迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
89 / 293
第一章 迷宮へと挑む

第六十八話 意味はあるのか

しおりを挟む
 イレースのものと思われる粘土板は、エタたちが到着してほどなくして変動が収まり、救助活動が開始して半日ほどで見つかった。
 イレースが冒険者のたしなみとして所持していた日記用の粘土板だった。
 ギルドが所有する療養施設で体を休めていたエタは持ち運ばれたそれを読んだ。読んでしまった。
 知らなかったイレースのことについて知ることができた。知ってしまった。
 実は借金のことが発覚する少し前にエタは里帰りしたイレースと顔を合わせていた。
 その時は悩みも何もない様子だった。
 まさか、こんな恐怖を抱えていたなんて気づきもしなかった。
「姉ちゃん……ごめんなさい。あの時、僕が声をかけてればこんなことにはならなかったかもしれないのに……ごめんなさい」
 イレースはもういない。
 魔人になり果てた。
 誰が悪かったのだろうか。
 エタならばこう答えるだろう。僕のせいだ、と。

 エタはひとしきりすすり泣いた後、部屋の外に誰かいることに気づいた。
「あの、誰かいるんですか?」
 観念したように部屋に入ってきたのはミミエル、シャルラ、ターハ、ラバサルの四人だった。
 皆、昨日の表情とは正反対の沈んだ顔をしていた。
 だがエタはそれ以上にひどい顔をしており、四人は何も言えなかった。
「皆さんに、お願いがあります」
 陽炎のようなエタの声。
 消え入りそうな、遠くにあるような、でも耳元で囁いているような、そんな声。
「擬態の魔人を殺すために力を貸してくれませんか?」
 四人に驚きはなかった。そう言うだろう、そんな気がしていた。それがどれほど困難なのか、エタのほうがよほどわかっていたとしても。
 返答に窮していたが、最初に口を開いたのはミミエルだった。普段と同じように人を小馬鹿にした声と表情だった。
「別に殺さなくてもよくない?」
「ちょ、ちょっと! 何言ってるのよ! 魔人が生きていれば被害が出るってラバサルさんも言ってたじゃない!」
「それは魔人次第じゃない? あの擬態の魔人は人に擬態する魔人でしょ? なら、人間としての規則は守るはずでしょう? 違う?」
「より正確には普段は冒険者にしか擬態できない魔人だと思う。擬態の掟を持つなら、ある意味人間以上に冒険者であり続けようとするはず」
 エタのミミエルに賛同する言葉に苦々し気に短く反論したのはターハだ。
「けど、ペイリシュは殺しただろ」
「いや、そいつぁ冒険者憲章には報復を肯定する記述が盛り込まれているからだ。こっちから何もしなきゃ、何もしねぇ。あれはそういう生きもんだ」
 ラバサルの正論に息をのんだシャルラは遅まきながら二人の意図を察した。
 エタが擬態の魔人を殺すことを諦めさせようとしているのだ。
「そうよ。だからあの魔人は放置しても……」
「それじゃあ姉ちゃんの思いはどうなるんですか!?」
 エタの心からの叫びに四人は黙る。
「怖いのに必死で我慢して、努力して、それなのに好きだと思ってた人に騙されて、挙句魔人になってこの大地を彷徨うだなんて……あんまりじゃないですか!」
 叫び終わった後、エタは盛大にむせた。まだ、体が本調子ではないのだ。駆け寄ったミミエルとシャルラが背中をさする。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

よくある父親の再婚で意地悪な義母と義妹が来たけどヒロインが○○○だったら………

naturalsoft
恋愛
なろうの方で日間異世界恋愛ランキング1位!ありがとうございます! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 最近よくある、父親が再婚して出来た義母と義妹が、前妻の娘であるヒロインをイジメて追い出してしまう話……… でも、【権力】って婿養子の父親より前妻の娘である私が持ってのは知ってます?家を継ぐのも、死んだお母様の直系の血筋である【私】なのですよ? まったく、どうして多くの小説ではバカ正直にイジメられるのかしら? 少女はパタンッと本を閉じる。 そして悪巧みしていそうな笑みを浮かべて── アタイはそんな無様な事にはならねぇけどな! くははははっ!!! 静かな部屋の中で、少女の笑い声がこだまするのだった。

処理中です...