迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
82 / 293
第一章 迷宮へと挑む

第六十三話 擬態

しおりを挟む
 やはり食堂は人がごった返しており、軽く何かを食べているところに、再びターハを見かけた。
「どうかしたんですか?」
「ああ。あいつが水を欲しがってさ。餓死させるわけにもいかないだろ?」
 水だってただじゃないのにな、などとこぼしながらターハが食堂に入ろうとしたその時。
『ぎゃあああああああ!!』
 ガルラ霊を直に見てもこんなには恐怖に染まるまい、そう思うほどの悲鳴だった。
「え? 今のまさか、ペイリシュさん?」
 ターハとエタが顔を見合わせてからペイリシュのもとに急ぐ。
 そこにはのたうち回り、呼吸できずにあえいでいるペイリシュがいた。
「な、なにが一体どうなって……?」
「お、おい、落ち着けよ!」
 ターハが取り押さえると、ペイリシュは一応暴れるのをやめた。いや、暴れる余裕すらないように背を反らし、口をパクパクさせている。
「おい! 何があったんだよ!」
 ターハが呼びかけるものの、反応はない。
 エタがよく観察すると、ペイリシュの体にはいくつかの小さな噛み跡があった。
「ターハさん! もしかしたら、毒蛇に噛まれたのかもしれません!」
「毒蛇ぃ!? じゃあ、傷口から毒を吸えばいいのか!?」
「はい! できるだけ早く!」
 素早く傷口から血を吸いだすターハだったが、何しろ数か所の傷だ。間に合わないかもしれないという嫌な想像をしてしまった。
 間違いなく悪人だったが、毒蛇に噛まれて死んでいい人でもないはずだ。はずだ。そのはずだ。だがしかし。
(何だ? 何かがおかしい)
 エタはこらえようのない違和感を抱えていた。それが何なのか、何に対してのものなのか、明確に像を結ばない。
 しかしペイリシュの症状を観察するうちにようやく気付いた。
 以前アトラハシスの授業で習ったことをエタは思い出した。毒蛇の毒は大きく分けて二種類あるらしい。
 一つは体を麻痺させ、呼吸さえもままならなくするもの。おそらくペイリシュを侵しているものはこれだ。
 もう一つは内出血や激しい痛みを伴う毒。出血毒と呼ばれていた。ただし。
(このあたりには出血毒を持った毒蛇のほうが多いんじゃなかったっけ)
 そもそも毒蛇はどこから入ってどこに行ったのか。意外と臆病な蛇が仇のように人を噛むことはあまりないはずではないのか。
 そしてアトラハシスはこうも言っていた。
『毒の無い蛇が毒のある蛇と同じ格好をすることで身を守っていることもある。これを、擬態と呼ぶ』
 擬態。惑わしの湿原の掟。
(ついさっき合流したターハさんは、一度でも僕の名前を呼んだっけ?)
 一度疑念が湧くと止まらなかった。スープの好み、エタへの呼び方。どれも普段とは微妙に異なる。
 そこに、息を切らせながらシャルラがやってきた。二人ともシャルラに頭を向ける。
「いったい何があったのエタ!」
 とっさに閃いた自分の発想に対してこう祈った。
(どうか、勘違いであってくれ)
 そのまま『シャルラ』にこう言った。
「ペイリシュさんが毒蛇に噛まれたんだ! 『ミミエル』! 『シャルラ』を呼んできてくれない!? 彼女の掟があれば助かるかもしれない! いいですよね! ターハさん!」
 シャルラが何を言っているのかわからないようにエタを見つめる。旧知の間柄で名前を呼び間違えられればこう反応するのが普通だ。
 しかしターハは。
「ああ。頼むよ、『ミミエル』。『シャルラ』を呼んできてくれ!」
 ターハ……いや、ターハに見える何者かはシャルラに対して疑いもせずにそう言った。
(シャルラ。お願いだから伝わって)
 エタは悲壮な顔でシャルラを見つめる。
「急いで、『ミミエル』! 早く!」
 顔面を蒼白にしたシャルラは深刻な顔でこくりと頷き、踵を返した。
 きっと伝わったはずだ。そう信じるしかなかった。
 そして彼女が仲間たちを呼ぶまでエタは危険な綱渡りを続けなくてはならない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

(完結)私より妹を優先する夫

青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。 ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。 ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

処理中です...