迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
53 / 293
第一章 迷宮へと挑む

第四十話 死の群れ

しおりを挟む
 好機に最も素早く反応したのはミミエルだ。ベールを纏って加速した勢いのまま今度は槌を両手に持ち、挟み込むように女王蟻の頭を殴りつける。
 さらに大槌を携帯粘土板に収納し、外套から黒曜石のナイフを抜き放ち、両目に突き刺す。
 いまだに女王蟻は苦しんですらいない。痛みよりも速く、ミミエルは連撃を繰り出している。もちろんエタもほとんど何が起こっているのか理解できない。
 ミミエルが振り上げた手に、再び大槌が二つ出現する。ターハとラバサルも武器を構え、女王蟻に迫る。
 獲った。
 その確信は三者共通していた。
 ただ一人全体を見ていたエタだけが迫る危機を認識していた。
『三人とも下がって! 他が来てる!』
 エタの警告によってかろうじて反応した三人は突進してきた敵から身を守った。
 敵の正体は大白蟻の群れだ。いや、大白蟻だったものだ。
「ちょ、ちょっと待てよ!? こいつらなんで動けてるんだよ!?」
 ターハの驚愕も無理はない。
 大白蟻たちはすべて体のどこかが欠損していた。足や触角ならまだしもどう見ても頭が完全になくなっている蟻すらいる。そんな死体同然の何かが群れを成して三人に襲い掛かっていた。
 いや、まっすぐ三人には向かわず、狂ったように洞窟を走り回るだけの大白蟻も多く、それがかえって混乱に拍車をかけていた。
 この世のものとは思えない光景を目にしてエタは気を失いそうになるがかろうじて踏ん張る。
 必死で現状を理解しようと努めるが、理解できないことが一つある。
(こいつらはどうして自分を食った相手に尽くすんだ!?)
 大白蟻を捕食したのは女王蟻であるはずだ。飢えのためとはいえ自分が産んだはずの子供を食すおぞましい生き物。
 にもかかわらず蟻たちは文字通り死んでも立ち向かってくる。
 エタには理解できない。
 いや、理解などするべきではないのかもしれない。
 人と蟻。
 この両者には、どんな断崖よりも高い壁が隔たっているのだろう。
 ぶんぶんとエタは首を振る。蟻に対する思考を放棄して現実の対処を叫んだ。
『三人とも! 例の薬を!』
 はっとしたミミエル、ラバサル、ターハの三人がぶら下げていた玉を地面に叩きつけ、中身の液体が辺りにぶちまけられる。
 これは炭を作るときにできる木酢液で、虫よけなどに使われることもある。エタはそれを改良し、いくつかの香辛料を混ぜ込んで失明の危険があるほどの劇薬に変貌させた。
 人間よりも鋭敏な感覚を持っている蟻には効果が覿面で、ほとんど死んでいる蟻たちにさえ有効だったらしい。パニックに陥ったようにやたらと走り回り始めた。
 だがそれでも大白蟻は目的を達成した。
 女王蟻は網を引きちぎり、自由の身となった。

 女王蟻の攻撃が再開されたが、状況は悪化していた。
 闇雲に動き回る大白蟻は攻撃をしてこないものの、動きの読めない大白蟻にかなり味方の動きが制限されていた。
 それは女王蟻も同じなのだが、女王蟻は仮に大白蟻に体当たりされてもそれほど大きなダメージにならないことに加え、大白蟻を誤って攻撃しても意に介さない。混沌とした戦場は女王蟻に優位に働いていた。
 しかしそんな中でもミミエルは奮戦していた。
 ベールをかぶり、蟻の群れと女王蟻の嵐のような攻撃を、隙間を縫うように躱す。
 完全に肩で息をしているが、動きのキレは衰えていない。半死体の蟻が永遠に動き続けるはずもなく、ラバサルとターハも何とか大白蟻の数を減らすために戦っている。
 そして女王蟻も余裕のようなものがなくなっているように見える。決して今までの攻撃は無駄ではないのだ。
 ミミエルの体力か、蟻たちの命か。どちらが先に尽きるのか、消耗戦になりつつあった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

(完結)私より妹を優先する夫

青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。 ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。 ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

処理中です...