143 / 293
第二章 岩山の試練
第三十九話 色彩
しおりを挟む
部屋に入ってすぐ、意思が挫けないうちにエタは知らず早口に言葉を出す。
「ニントル。ザムグのことはすまなかった」
「……はい。お兄ちゃんのことはもう聞きました。あの……もっと詳しく聞かせてもらえませんか?」
エタはなるべく自分の主観を混ぜず、淡々と事実だけを語った。
思い出している最中に何度か吐き気が込み上げてきたが、それを気取られることは許されない気がしていた。
語り終えた後、ニントルが最初に尋ねたのは少し意外なことだった。
「私の掟はどうなりましたか?」
「君の掟は僕が持ってる。返すよ。これのおかげで僕は助かった。でも、本当ならこれは僕が使っていいものじゃなかった」
巨大な綿毛、ニントルの『種を運ぶ』掟をとても丁寧に彼女の手に置く。
決して壊さないように、しかし触れることを恐れるように。
「エタリッツさん。これは、お兄ちゃんから手渡されたんですよね?」
「うん。ザムグに救われた」
信じてくれと懇願するつもりはなかった。
無理矢理奪ったり騙したりして自分だけが助かろうとしたと疑われても当然だと思っていた。
だが次の言葉をエタは予想もしていなかった。
「良かった……」
「それは、どういう意味?」
「私の掟は自分にとって大切な人にしか貸せないんです。だから、これは私が兄さんをとても大切に思っていたという証で、兄さんにとってエタリッツさんはとても大切な人だったっていう証なんです。きっと神様がそう認めてくださったんです。私が、大切な人を守れたって言う証なんです」
自分に言い聞かせているような口調だった。
泣きそうになりながら無理矢理笑顔を作っているような顔だった。
(ああ。そうか)
ようやくエタは納得した。
(僕は誰かに責めてもらいたかったんだ)
罪悪感を抱えるがゆえに、それから逃げるにはきっと誰かの怒りや憎しみをぶつけられた方がよい。
だからリリーに対してエタも憎しみを感じなかった。つまり自分の罪悪感を軽くするために彼女たちを利用しようとした。
だが必死に涙をこらえ、むしろエタを励まそうとするニントルを見るとどうしようもない感情が湧いてくる。
(多分、この気持ちは死ぬまで消えない。いいや、消しちゃいけないんだ。楽になっちゃいけないんだ)
エタは自分を醜い生き物だな、そう断じた。
翌日、朝一番に出かけたエタはウルクの北東にある町、ラルサに向かった。リリーから聞いたとある人物に会うためだ。
ラルサは太陽の神シャマシュを都市神としており、それゆえか、城門をくぐる折、太陽に向かって礼をする人々が少なくなかった。
全体的な街並みはウルクを一回り小さくしたようだったが、これからもっと大きくしようという活気にあふれていた。
一人で向かうことをミミエルたちには渋い顔をされたが、リリーから出された条件として、一人で向かうことが絶対だと念押しされていたのだ。
さすがに街中でいきなり狼藉を働く相手がいるとは思わなかったが、もしもこれから会う人物の正体を聞いていたら少なくともミミエルは絶対に止めただろう。
「ここかな」
がやがやとざわめく市場から少し離れた粗末な煉瓦の家。そこの前に立った時、つんと奇妙な臭いがした。
酢のようなだが同時に甘ったるい不思議な臭い。
「失礼します」
暖簾をくぐり、家の中に入ると粘土板が戸棚に所狭しと並んでいた。学院の資料室を思い出して少し懐かしくなった。
さらに床に何かの液体が入ったカップが置かれている。
「変な臭いのもとはこれ? それにしても……何だろう?」
それに触れようとした瞬間。
「触るでない!」
厳しい叱責が家の奥から飛んだ。
「すみません。あなたは……」
エタは言葉を飲み込んだ。
聴いていた容姿と違っていたからだ。
頭頂部が禿げ上がった小柄な老人。それはまあいい。
だが側頭部の髪の毛の右側が赤、左側が黄色。さらに目の色も緑に青と、異様に派手だ。
しかもみすぼらしい服装のわりにやたら派手な宝石を身に着けているというあまりにもちぐはぐな格好だった。極めつけは服に何か表が描かれていたことだ。等間隔に長方形が配置され、その中に読めない文字が描かれているが、ところどころ穴抜けがあった。
何を意味するのかすら分からない。無理もない。それは数千年後の世界で元素周期表と呼ばれるものだ。
奇妙を通り越してこの世のものではないような異質さ。
ぞわりと肌が泡立つ。
獅子の狩場に飛び込んだつもりが、蛇の巣穴に踏み込んでしまったような食い違い。
「あなたは……誰ですか?」
「ふむ! 無礼な奴め! だが誰かと問われれば答えよう。どうやらここの本来の主人を訪ねてきたようだからな!」
しわがれた声で一気にまくしたてる老人はこちらの言い分を聞いているようだが、いつ自分の世界に没頭してもおかしくない危うさがある。
「私は色彩の魔人! 偉大なる錬金術師である!」
「ニントル。ザムグのことはすまなかった」
「……はい。お兄ちゃんのことはもう聞きました。あの……もっと詳しく聞かせてもらえませんか?」
エタはなるべく自分の主観を混ぜず、淡々と事実だけを語った。
思い出している最中に何度か吐き気が込み上げてきたが、それを気取られることは許されない気がしていた。
語り終えた後、ニントルが最初に尋ねたのは少し意外なことだった。
「私の掟はどうなりましたか?」
「君の掟は僕が持ってる。返すよ。これのおかげで僕は助かった。でも、本当ならこれは僕が使っていいものじゃなかった」
巨大な綿毛、ニントルの『種を運ぶ』掟をとても丁寧に彼女の手に置く。
決して壊さないように、しかし触れることを恐れるように。
「エタリッツさん。これは、お兄ちゃんから手渡されたんですよね?」
「うん。ザムグに救われた」
信じてくれと懇願するつもりはなかった。
無理矢理奪ったり騙したりして自分だけが助かろうとしたと疑われても当然だと思っていた。
だが次の言葉をエタは予想もしていなかった。
「良かった……」
「それは、どういう意味?」
「私の掟は自分にとって大切な人にしか貸せないんです。だから、これは私が兄さんをとても大切に思っていたという証で、兄さんにとってエタリッツさんはとても大切な人だったっていう証なんです。きっと神様がそう認めてくださったんです。私が、大切な人を守れたって言う証なんです」
自分に言い聞かせているような口調だった。
泣きそうになりながら無理矢理笑顔を作っているような顔だった。
(ああ。そうか)
ようやくエタは納得した。
(僕は誰かに責めてもらいたかったんだ)
罪悪感を抱えるがゆえに、それから逃げるにはきっと誰かの怒りや憎しみをぶつけられた方がよい。
だからリリーに対してエタも憎しみを感じなかった。つまり自分の罪悪感を軽くするために彼女たちを利用しようとした。
だが必死に涙をこらえ、むしろエタを励まそうとするニントルを見るとどうしようもない感情が湧いてくる。
(多分、この気持ちは死ぬまで消えない。いいや、消しちゃいけないんだ。楽になっちゃいけないんだ)
エタは自分を醜い生き物だな、そう断じた。
翌日、朝一番に出かけたエタはウルクの北東にある町、ラルサに向かった。リリーから聞いたとある人物に会うためだ。
ラルサは太陽の神シャマシュを都市神としており、それゆえか、城門をくぐる折、太陽に向かって礼をする人々が少なくなかった。
全体的な街並みはウルクを一回り小さくしたようだったが、これからもっと大きくしようという活気にあふれていた。
一人で向かうことをミミエルたちには渋い顔をされたが、リリーから出された条件として、一人で向かうことが絶対だと念押しされていたのだ。
さすがに街中でいきなり狼藉を働く相手がいるとは思わなかったが、もしもこれから会う人物の正体を聞いていたら少なくともミミエルは絶対に止めただろう。
「ここかな」
がやがやとざわめく市場から少し離れた粗末な煉瓦の家。そこの前に立った時、つんと奇妙な臭いがした。
酢のようなだが同時に甘ったるい不思議な臭い。
「失礼します」
暖簾をくぐり、家の中に入ると粘土板が戸棚に所狭しと並んでいた。学院の資料室を思い出して少し懐かしくなった。
さらに床に何かの液体が入ったカップが置かれている。
「変な臭いのもとはこれ? それにしても……何だろう?」
それに触れようとした瞬間。
「触るでない!」
厳しい叱責が家の奥から飛んだ。
「すみません。あなたは……」
エタは言葉を飲み込んだ。
聴いていた容姿と違っていたからだ。
頭頂部が禿げ上がった小柄な老人。それはまあいい。
だが側頭部の髪の毛の右側が赤、左側が黄色。さらに目の色も緑に青と、異様に派手だ。
しかもみすぼらしい服装のわりにやたら派手な宝石を身に着けているというあまりにもちぐはぐな格好だった。極めつけは服に何か表が描かれていたことだ。等間隔に長方形が配置され、その中に読めない文字が描かれているが、ところどころ穴抜けがあった。
何を意味するのかすら分からない。無理もない。それは数千年後の世界で元素周期表と呼ばれるものだ。
奇妙を通り越してこの世のものではないような異質さ。
ぞわりと肌が泡立つ。
獅子の狩場に飛び込んだつもりが、蛇の巣穴に踏み込んでしまったような食い違い。
「あなたは……誰ですか?」
「ふむ! 無礼な奴め! だが誰かと問われれば答えよう。どうやらここの本来の主人を訪ねてきたようだからな!」
しわがれた声で一気にまくしたてる老人はこちらの言い分を聞いているようだが、いつ自分の世界に没頭してもおかしくない危うさがある。
「私は色彩の魔人! 偉大なる錬金術師である!」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。

仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる
青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。
ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。
Hotランキング21位(10/28 60,362pt 12:18時点)


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる