151 / 293
第二章 岩山の試練
第四十四話 解体
しおりを挟む
揺れる『石膏』の鼻面に飛んだミミエルは銅の槌を軽く叩き込む。
軽くとは言うものの人の顔を陥没させるほどの威力があるに違いない。
さらに銅の槌は『岩を砕く』掟が備わっているため石の戦士の多くに有効だ。
叩いた衝撃を利用しミミエルは減速し、着地する。驚くべきことに着地した瞬間にはもう銅の槌は消えており、ベールを被っていた。
報復するように、『石膏』はミミエルを押しつぶそうとする。
重い音が響き、『石膏』が地面に横たわる。しかし地面と『石膏』の間には何もない。
ミミエルのベールには『優雅に舞い踊る』掟があり、素早く、素晴らしい足さばきを披露できる。
横倒しで無防備になった『石膏』の口に再び銅の槌が振るわれる。
痛みがあるのかどうかはわからないが、『石膏』は逃れるように転がる。しかしそれすらも予想していたのか、先回りしたミミエルに今度は目を潰された。
そこから先はほとんど一方的だった。
ミミエルに攻撃を加えようとする『石膏』の攻撃をひらりとかわし、小振りな打撃。しかし正確に相手の顔を削いでいく。
「うへえ。ちょっと同情するな」
ターハの気持ちもわからなくはない。『石膏』の顔はもうほとんど面影がなくなり、頭頂部の毛髪を模した部分だけが別れを惜しむように残っている。
ミミエルは接近してからほとんど一人だけで『石膏』を行動不能にしてしまった。
「もういいわよ。さっさと解体するんでしょ」
ぴくぴくと陸に上がった魚のような動きしかしなくなった『石膏』に全員が群がる。めいめいに取り出したノミや槌で『石膏』を砕いていく。
「おまえらさあ。何してんだ?」
細かい作戦を聞いていないリリーは何が何やらわからない様子だ。
「『石膏』を砕いてるんだよ」
「いや、そりゃわかるぜ? なんでそんなことしてんだ?」
「いいから黙って見ときなさい」
横から口を挟まれることに嫌気がさしたミミエルがぴしゃりと言い放つ。
それ以降誰も口を開かず黙々と『石膏』の体を砕き続ける。手足に汗がにじんでいるのは暑さのせいだけではなく焦りもある。
ここでぐずぐずしていると他の石の戦士がやってくるかもしれないのだ。
「あったぞ。砕けねえ石膏だ」
短くしわがれたような声を出したのはラバサルだ。
その手には人の頭ほどもある白く輝く球があった。
神々しさを感じるが、一方で汗のように水がぷつぷつと湧き出ているのが不気味だった。
「多分それが『石膏』の核です! これに包んでください!」
動物の胃をつなぎ合わせて作られた革袋で白い球をぐるぐると包む。
「意外と重いな。ラバサルのおっさんの鞄に入るか?」
「何とかなりそうだ」
ラバサルは自分の『持ち物を軽くする』掟を備えた鞄に『石膏』の核を押し込む。もともと入っていた道具も含めてぎゅうぎゅうになっていた。
「結構かさばるな。よし、あたしが持つよ」
「お願いします。ミミエルとラバサルさんはターハさんの護衛を。シャルラと僕は先に戻って準備をするよ!」
にわかに慌ただしくなったエタたちにやはり事態が呑み込めないリリーは困惑するばかりだ。
「え、ちょ、私は?」
「あなたはこっちについてきて!」
「うわ、ちょ、ちょっと待て! 手え縛られてんだぞ!?」
「急がないとだめなのよ!」
シャルラがリリーを引っ張りながら走る。他の面々もそれに続く。あとには『石膏』の残骸だけが残された。
軽くとは言うものの人の顔を陥没させるほどの威力があるに違いない。
さらに銅の槌は『岩を砕く』掟が備わっているため石の戦士の多くに有効だ。
叩いた衝撃を利用しミミエルは減速し、着地する。驚くべきことに着地した瞬間にはもう銅の槌は消えており、ベールを被っていた。
報復するように、『石膏』はミミエルを押しつぶそうとする。
重い音が響き、『石膏』が地面に横たわる。しかし地面と『石膏』の間には何もない。
ミミエルのベールには『優雅に舞い踊る』掟があり、素早く、素晴らしい足さばきを披露できる。
横倒しで無防備になった『石膏』の口に再び銅の槌が振るわれる。
痛みがあるのかどうかはわからないが、『石膏』は逃れるように転がる。しかしそれすらも予想していたのか、先回りしたミミエルに今度は目を潰された。
そこから先はほとんど一方的だった。
ミミエルに攻撃を加えようとする『石膏』の攻撃をひらりとかわし、小振りな打撃。しかし正確に相手の顔を削いでいく。
「うへえ。ちょっと同情するな」
ターハの気持ちもわからなくはない。『石膏』の顔はもうほとんど面影がなくなり、頭頂部の毛髪を模した部分だけが別れを惜しむように残っている。
ミミエルは接近してからほとんど一人だけで『石膏』を行動不能にしてしまった。
「もういいわよ。さっさと解体するんでしょ」
ぴくぴくと陸に上がった魚のような動きしかしなくなった『石膏』に全員が群がる。めいめいに取り出したノミや槌で『石膏』を砕いていく。
「おまえらさあ。何してんだ?」
細かい作戦を聞いていないリリーは何が何やらわからない様子だ。
「『石膏』を砕いてるんだよ」
「いや、そりゃわかるぜ? なんでそんなことしてんだ?」
「いいから黙って見ときなさい」
横から口を挟まれることに嫌気がさしたミミエルがぴしゃりと言い放つ。
それ以降誰も口を開かず黙々と『石膏』の体を砕き続ける。手足に汗がにじんでいるのは暑さのせいだけではなく焦りもある。
ここでぐずぐずしていると他の石の戦士がやってくるかもしれないのだ。
「あったぞ。砕けねえ石膏だ」
短くしわがれたような声を出したのはラバサルだ。
その手には人の頭ほどもある白く輝く球があった。
神々しさを感じるが、一方で汗のように水がぷつぷつと湧き出ているのが不気味だった。
「多分それが『石膏』の核です! これに包んでください!」
動物の胃をつなぎ合わせて作られた革袋で白い球をぐるぐると包む。
「意外と重いな。ラバサルのおっさんの鞄に入るか?」
「何とかなりそうだ」
ラバサルは自分の『持ち物を軽くする』掟を備えた鞄に『石膏』の核を押し込む。もともと入っていた道具も含めてぎゅうぎゅうになっていた。
「結構かさばるな。よし、あたしが持つよ」
「お願いします。ミミエルとラバサルさんはターハさんの護衛を。シャルラと僕は先に戻って準備をするよ!」
にわかに慌ただしくなったエタたちにやはり事態が呑み込めないリリーは困惑するばかりだ。
「え、ちょ、私は?」
「あなたはこっちについてきて!」
「うわ、ちょ、ちょっと待て! 手え縛られてんだぞ!?」
「急がないとだめなのよ!」
シャルラがリリーを引っ張りながら走る。他の面々もそれに続く。あとには『石膏』の残骸だけが残された。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。


ある平民生徒のお話
よもぎ
ファンタジー
とある国立学園のサロンにて、王族と平民生徒は相対していた。
伝えられたのはとある平民生徒が死んだということ。その顛末。
それを黙って聞いていた平民生徒は訥々と語りだす――

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。

学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。

もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる