125 / 293
第二章 岩山の試練
第二十五話 共食い
しおりを挟む
エタが告げた推測に三人は首を傾げた。
「迷宮が二つ重なるって……そんなことあるんですか?」
「僕もエドゥッパで聞いたことがあるだけだけど……戦士の岩山みたいに範囲が広がる迷宮にはそういう事例があるらしい」
迷宮は成長する。
成長の方法はそれぞれだが、戦士の岩山は広がることで成長するのだろう。そして広がり続けた結果、いつの間にか迷宮が重なっていたのだろう。
「くそ。この迷宮は広いからな。周辺の迷宮なんて全部調べられねえよな」
「で、でもそれならどうして迷宮が重なることが知られていないんですか?」
「普通は起こらないんだ。迷宮は共食いするから」
迷宮と共食い。
相容れないようでいて、どこか腑に落ちるような不気味な食い合わせをした言葉だった。
「迷宮の魔物が戦ったり、天変地異が起こったり、やり方はいろいろだけどお互いの領地がぶつかった迷宮は共食いして勝ったほうがより成長する。そういう法則なんだ」
「迷宮は生き物みたいなものだって聞いてましたけど……思ったよりも生々しいですね。でも、どうしてここでは共食いが起こらなかったんでしょうか」
「はっきりとはわからないけどアサグがいる迷宮の掟が隠れるとか、退ける、とかそういう掟なのかもしれない。だから共食いに発展しなかった」
「……もしかしてトラゾスが占拠している場所で石の戦士に襲われないのは……」
「そこの土地に迷宮があったからだろうね。アサグに襲われない工夫か何かをしているんだと思う」
全員が肌をぞわりと震える感触を味わった。
迷宮をもって迷宮を制するという発想は尋常ではない。
「これも推測になるけど迷宮の核を持ち運べば、石の戦士に襲われにくいんだろうね。トラゾスがこの迷宮を探索できるのはそれが理由ならいろいろ説明がつく。もちろん、限界はあるだろうけど」
エタがたどり着いた真相の奥にある真実にいち早く気づいたのはディスカールだった。
「じ、じゃあアサグの迷宮の核を、せ、戦士の岩山の迷宮の核に近づければ、か、隠れきれずに、と、共食いを始める……?」
「くそが! じゃあなんだあ!? 石の戦士が囮に引っかからなくなったのはトラゾスのせいなのかよ!?」
他の迷宮の存在に気づいた戦士の岩山の核が石の戦士を強引に呼び戻したと考えれば石の戦士の奇妙な行動にもつじつまが合う。
もっとも、可能であることと実際にやるかどうかは話が別だ。今回の探索の失敗でどのくらいの被害が出るかはまだわからないが、少なくない死者が出るだろう。
トラゾスがウルクなどの都市国家群から冷遇されているはずだからとはいえそこまで冷酷になれるのだろうか。
「そんなこと……許されませんよ! このままでいいんですか!?」
「みんな落ち着いて。今は戦士の岩山から脱出することだけを考えよう」
「あ、そうですね。すいません熱くなりました」
そうは言ったもののこの件をトラゾスに追及するのは難しいだろうとエタは考えていた。
なぜならこれはエタの推測に過ぎない。実際に目撃者がいるわけではない。
そもそも都市国家に属していないトラゾスは法の追及が及びにくい。
もし追及するとすればどこかに隠し持っているトラゾスの迷宮の核を見つけることだろう。この場合、ウルク市民が未発見の迷宮を新たに見つけたという扱いになるはずなので強引に接収する根拠になる。
もちろんトラゾスも馬鹿じゃないので必死で迷宮の核を隠すはずだ。
(最低限の情報はザムグに渡した。最悪の場合僕が死んでも、誰かが気づいてくれるはず)
エタは自分が下山できる可能性は低いと予想していた。
この場で一番足手まといなのは自分だ。覚悟はしていないといけない。
(ラバサルさんも言っていた。社長は常に代わりの社員を用意していないといけない。それには僕自身も含まれる)
誰にも言っていないことだが、エタは自分自身の引継ぎのための資料を用意していた。最悪の事態の備えをすでに済ませていたのだ。
(姉ちゃんを葬れないのは無念だけど……シュメールは僕のものじゃない。みんなのための居場所になるはずだ)
最善ではないが、次善の未来に思いを馳せ、力の入らない体を引きずりながらなんとか前に進む。
それでもやはり歩みは遅い。
霧はどんどん晴れている。この霧はアサグが起こしたものだろう。アサグがいる迷宮の核が離れている証明でもある。
そして霧が晴れて……エタはそれと目が合った。
六本の足とピンと伸びる触角。よく知る害虫、イナゴ。
ただし色は灰黒色でところどころ白っぽいまだらになっている。大きさはオオカミほど。
石の戦士のうちの一体。
「『イナゴ船』の、分離体……」
もっとも会いたくない石の戦士がそこにいた。
「迷宮が二つ重なるって……そんなことあるんですか?」
「僕もエドゥッパで聞いたことがあるだけだけど……戦士の岩山みたいに範囲が広がる迷宮にはそういう事例があるらしい」
迷宮は成長する。
成長の方法はそれぞれだが、戦士の岩山は広がることで成長するのだろう。そして広がり続けた結果、いつの間にか迷宮が重なっていたのだろう。
「くそ。この迷宮は広いからな。周辺の迷宮なんて全部調べられねえよな」
「で、でもそれならどうして迷宮が重なることが知られていないんですか?」
「普通は起こらないんだ。迷宮は共食いするから」
迷宮と共食い。
相容れないようでいて、どこか腑に落ちるような不気味な食い合わせをした言葉だった。
「迷宮の魔物が戦ったり、天変地異が起こったり、やり方はいろいろだけどお互いの領地がぶつかった迷宮は共食いして勝ったほうがより成長する。そういう法則なんだ」
「迷宮は生き物みたいなものだって聞いてましたけど……思ったよりも生々しいですね。でも、どうしてここでは共食いが起こらなかったんでしょうか」
「はっきりとはわからないけどアサグがいる迷宮の掟が隠れるとか、退ける、とかそういう掟なのかもしれない。だから共食いに発展しなかった」
「……もしかしてトラゾスが占拠している場所で石の戦士に襲われないのは……」
「そこの土地に迷宮があったからだろうね。アサグに襲われない工夫か何かをしているんだと思う」
全員が肌をぞわりと震える感触を味わった。
迷宮をもって迷宮を制するという発想は尋常ではない。
「これも推測になるけど迷宮の核を持ち運べば、石の戦士に襲われにくいんだろうね。トラゾスがこの迷宮を探索できるのはそれが理由ならいろいろ説明がつく。もちろん、限界はあるだろうけど」
エタがたどり着いた真相の奥にある真実にいち早く気づいたのはディスカールだった。
「じ、じゃあアサグの迷宮の核を、せ、戦士の岩山の迷宮の核に近づければ、か、隠れきれずに、と、共食いを始める……?」
「くそが! じゃあなんだあ!? 石の戦士が囮に引っかからなくなったのはトラゾスのせいなのかよ!?」
他の迷宮の存在に気づいた戦士の岩山の核が石の戦士を強引に呼び戻したと考えれば石の戦士の奇妙な行動にもつじつまが合う。
もっとも、可能であることと実際にやるかどうかは話が別だ。今回の探索の失敗でどのくらいの被害が出るかはまだわからないが、少なくない死者が出るだろう。
トラゾスがウルクなどの都市国家群から冷遇されているはずだからとはいえそこまで冷酷になれるのだろうか。
「そんなこと……許されませんよ! このままでいいんですか!?」
「みんな落ち着いて。今は戦士の岩山から脱出することだけを考えよう」
「あ、そうですね。すいません熱くなりました」
そうは言ったもののこの件をトラゾスに追及するのは難しいだろうとエタは考えていた。
なぜならこれはエタの推測に過ぎない。実際に目撃者がいるわけではない。
そもそも都市国家に属していないトラゾスは法の追及が及びにくい。
もし追及するとすればどこかに隠し持っているトラゾスの迷宮の核を見つけることだろう。この場合、ウルク市民が未発見の迷宮を新たに見つけたという扱いになるはずなので強引に接収する根拠になる。
もちろんトラゾスも馬鹿じゃないので必死で迷宮の核を隠すはずだ。
(最低限の情報はザムグに渡した。最悪の場合僕が死んでも、誰かが気づいてくれるはず)
エタは自分が下山できる可能性は低いと予想していた。
この場で一番足手まといなのは自分だ。覚悟はしていないといけない。
(ラバサルさんも言っていた。社長は常に代わりの社員を用意していないといけない。それには僕自身も含まれる)
誰にも言っていないことだが、エタは自分自身の引継ぎのための資料を用意していた。最悪の事態の備えをすでに済ませていたのだ。
(姉ちゃんを葬れないのは無念だけど……シュメールは僕のものじゃない。みんなのための居場所になるはずだ)
最善ではないが、次善の未来に思いを馳せ、力の入らない体を引きずりながらなんとか前に進む。
それでもやはり歩みは遅い。
霧はどんどん晴れている。この霧はアサグが起こしたものだろう。アサグがいる迷宮の核が離れている証明でもある。
そして霧が晴れて……エタはそれと目が合った。
六本の足とピンと伸びる触角。よく知る害虫、イナゴ。
ただし色は灰黒色でところどころ白っぽいまだらになっている。大きさはオオカミほど。
石の戦士のうちの一体。
「『イナゴ船』の、分離体……」
もっとも会いたくない石の戦士がそこにいた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ある平民生徒のお話
よもぎ
ファンタジー
とある国立学園のサロンにて、王族と平民生徒は相対していた。
伝えられたのはとある平民生徒が死んだということ。その顛末。
それを黙って聞いていた平民生徒は訥々と語りだす――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる