迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
139 / 293
第二章 岩山の試練

第三十六話 祈り

しおりを挟む
「耳が聞こえたのかよ……?」
 ようやく絞り出した言葉がそれだった。
 しかしよく考えれば当然だ。先ほどリリーの叫びに反応していたのだから耳が聞こえていなければおかしいのだ。
「ええ。実は私、嘘つきなんです。あなたと同じで」
 思わずリリーはあっと叫びそうになった。
 つまり彼女はリリーが毎日叫んでいたことをすべて聞いていてもおかしくないのだ。
「じゃあ、私の本性にとっくに気づいていたのか?」
「はい。私やトラゾスのみんなを罵る声をいつも聞いていましたよ」
 こんな状況なのに思わず赤面しそうになる。聞かれていないと思っていた独り言を聞かれるのは誰だって恥ずかしい。
 しかしそれ以上に疑問が先に立った。
「じゃあ、なんで私なんかについてきたんだよ?」
 トラゾスが噓っぱちで、リリーは教祖にふさわしい人間でもない。
 そのすべてを彼女は知っていたはずだ。
「気づいていませんでしたか? あなたはいつも嫌なことがあった日には必ず独り言が増えるんです。だからね、あなたにとってあの独り言はきっと自分は大丈夫だって言い聞かせるための愚痴なんですよ。つまり、あなたは」
 一度言葉を区切った『耳なし』は吐血した。
 それを見たリリーは休めと言葉をかけようとしたが止められた。
「いえ、最後まで言わせてください。私はもう長くありませんから。ええと、そう、あなたはきっと心の底ではみんなの幸せを願ってた。でも、自分は悪人だって言い聞かせて、何も感じていないふりをしていたんですよ」
「そ、そんなこと……」
 否定しようとしたが自分の耳で聞き、今にも命の灯が吹き消えそうな彼女の言葉を否定する気迫はなかった。
 あるいは、彼女自身心の中でそう思っていたのかもしれない。
「悪ぶるなとは言いません。でもいつまでも自分を責めなくていいんですよ。それと……みんなで協力して小舟に子供たちを乗せました。運が良ければ下流に流されているかもしれません」
 苦しみながら、他者に思いを馳せ、そっとリリーの頬を撫でる彼女こそ、本物の教祖にふさわしいのではないか。そんな感想をリリーは抱いた。
「なあ。お前の本当の名前、教えてくれよ。名前も知らないまま死なせたくねえよ」
 ぽろりとこぼれた本音に彼女はちょっと困った顔をした。
「ごめんなさい。それは言えないんです。私の名前は都市国家の神の名前から来ているから」
 当たり前の話だが、わざわざ自分の子供に自分が全く関係のない神の名前を付ける親はいない。
「おまえ、もしかして奴隷ですらなかったのか? いや、都市国家の市民だったのか?」
 彼女は微笑んだままだった。
「言ったでしょう? 私、嘘つきだって。でも本当にね、トラゾスにいた日々は楽しかったの。けれど嘘をついているのはやっぱりつらかった。だからあなたの気持ちもわかるつもり。このまま死んでもいいなんて思ってた。ああでも、思ってただけね。自分の掟……『死者のように眠る』掟を使ってまで生き延びようとするなんて……あさましいわね」
 どうやらそれが彼女だけが生き延びた理由らしい。
「いいじゃねえか。あさましくても嘘つきでも。なあ、私と一緒に生きようぜ」
 その言葉にも微笑んだが、その表情は水に溶かされた絵の具のように薄まっていく。
「ありがとう。でも、無理なの。さっきからどんどん感覚がなくなっていくの。私の掟は血のめぐりを遅くするみたいだからまだ意識があるけれど……掟の効果が完全に切れたら血が出ていってしまうわ。ああ、そんな顔しないで」
 リリーは自分がどんな顔をしているのか想像できなかった。つまり、リリーが叫ばなければもっと生き延びられたかもしれないのだから。
「ねえ。あの祈りをしてくれない? 死者への祈り。あなたの祈りが聴きたいの。私はトラゾスの一員だと確信して死にたいの。あなたは気づいていなかったと思うけれどあなたが祈っているときは、本当に真摯な顔をしていたのよ」
 リリーは震える手で腕を組み、祈りの言葉を唱える。
「あなたの罪の許しと、恵みを与えてください。あなたが楽園への道を安らかに歩めますように。永遠のひ、光が、あり、ますように」
 涙と嗚咽をできる限りこらえて最後まで言い終える。
 その言葉がすべて聞こえていたのか、リリーには確信できなかった。
 彼女はもう、息をしていなかった。
 リリーはずうっと、あるいはほんの一瞬だけ、どちらだったのか本人にはわからないが、身動き一つせず固まっていた。
 背後に、泥をかき分けるような足音が聞こえるまで。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

(完結)私より妹を優先する夫

青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。 ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。 ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...