94 / 293
第二章 岩山の試練
第二話 仲間たち
しおりを挟む
地下室から再びじりじり照りつける日差しの下に戻ったザムグを待っていたのは彼の同僚……いや、仲間であるディスカールだった。
「お、お疲れ。ザムグ」
「ありがとう。ディスカール」
ディスカールは背が高いがやせており、さらに目が垂れ下がっている。しかも活舌が悪いせいで卑屈な印象をより強くする。
「ち、近くを通りかかった冒険者から余りもののパンを、も、もらったからみんなで食べよう」
実際にあまり楽観的な発言は多くないが一方で思慮深く他人を思いやれる人間だと仲間たちはみんな知っている。
「ああ。カルムとニントルは?」
「カ、カルムはニントルの看病だ。ま、まだ熱が下がらないらしい」
「そうか……」
今日ザムグがなかなか目標を達成できなかった理由は妹であるニントルの看病をしていたカルムの分まで働いたせいだ。
もちろん、彼はそれを辛いとは思っていなかった。
迷宮からほど近く、町からはかなり離れた日干し煉瓦の一軒家がザムグの住まいであり、同時に彼の仲間と家族、会わせて四人の住処だった。
もともと一人か二人で暮らすことを念頭に置いて設計されているので、子供でも手狭になってしまう。
「ただいま」
入り口のすだれをかきわけ、中に入るとすぐに視線を合わせてきたのは筵に腰かけていたカルムだった。
「遅かったじゃねえか。こっちはてめえのおかげで暇だったぜ」
カルムの丸い顔は仏頂面で、なのにやせこけた体は小柄でまるで死者のようだった。本人曰く小さいころに食べ物に恵まれなかったせいでこんな体になったのだとか。
こちらに目線を向けているのに筵に寝かせているニントルの額の汗を拭う手を止めないのは器用だなとザムグは感心した。
出会った当初はこのぶっきらぼうなしゃべり方に困惑したが、やがてこういうしゃべり方をするときはたいてい自分の本音を隠したいときなのだと気づいた。
今回の場合はザムグに仕事を押し付けてしまって申し訳なく思っているのだろう。だからザムグは何も気づかないふりをする。
「妹の面倒を見てくれてありがとう」
「ふん」
カルムがそっぽを向くと、ぱちりとニントルが目を覚ました。
「あ……お兄ちゃん。おはよう……ううん、もうこんにちはなのかな」
むくりと筵から上半身を起こす。
整えられていない長い髪はきちんと手入れすればきれいになるに違いないとザムグはいつも思う。汗ばむ日焼けした肌はなぜか健康さよりもふとしたことで消えそうな火を連想してしまう。
ザムグと似ていないと他人からもニントル自身からもそう言われるが、ザムグ自身はきりりとした目つきがよく似ていると思う。
これがザムグの妹、ニントル。
よく床に臥せる病弱で、だからこそザムグが命を賭して守らなければいけない存在。
「そうだね。具合はどう?」
「うん。もう平気。お腹は痛くないから」
ニントルは時々発熱と腹痛を訴える。
二、三日休めば元通りになるが、一方で完治する様子はない。多分、一生付き合っていかなければならないのだろう。
「カルムさんも、ありがとう。ずっと看病してくれてたんだよね」
「ザムグが仕事を代わってくれるって言ったからやっただけだ」
つっけんどんな言い方からすると照れているのだろう。
ほほえましくなったザムグは少しだけ笑顔になった。
「み、みんな。そろそろ酒を売りに行く時間だよ」
酒は当然ながら客に売らなければ稼ぎにならない。酒が一番売れるのは農作業が終わった昼前と出先から帰ってきた夕食後だと経験で知っている。
「あ、うん。私も……」
「ニントル。今日は休んでいていいよ」
やんわりと体調のすぐれない妹をたしなめる。以前、無理についてきて余計体調を崩したことがあるので少し強めに言っておかなければならないのだ。
ニントルは反論するべく立ち上がろうとしたが力が入らず、逆にカルムに支えられていた。
「な? ニントル。今日は大人しくしていてくれないか?」
うつむいていたニントルは消えそうな声で、はい、と言った。
「うん。パンを置いていくから食欲があれば食べるんだよ」
まだ不満そうなニントルの頭を撫でてから、もう一度酒の保管所に向かう。
迷宮から湧く酒は数日おいておくと少しだけ味が良くなるらしく、今日売るべき酒は以前保管した酒になる。
そうやって壺に込められた酒が無くなってはまたため込み、誰かに呑まれてはまた注ぎこまれる。
そんなことを繰り返してもうどれくらいたっただろうか。
ふと、保管所で壺に小さな罅が入っているのを見つけた。
(俺たちは、このままでいいんだろうか)
ザムグの胸中には漠然とした不安があった。
どんな壺でもいつか割れるように、必ずこの生活が続く保証もなく、妹の病気が治る保証もない。
何かを変えたいと思っても、何の力もないことは自分がよくわかっている。
そんな時だった。
エタリッツという変わった少年がここを訪れたのは。
「お、お疲れ。ザムグ」
「ありがとう。ディスカール」
ディスカールは背が高いがやせており、さらに目が垂れ下がっている。しかも活舌が悪いせいで卑屈な印象をより強くする。
「ち、近くを通りかかった冒険者から余りもののパンを、も、もらったからみんなで食べよう」
実際にあまり楽観的な発言は多くないが一方で思慮深く他人を思いやれる人間だと仲間たちはみんな知っている。
「ああ。カルムとニントルは?」
「カ、カルムはニントルの看病だ。ま、まだ熱が下がらないらしい」
「そうか……」
今日ザムグがなかなか目標を達成できなかった理由は妹であるニントルの看病をしていたカルムの分まで働いたせいだ。
もちろん、彼はそれを辛いとは思っていなかった。
迷宮からほど近く、町からはかなり離れた日干し煉瓦の一軒家がザムグの住まいであり、同時に彼の仲間と家族、会わせて四人の住処だった。
もともと一人か二人で暮らすことを念頭に置いて設計されているので、子供でも手狭になってしまう。
「ただいま」
入り口のすだれをかきわけ、中に入るとすぐに視線を合わせてきたのは筵に腰かけていたカルムだった。
「遅かったじゃねえか。こっちはてめえのおかげで暇だったぜ」
カルムの丸い顔は仏頂面で、なのにやせこけた体は小柄でまるで死者のようだった。本人曰く小さいころに食べ物に恵まれなかったせいでこんな体になったのだとか。
こちらに目線を向けているのに筵に寝かせているニントルの額の汗を拭う手を止めないのは器用だなとザムグは感心した。
出会った当初はこのぶっきらぼうなしゃべり方に困惑したが、やがてこういうしゃべり方をするときはたいてい自分の本音を隠したいときなのだと気づいた。
今回の場合はザムグに仕事を押し付けてしまって申し訳なく思っているのだろう。だからザムグは何も気づかないふりをする。
「妹の面倒を見てくれてありがとう」
「ふん」
カルムがそっぽを向くと、ぱちりとニントルが目を覚ました。
「あ……お兄ちゃん。おはよう……ううん、もうこんにちはなのかな」
むくりと筵から上半身を起こす。
整えられていない長い髪はきちんと手入れすればきれいになるに違いないとザムグはいつも思う。汗ばむ日焼けした肌はなぜか健康さよりもふとしたことで消えそうな火を連想してしまう。
ザムグと似ていないと他人からもニントル自身からもそう言われるが、ザムグ自身はきりりとした目つきがよく似ていると思う。
これがザムグの妹、ニントル。
よく床に臥せる病弱で、だからこそザムグが命を賭して守らなければいけない存在。
「そうだね。具合はどう?」
「うん。もう平気。お腹は痛くないから」
ニントルは時々発熱と腹痛を訴える。
二、三日休めば元通りになるが、一方で完治する様子はない。多分、一生付き合っていかなければならないのだろう。
「カルムさんも、ありがとう。ずっと看病してくれてたんだよね」
「ザムグが仕事を代わってくれるって言ったからやっただけだ」
つっけんどんな言い方からすると照れているのだろう。
ほほえましくなったザムグは少しだけ笑顔になった。
「み、みんな。そろそろ酒を売りに行く時間だよ」
酒は当然ながら客に売らなければ稼ぎにならない。酒が一番売れるのは農作業が終わった昼前と出先から帰ってきた夕食後だと経験で知っている。
「あ、うん。私も……」
「ニントル。今日は休んでいていいよ」
やんわりと体調のすぐれない妹をたしなめる。以前、無理についてきて余計体調を崩したことがあるので少し強めに言っておかなければならないのだ。
ニントルは反論するべく立ち上がろうとしたが力が入らず、逆にカルムに支えられていた。
「な? ニントル。今日は大人しくしていてくれないか?」
うつむいていたニントルは消えそうな声で、はい、と言った。
「うん。パンを置いていくから食欲があれば食べるんだよ」
まだ不満そうなニントルの頭を撫でてから、もう一度酒の保管所に向かう。
迷宮から湧く酒は数日おいておくと少しだけ味が良くなるらしく、今日売るべき酒は以前保管した酒になる。
そうやって壺に込められた酒が無くなってはまたため込み、誰かに呑まれてはまた注ぎこまれる。
そんなことを繰り返してもうどれくらいたっただろうか。
ふと、保管所で壺に小さな罅が入っているのを見つけた。
(俺たちは、このままでいいんだろうか)
ザムグの胸中には漠然とした不安があった。
どんな壺でもいつか割れるように、必ずこの生活が続く保証もなく、妹の病気が治る保証もない。
何かを変えたいと思っても、何の力もないことは自分がよくわかっている。
そんな時だった。
エタリッツという変わった少年がここを訪れたのは。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。


ある平民生徒のお話
よもぎ
ファンタジー
とある国立学園のサロンにて、王族と平民生徒は相対していた。
伝えられたのはとある平民生徒が死んだということ。その顛末。
それを黙って聞いていた平民生徒は訥々と語りだす――

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。

学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。

もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる