78 / 293
第一章 迷宮へと挑む
第六十話 情けない男
しおりを挟む
これからどうするか。
すぐにエタの腹は決まった。姉を助けるのだ。
「あの、ねえ……じゃない、イレースさんを最後に見た人はどなたですか?」
もしもイレースがまだ生きているのなら、救出するための情報が必要だ。そして最新の情報を得るには最新の情報提供者が不可欠だ。だが、その返答は予想もしていなかった人だった。予想できたはずだったが。
「ペイリシュさんという男性です。ああ、そちらにいらっしゃいますね」
ターハの元恋人にして、イレースを連れ去った元凶とみられる男の名を聞いて、五人が一斉に首を巡らせる。吹き抜けの二階にペイリシュはいた。
軽薄そうな男が一瞬狼狽えた後、脱兎のごとく逃げ出した。
ミミエルとターハが駆け出し、シャルラは矢を番えて警告した。
「止まらないと撃ちますよ!」
しかしペイリシュは止まらない。ただの脅しだと受け取ったのだろうか。だがエタは知っている。こういう時のシャルラはとてつもなく実行力があることを。
たわんだ弓がはじけ、弦がびんと音を立て、矢が放たれる。その矢はペイリシュの鼻先をかすめ、天井に突き刺さる。ペイリシュはひっと呻いてから腰を抜かしてへたり込んだ。
その隙に一階から二階に飛び上がったミミエルがペイリシュの前に立ちふさがった。
「はあい、ダメ男。どこに行くつもりかしら」
「き、君には関係ないだろう!?」
「そうねえ。でも後ろのおばさんには関係あるでしょう?」
ペイリシュが後ろを向くと、冬眠明けのアナグマのような凄みのある笑顔を浮かべたターハがいた。
それを見たペイリシュは笑みを作ろうとしたが、引きつった笑顔のなりそこないにしかならなかった。
「久しぶりだよなあ、ペイリシュ。会いたかったよ」
「や、やあ、ターハ。俺もうれし、むぐ!?」
ターハが全力で、それこそ骨が折れそうなほど抱きしめる。
「迷惑かけて悪かったな。ちょっとこいつと話をさせてくれ!」
職員は返事ができず、ただこくこくと頷いた。
その光景を見て誰かがしみじみ呟いた。
「なんて女どもだ……」
エタとラバサルは全力で同意した。もちろん、心の中だけで。
ギルドの一室を借り、いまだにペイリシュを笑顔で抱きしめたままのターハがようやくペイリシュを解放した。
彼の撫でつけられた黒髪はぼさぼさになっており、このわずかな間に疲労は極限に達してしまったようだ。それは体力だけでなく、四人の厳しい視線にさらされたことも一因だろう。
ラバサルは少し調べることがあると言って同行しなかった。
「さあて、ペイリシュ。あんたに聞きたいことが山ほどあるんだがいいかい?」
「もちろんだよ。何でも聞いてくれ?」
改めて聞くと、ペイリシュの声は甘やかで人好きしそうな声だった。ただ、今この場では不快感しかない。
「じゃあまずあたしの個人的な話からしようか。どうして逃げたんだい?」
多分、いきなりイレースの話を持ち出すと委縮すると考えたのだろう。ターハはそう質問した。
だが、ターハの言葉を聞いていないかのように弁解を述べ始めた。
「それは、僕が同行していた彼女、ああ、イレースと言うんだけどね? 彼女に相談に乗ったりしていたんだけど、彼女が賭博で身を崩してしまってね? 僕が保証人になっていたものだから、見捨てられなくてね。一緒に夜逃げしようということになったのさ」
ぺらぺらと軽薄そうな口調で一気にまくしたてるペイリシュに対して、初めて本気で人を殴りたいとエタは思った。
この男は質問に答えるていで自分の不幸話をして同情をひきたいだけにしか見えない。
他人を傷つけることが今までできなかったが、この男に対してならばできるかもしれなかった。
踏みとどまれたのはミミエルとシャルラが密かに押さえつけていたから、そしてターハからも激しい怒りを感じたからだ。
すぐにエタの腹は決まった。姉を助けるのだ。
「あの、ねえ……じゃない、イレースさんを最後に見た人はどなたですか?」
もしもイレースがまだ生きているのなら、救出するための情報が必要だ。そして最新の情報を得るには最新の情報提供者が不可欠だ。だが、その返答は予想もしていなかった人だった。予想できたはずだったが。
「ペイリシュさんという男性です。ああ、そちらにいらっしゃいますね」
ターハの元恋人にして、イレースを連れ去った元凶とみられる男の名を聞いて、五人が一斉に首を巡らせる。吹き抜けの二階にペイリシュはいた。
軽薄そうな男が一瞬狼狽えた後、脱兎のごとく逃げ出した。
ミミエルとターハが駆け出し、シャルラは矢を番えて警告した。
「止まらないと撃ちますよ!」
しかしペイリシュは止まらない。ただの脅しだと受け取ったのだろうか。だがエタは知っている。こういう時のシャルラはとてつもなく実行力があることを。
たわんだ弓がはじけ、弦がびんと音を立て、矢が放たれる。その矢はペイリシュの鼻先をかすめ、天井に突き刺さる。ペイリシュはひっと呻いてから腰を抜かしてへたり込んだ。
その隙に一階から二階に飛び上がったミミエルがペイリシュの前に立ちふさがった。
「はあい、ダメ男。どこに行くつもりかしら」
「き、君には関係ないだろう!?」
「そうねえ。でも後ろのおばさんには関係あるでしょう?」
ペイリシュが後ろを向くと、冬眠明けのアナグマのような凄みのある笑顔を浮かべたターハがいた。
それを見たペイリシュは笑みを作ろうとしたが、引きつった笑顔のなりそこないにしかならなかった。
「久しぶりだよなあ、ペイリシュ。会いたかったよ」
「や、やあ、ターハ。俺もうれし、むぐ!?」
ターハが全力で、それこそ骨が折れそうなほど抱きしめる。
「迷惑かけて悪かったな。ちょっとこいつと話をさせてくれ!」
職員は返事ができず、ただこくこくと頷いた。
その光景を見て誰かがしみじみ呟いた。
「なんて女どもだ……」
エタとラバサルは全力で同意した。もちろん、心の中だけで。
ギルドの一室を借り、いまだにペイリシュを笑顔で抱きしめたままのターハがようやくペイリシュを解放した。
彼の撫でつけられた黒髪はぼさぼさになっており、このわずかな間に疲労は極限に達してしまったようだ。それは体力だけでなく、四人の厳しい視線にさらされたことも一因だろう。
ラバサルは少し調べることがあると言って同行しなかった。
「さあて、ペイリシュ。あんたに聞きたいことが山ほどあるんだがいいかい?」
「もちろんだよ。何でも聞いてくれ?」
改めて聞くと、ペイリシュの声は甘やかで人好きしそうな声だった。ただ、今この場では不快感しかない。
「じゃあまずあたしの個人的な話からしようか。どうして逃げたんだい?」
多分、いきなりイレースの話を持ち出すと委縮すると考えたのだろう。ターハはそう質問した。
だが、ターハの言葉を聞いていないかのように弁解を述べ始めた。
「それは、僕が同行していた彼女、ああ、イレースと言うんだけどね? 彼女に相談に乗ったりしていたんだけど、彼女が賭博で身を崩してしまってね? 僕が保証人になっていたものだから、見捨てられなくてね。一緒に夜逃げしようということになったのさ」
ぺらぺらと軽薄そうな口調で一気にまくしたてるペイリシュに対して、初めて本気で人を殴りたいとエタは思った。
この男は質問に答えるていで自分の不幸話をして同情をひきたいだけにしか見えない。
他人を傷つけることが今までできなかったが、この男に対してならばできるかもしれなかった。
踏みとどまれたのはミミエルとシャルラが密かに押さえつけていたから、そしてターハからも激しい怒りを感じたからだ。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。



てめぇの所為だよ
章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。
『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる