迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
58 / 293
第一章 迷宮へと挑む

第四十四話 諍い

しおりを挟む
 四人が固唾をのんで空洞に降りる。
 木の根が人の胴体よりも巨大な宝石に巻き付いていた。緑色の燐光を発するそれは神秘的というほかない。
 間違いなく、迷宮の核。
「これだけでかい核を見たのはずいぶん久しぶりだな」
 ラバサルが昔を懐かしむように呟く。
「まじかよラバサルのおっさん。あたしは初めてだよ」
「あたしは迷宮の核自体見るのは初めてね。さ、エタ。さっさと踏破しなさい」
「うん。ありがとう」
 三人はことここに至っても抜け駆けしようなどとは思っていなかった。これだけの迷宮を踏破、あるいは攻略したとなると得られる利益は莫大だ。
 だがそれでも、三人とも、それよりも大事なものがあると、そう思ってくれているのだろう。
 エタが一歩前に進み、携帯粘土板を核に押し当てる。
「牧畜と植物、再生と豊穣を司る我がティンギル、タンムズに希う。迷宮を踏破した証をここに」
 祈りを捧げると迷宮の核にタンムズの神印が出現する。これで踏破はなされたのだろう。
「エタ。よくやった。これでおめえの両親も助かる」
「よかったな!」
 ラバサルとターハは笑顔でエタをほめてくれている。
 ミミエルは言葉こそないものの、見たこともないほど穏やかに微笑んでいた。
 ひとしきりもみくちゃにされた後、空洞から抜け出すと、洞窟内に大勢の誰かが入ってくる気配があった。
 全員、身を固くし、備えた。

 先頭に立っているのは禿頭で皮鎧を着こんだ男、灰の巨人のギルド長ハマームだった。部下を十数人ほど引き連れている。四人がいないことに気づき、足跡を見つけて尾行でもしたのかもしれない。
「てめえら、ここで何やってる」
 怒りを押し殺そうとして失敗した声音だった。
「見てわかるだろうが。迷宮を攻略してる、いや、踏破したんだよ」
 ラバサルがハマームの怒りを意に介さずあっさりと切り返す。
「できるわけねえ。このまだらの森は俺が何年もかけても攻略できなかった迷宮だぞ」
「つまりよお。あんたよりもよっぽど有能な奴なら十日くらいで踏破しちまうってことなんじゃねえの?」
 ターハの皮肉にハマームは炎のような視線で返答した。
 だが、その怒りは本来部下であるはずのミミエルにより強く向けられた。
「ミミエル! お前、どういうつもりだ!」
「あら。どういうつもりも何も、こういうつもりよ。迷宮を踏破した。それだけよ。迷宮の探索は冒険者の本分でしょう?」
「何で迷宮を踏破したって聞いてんだぞ!?」
「じゃ、逆に聞くけどなんで踏破しちゃいけないのよ!」
「ふざけんな! ここは俺の迷宮だぞ!? この粘土板にもそう記してある! 俺以外が踏破していいわけあるか!」
 ハマームは自分の粘土板を突き付ける。確かにそれにはまだらの森の優先探索権が記されているのだろう。
 だが冒険者憲章によると迷宮は誰のものでもないと記されてある。あくまでも探索する権利であり、所有しているわけではない。無論、そんな正論を突き付けても余計に逆上するだけだろう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

よくある父親の再婚で意地悪な義母と義妹が来たけどヒロインが○○○だったら………

naturalsoft
恋愛
なろうの方で日間異世界恋愛ランキング1位!ありがとうございます! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 最近よくある、父親が再婚して出来た義母と義妹が、前妻の娘であるヒロインをイジメて追い出してしまう話……… でも、【権力】って婿養子の父親より前妻の娘である私が持ってのは知ってます?家を継ぐのも、死んだお母様の直系の血筋である【私】なのですよ? まったく、どうして多くの小説ではバカ正直にイジメられるのかしら? 少女はパタンッと本を閉じる。 そして悪巧みしていそうな笑みを浮かべて── アタイはそんな無様な事にはならねぇけどな! くははははっ!!! 静かな部屋の中で、少女の笑い声がこだまするのだった。

処理中です...