18 / 293
第一章 迷宮へと挑む
第十三話 潜入捜査
しおりを挟む
この迷宮探索ではっきりしたのはどうしようもないほど灰の巨人が利益を貪っているという事実だった。
例えば原則として冒険者が迷宮を散策する場合、等級ごとに最低賃金が保証されているのだが、食事代や石斧などの道具の貸し出し費用を賃金から差っ引くなど、違法すれすれの行為をして可能な限り人件費を抑えていた。
エタとしてはむしろよくここまで徹底できるものだと感心するほどだった。
だが一方でエタの知りたいことはまだ知れていない。
(やっぱり、せめて一人。協力者がいないと厳しいかな)
エタは自分が臆病だと自覚しているし、それは事実である。だからこそ冷静に、冷徹に策を巡らせていた。
この地域での住居と言えば煉瓦造りだが、このまだらの森近辺では事情が違う。
まだらの森の樹木は迷宮の核の影響でとてつもない速度で成長するため、それこそ余るほど木材を伐採できる。
簡単な筏を作って川下に木材を運搬して利益を得ているが、それでも余ってしまう木材はもっぱら集落の住居に利用されていた。
むろんエタの身分で上等な家屋などあてがわれるはずもない。夕食として出されたバッピル(エール酵母で発酵させたビールパン)をもそもそと食べた後、適当に作られた木造小屋の中、大人数で雑魚寝させられた。
そして翌日。
朝特有のひんやりとした空気に目が覚める。他の人たちは疲れ切っているせいか眠っている。
差し込む日差しからまだ起床時間ではないはずだったが、二度寝する気になれなかったエタは少し歩くことにした。この集落は獣の侵入を防ぐためか、柵に覆われている。……あるいは内部の奴隷に簡単に逃げられないぞ、という心理的な脅しの効果もあるのかもしれない。ぐるりと柵の内側を歩く。
昨日は余裕がなかったのでわからなかったが、遠くに見えるまだらの森から緑のにおいが漂っている気がする。
今日で借金取りが来てから九日。残り十一日。それまでにこのまだらの森を攻略するか、それが不可能なら迅速に別の迷宮を攻略しなければならない。
胸を締め付けられるような不安を無視するように首を振ると、柵の外側から歩いてきたミミエルとばったり出会った。
「うげ」
露骨に嫌そうな声と顔をされるとさすがにエタも戸惑ってしまう。二の句を告げずにいるとさらなる罵倒が飛んできた。
「あんたさあ。馬鹿じゃないの? 魔物が目の前に現れただけで気絶するとか貧弱過ぎない?」
「え……いや、あれはどっちかっていうと君が大白蟻の頭を潰したからで……」
「はあ!? あたしのせいだって言うの!?」
「い、いや、君には感謝してるよ! 君がいなかったら……」
「ああはいはい! 感謝なんかいらないわよ。どうせすぐ死ぬでしょ、あんたみたいなやつ。今のうちに家にでも帰れば?」
「それは、まだできない」
「あっそ。せいぜいあたしに迷惑かけないでよね」
そしてそのまましっかりとした造りの、本当の意味で灰の巨人に所属していると言える、ハマーム直下の冒険者たちが暮らす木造小屋に歩いて行った。だが、エタは彼女が隠すように手に持っていたものが気になった。
(野草? クローバーやオオバコ? いや、そもそもどうして彼女は外にいたんだろうか?)
何かが気になったエタはひっそりと外に出た。
例えば原則として冒険者が迷宮を散策する場合、等級ごとに最低賃金が保証されているのだが、食事代や石斧などの道具の貸し出し費用を賃金から差っ引くなど、違法すれすれの行為をして可能な限り人件費を抑えていた。
エタとしてはむしろよくここまで徹底できるものだと感心するほどだった。
だが一方でエタの知りたいことはまだ知れていない。
(やっぱり、せめて一人。協力者がいないと厳しいかな)
エタは自分が臆病だと自覚しているし、それは事実である。だからこそ冷静に、冷徹に策を巡らせていた。
この地域での住居と言えば煉瓦造りだが、このまだらの森近辺では事情が違う。
まだらの森の樹木は迷宮の核の影響でとてつもない速度で成長するため、それこそ余るほど木材を伐採できる。
簡単な筏を作って川下に木材を運搬して利益を得ているが、それでも余ってしまう木材はもっぱら集落の住居に利用されていた。
むろんエタの身分で上等な家屋などあてがわれるはずもない。夕食として出されたバッピル(エール酵母で発酵させたビールパン)をもそもそと食べた後、適当に作られた木造小屋の中、大人数で雑魚寝させられた。
そして翌日。
朝特有のひんやりとした空気に目が覚める。他の人たちは疲れ切っているせいか眠っている。
差し込む日差しからまだ起床時間ではないはずだったが、二度寝する気になれなかったエタは少し歩くことにした。この集落は獣の侵入を防ぐためか、柵に覆われている。……あるいは内部の奴隷に簡単に逃げられないぞ、という心理的な脅しの効果もあるのかもしれない。ぐるりと柵の内側を歩く。
昨日は余裕がなかったのでわからなかったが、遠くに見えるまだらの森から緑のにおいが漂っている気がする。
今日で借金取りが来てから九日。残り十一日。それまでにこのまだらの森を攻略するか、それが不可能なら迅速に別の迷宮を攻略しなければならない。
胸を締め付けられるような不安を無視するように首を振ると、柵の外側から歩いてきたミミエルとばったり出会った。
「うげ」
露骨に嫌そうな声と顔をされるとさすがにエタも戸惑ってしまう。二の句を告げずにいるとさらなる罵倒が飛んできた。
「あんたさあ。馬鹿じゃないの? 魔物が目の前に現れただけで気絶するとか貧弱過ぎない?」
「え……いや、あれはどっちかっていうと君が大白蟻の頭を潰したからで……」
「はあ!? あたしのせいだって言うの!?」
「い、いや、君には感謝してるよ! 君がいなかったら……」
「ああはいはい! 感謝なんかいらないわよ。どうせすぐ死ぬでしょ、あんたみたいなやつ。今のうちに家にでも帰れば?」
「それは、まだできない」
「あっそ。せいぜいあたしに迷惑かけないでよね」
そしてそのまましっかりとした造りの、本当の意味で灰の巨人に所属していると言える、ハマーム直下の冒険者たちが暮らす木造小屋に歩いて行った。だが、エタは彼女が隠すように手に持っていたものが気になった。
(野草? クローバーやオオバコ? いや、そもそもどうして彼女は外にいたんだろうか?)
何かが気になったエタはひっそりと外に出た。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。


(完結)私より妹を優先する夫
青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。
ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。
ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。

てめぇの所為だよ
章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。
『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる
青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。
ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。
Hotランキング21位(10/28 60,362pt 12:18時点)

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる