん、姫の夫に不興を買わない範囲にとどめる予定ですが」
「戦士の岩山はいいのか?」
「リムズさんが口をきいてくれているので話が早くまとまりそうなんです。ギルドの方も早めに処理したいようでしたから」
 どこもかしこも、大騒ぎはせずに大慌てしているという外から見ればなかなか滑稽な状態になっている。
「でもよう。結局手がかりはねえのか? いくら何でもウルクから人一人を探すなんて無理じゃねえかよ」
「手がかりならあります。これもリムズさんから教えてもらいました。王子ラバシュムは偽名を使ってあるギルドに所属しているそうです」
「ギルドに? どうして?」
「おおかた王子として復帰した時に箔が必要なんじゃないか?」
「ラバサルさんの言う通りでしょう。実際に身代わり王が建てられた時に冒険者として活動することはあったようです」
「箔だとか名誉だとか……そういえば自らを神として崇めろって言った王様も昔いたそうね」
「死後に神として崇められるならまだしも生きているうちに神として崇められたいなんて畏れ多いと思うんだけど……話が逸れてきたね。ええと、王子が所属しているギルドは『荒野の鷹』だそうです」
「確かなんだろうな」
「はい。どうやら亡くなった国王陛下と懇意にしていたようですが……」
「なんかあんのかよ」
「数か月前にギルド長が死亡し、新しいギルド長に代替わりしたようです」
 三人の顔が一斉に渋面を作る。
 完全に偶然だと楽観的にはなれない。何ものかに害されたか、よしんば偶然だったとしても新しいギルド長が王子を守るとは断言できない。
「ちなみに王子と目される冒険者は三人います」
「年齢とかから判断したの?」
「うん。だから少なくとも今すぐ王子を殺そうとしてはいないみたいだ」
「断言はできねえ。王子が誰か確信してねえだけかもしれん」
「確信なんてなくてもいいでしょう?」
 エタはラバサルの質問にきょとんとした表情で疑問を返した。それにまた疑問を投げたのはターハだ。
「どうしても何も、王子が誰かわからなきゃ暗殺なんかできねえだろ?」
「いえ、そうではなく……ギルド長からしてみれば王子が誰かを特定しなくても王子を暗殺できるはずでしょう?」
 今度は三人が疑問符を浮かべる番だった。エタとしてはその様子を見てますます疑問を強くする。
「王子を誰か特定せずに王子を殺す方法なんてあるのかよ」
「簡単でしょう? 王子候補を全員殺してしまえばいいだけですよ?」
「「「……」」」
 またかこいつは。
 そう言いたげな六つの目がエタを見る。
「えっと、何か間違ったことを言いましたか?」
「いいえ。何も間違えてはいないわよ」
「人間として間違ってねえか?」
「……育て方を間違ったかもしれんな」
 合理的ではあるのだが、倫理や道徳を完全に無視した謀略。
 ある意味それを思いつくこと自体がエタの資質を証明するものではあったのかもしれない。
 それをあっさり口に出してしまうのは若さゆえか、あるいは仲間への信頼なのか、判断に迷うところではあったのだが。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

(完結)私より妹を優先する夫

青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。 ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。 ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

処理中です...