迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
62 / 293
第一章 迷宮へと挑む

第四十七話 解明

しおりを挟む
 魔人となったハマームは一歩前に踏み出した。
「ん……ぐ? ご、ごほ!?」
 魔人から発せられるニラムの影響なのか、エタは酩酊したように視界が回っていた。エタと同じように膝をついている人も少なくない。
 そのうちの一人、灰の巨人の冒険者が、魔人に手首を掴まれた。
「ギ、ギルド長?」
 その男が怪訝な声で尋ねる。
 それには答えず、魔人は蟻の顔で手首に噛みついた。
「ぎゃああああああ!」
 耳をつんざくような悲鳴が洞窟内に木霊する。魔人は味わうように咀嚼していた。もはや議論の余地はない。
 あれはもう、人間でもハマームでもない。別の生き物だ。
 悲鳴を上げながら灰の巨人の冒険者たちが出口に向かって逃げる。
 エタもそうしたかったが、体が言うことを聞いてくれない上に、そもそも出口への道には魔人がいるためうかつには動けない。
 ぎろりと逃げだそうとしている集団を一瞥した魔人は地の底から絞り出すような声で叫んだ。
「逃げるなああああああ!」
 それと同時に出口が木の根で塞がれる。
 冒険者たちは全力で木の根を取り除こうとしているが、うまくいっていない。
 もっとも早く覚悟を決めたのはミミエルだった。
「あいつを倒すわよ!」
 休んでいるうちに回収した岩を砕く掟を持つ銅の槌を構えて魔人に突撃する。ラバサルとターハもそれに続き、我に返ったシャルラも矢を放つ。
 魔人の胸に矢が突き刺さるが、堪えた様子はない。
 さらにミミエルが頭を叩き潰そうとするが、あっさりと蟻の腕に受け止められてしまう。近づこうとしているラバサルとターハには蔓を鞭のように振るい、牽制する。
「ハマーム! あんたは品性の無い男だと思ってたけど、人間性まで捨てるとは思わなかったわよ!」
 槌を携帯粘土板に収納し、足払いを仕掛けるが、しっかりと根の張った大木のような魔人は揺るぎもしない。
「は、まーむ? 誰だ、それは?」
 魔人はもはや、かつての名さえ失ったらしい。わずかにミミエルの表情が陰った。
「いいわ。こうなった責任はあたしにもあるもの。きっちり殺してあげ、」
 言い終わる前に魔人の腕に吹き飛ばされる。いや、衝撃を殺すために自分から後ろに跳んだようだ。ごろごろと転がりながらもそれほど負傷していなかった。だが、エタには気にかかることがあった。
「ミミエル! 君、やっぱりどこか怪我してるんじゃ?」
 さっきからミミエルの動きが明らかに鈍い。疲労はあるだろうが、あんなにあっさり攻撃をくらうようなミミエルではないはずだ。
「うるさいわね。何でもないわよ」
「い、いや、そうじゃなくて、さっきから体が重くなってない?」
「何よ。あたしが怯えてるって言いたいの?」
「そういうことじゃなくて……」
「エタは調子の悪い人とそうじゃない人がいるって言いたいのよね?」
 目の前にはシャルラがいた。出口付近では灰の巨人の冒険者たちが混乱しながらわめいているため、こちらに移動したほうが生き残る目があると判断したらしい。
「はあ? ついさっきようやく出勤したお嬢様は黙ってくれる?」
「そうじゃなくて」
 魔人に視線を向けつつ、援護の矢を放つ。しかしながらそれでも会話を途切れさせない。
「あそこにいる人たちやエタ、ミミエルさんは明らかに動きが悪いのよ。ラバサルさんやターハさん、そして私はそうじゃないでしょ?」
 確かに今魔人と対峙している二人は女王蟻との闘いと遜色のない動きをしている。何かが、おかしい。
「ふん。じゃあ、あんたの出番よ。エタ」
「え?」
「うん。私からもお願い。多分だけどあの魔人は何かの力を使って私たちを弱らせているわ。それを暴いて」
 それきり、二人は戦列に加わる。
 余裕はない。猶予も多くはない。
 あの魔人の力を突き止められるのは自分だけだ。そう言い聞かせ、重い体と脳を突き動かす。
 仲間からの信頼に応えるために。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

処理中です...