31 / 293
第一章 迷宮へと挑む
第二十三話 帳簿
しおりを挟む
ミミエルの鮮やかな手並みに歓声が上がり、ミミエルもそれに応えて笑顔を向けていた。もちろん、彼女の内心を推し量れるものなどいなかっただろう。
そこにこちらも大白蟻を仕留めたらしきターハが現れた。
「げ!? 三匹も仕留めたのかよ!」
「ああ、おばさんもご苦労様。ちゃあんと一匹仕留めたみたいだけど……」
ターハが片手に棍棒を持ち、もう片方の手で引きずっていた大白蟻は足が妙な方向に折れていたり、首がめちゃくちゃな角度に曲がっており、確実に絶命していた。
「はあ。これだから素人は。いい? この巨大蟻の弱点は喉の下あたりよ。頭を潰されても動きを止めないけど、そこを確実に潰せば動かなくなるわ。上からよりも下から攻撃するほうがいいんじゃないかしら? こいつらの体の上側の皮は分厚いけど、下側は薄いのよ」
馬鹿にしている口調ではあったが経験に基づいた忠告だった。もちろんターハもそれをわかったうえで返答する。
「ああはいはい。あたしゃ、そういう細かいのは苦手なんだよ。とりあえず動かくなるまでぶっ叩けばいいだろ?」
大白蟻の死骸を軽々と投げ飛ばす。きらりと銀色の腕輪が光っていた。
これこそターハが授かった掟。持ち主に怪力を授ける銀の腕輪。
そんなターハを見てミミエルは首を振りながら呆れていた。
「見た目からして頭が緩そうなおばさんだと思ってたけど、脳に筋肉が詰まっているとは思わなかったわ。ああ、これ、さっさと片づけておいて」
後半の台詞はエタをはじめとする死体処理班に向けられたものだった。
当然と言えば当然だが、人目のある所でミミエルはエタを冷淡に扱っていた。二人でいるときもそういう態度ではあるのだが、少しばかり口調が優しくなる……ような気がしていた。
ミミエルの言葉に従い用意された粘土板に討伐した数と、大白蟻の損傷状況について記録していく。
ちなみにエタの用意した設定に従えば、大白蟻の腹部を傷つけると高値で売れる内臓を壊してしまう可能性があるが、内臓を欲しがっていると悟られるのを恐れたハマームは一部の人間以外に真実を伝えていないらしい。
おかげでほとんどの冒険者や社員は気にせず攻撃し、損傷状況に応じて運搬や解体の手順を分け、余計な手間をかけることになってしまっていた。もっとも、この手の記録、統計、作業の振り分けなどは書記官を志しているエタには得意分野であり、いつの間にか死体処理班のまとめ役になっていたラバサルの計らいによって指示を出す立場に納まり、図らずも灰の巨人は効率的に作業を進めることができていた。
なお、こっそりと死体を埋めたり、燃やしたりすることも行っていた。大黒蟻を引き寄せないようにするという名目だったが、実際には死体を大黒蟻に捕食させないためだった。
良くも悪くも冒険者らしい冒険者の思考をしていたハマームは戦いの技芸や指揮については熟達していたが、その後の処理や会計という仕事を軽視していた。
それがエタの計画を順調に進める追い風になっていたのは皮肉とも言えた。エタはほぼ完全に大白蟻の討伐数や、その進行状況を把握できていた。
そこにこちらも大白蟻を仕留めたらしきターハが現れた。
「げ!? 三匹も仕留めたのかよ!」
「ああ、おばさんもご苦労様。ちゃあんと一匹仕留めたみたいだけど……」
ターハが片手に棍棒を持ち、もう片方の手で引きずっていた大白蟻は足が妙な方向に折れていたり、首がめちゃくちゃな角度に曲がっており、確実に絶命していた。
「はあ。これだから素人は。いい? この巨大蟻の弱点は喉の下あたりよ。頭を潰されても動きを止めないけど、そこを確実に潰せば動かなくなるわ。上からよりも下から攻撃するほうがいいんじゃないかしら? こいつらの体の上側の皮は分厚いけど、下側は薄いのよ」
馬鹿にしている口調ではあったが経験に基づいた忠告だった。もちろんターハもそれをわかったうえで返答する。
「ああはいはい。あたしゃ、そういう細かいのは苦手なんだよ。とりあえず動かくなるまでぶっ叩けばいいだろ?」
大白蟻の死骸を軽々と投げ飛ばす。きらりと銀色の腕輪が光っていた。
これこそターハが授かった掟。持ち主に怪力を授ける銀の腕輪。
そんなターハを見てミミエルは首を振りながら呆れていた。
「見た目からして頭が緩そうなおばさんだと思ってたけど、脳に筋肉が詰まっているとは思わなかったわ。ああ、これ、さっさと片づけておいて」
後半の台詞はエタをはじめとする死体処理班に向けられたものだった。
当然と言えば当然だが、人目のある所でミミエルはエタを冷淡に扱っていた。二人でいるときもそういう態度ではあるのだが、少しばかり口調が優しくなる……ような気がしていた。
ミミエルの言葉に従い用意された粘土板に討伐した数と、大白蟻の損傷状況について記録していく。
ちなみにエタの用意した設定に従えば、大白蟻の腹部を傷つけると高値で売れる内臓を壊してしまう可能性があるが、内臓を欲しがっていると悟られるのを恐れたハマームは一部の人間以外に真実を伝えていないらしい。
おかげでほとんどの冒険者や社員は気にせず攻撃し、損傷状況に応じて運搬や解体の手順を分け、余計な手間をかけることになってしまっていた。もっとも、この手の記録、統計、作業の振り分けなどは書記官を志しているエタには得意分野であり、いつの間にか死体処理班のまとめ役になっていたラバサルの計らいによって指示を出す立場に納まり、図らずも灰の巨人は効率的に作業を進めることができていた。
なお、こっそりと死体を埋めたり、燃やしたりすることも行っていた。大黒蟻を引き寄せないようにするという名目だったが、実際には死体を大黒蟻に捕食させないためだった。
良くも悪くも冒険者らしい冒険者の思考をしていたハマームは戦いの技芸や指揮については熟達していたが、その後の処理や会計という仕事を軽視していた。
それがエタの計画を順調に進める追い風になっていたのは皮肉とも言えた。エタはほぼ完全に大白蟻の討伐数や、その進行状況を把握できていた。
1
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。


主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

てめぇの所為だよ
章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。
『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる