迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
69 / 293
第一章 迷宮へと挑む

第五十二話 声

しおりを挟む
 頭の中を洪水が流れるように、砂嵐が吹き荒れるように、揺さぶられている。
『その掟はみだりに使ってはならない。他人から譲渡された掟は使いこなすのが難しい。ましてやメラムが備わっているのなら、使用にはそれ相応の覚悟が必要になるじゃろう』
 アトラハシスの忠告、いや、警告が木霊する。
 覚悟はあったつもりだった。だが、非才の身にメラムはあまりにも刺激が強すぎた。
 持っただけでエタは一瞬気絶した。
『エタリッツ!』
 誰かの声で目が覚める。ただ、誰の声なのかはわからない。耳がうまく働いていない。
 気を失ったのは一瞬だ。それでも、魔人の攻撃が緩むわけがない。
 木の蔓が鞭のように振り回される。ターハが間に立ち、何とか衝撃を殺そうとするが、エタの体は蔓の先端に触れて弾き飛ばされた。
(粘土板と突きノミはどこ?)
 急いで探す。いや、探せなかった。頬に生暖かいものが伝っている。おそらく血だ。目から出血している。
(目が、目が、目が見えない!? 耳も聞こえない!? こ、こんなのでどうやって!?)
 エタにはなんとなく、仲間たちが叫んでいるのが分かるが、それが何を意味しているのかまるで分からない。自分が世界で一人きりになってしまった気分になった。
(しっかりしろ! ここまで来て、終わるわけにはいかないんだ!)
 目が慣れてきたせいなのか、うすぼんやりと周りの様子が分かるようにはなった。しかしせいぜい何かが動いているというのが分かるだけで何がどこにあるのかわからない。
 ただそれでも、黒い光、魔人から発せられるニラムだけはわかる。それが近づいてくることも、同時に自分の死が近づいていることも。



 まったく関係のない話だが。
 メソポタミアの死生観は数千年後のそれとは異なる。
 メソポタミアにおいて死後人間は地獄や極楽に向かうのではなく、地の底にある冥界に向かうとされた。
 ここで重要なのは誰もが死後冥界で暮らすということである。
 貧者も富者も、賢者も愚者も、異教徒でさえもわびしい地の底の都、冥界の女主人エレシュキガルが治める冥界で暮らすのである。
 一方で飲食供養のように死者へのたむけには気を遣う。
 それは冥界で暮らす死者が安らかであるようにという祈りでもあり、祖先や死者が自分たちを守ってくれるという一種の祖霊信仰の側面もある。それとは逆に、死者を愚弄すれば亡霊となって呪われるという恐れもあったのだ。
 だから死者に対する敬いを忘れはしなかった。
 もちろん、この状況とは何の関係もない話だが。



『こっちだよ』
 聞こえないはずの耳に声が、見えないはずの目に優しく添えられる手が見える。すべての理屈や恐れを投げ捨てて、その何か、に従い這いながらもどこかを目指す。
 一方、エタを仇のように見なす搾取の魔人は。
 なぜかその動きを止めていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

処理中です...