迷宮攻略企業シュメール

秋葉夕雲

文字の大きさ
上 下
15 / 293
第一章 迷宮へと挑む

第十一話 見慣れない森

しおりを挟む
 そしてようやくエタは昨日までの行動を思い出してきた。
 灰の巨人への加入はかなり順調だった。おそらく商業ギルドも迷宮を踏破する気がないここは無警戒だったのだろう。
 ウルクで登録を済ませ、現地の迷宮に集合することを命じられ、ほぼ半日集団馬車に乗せられ、北へ、北へと向かった。もう少しでウルクの北方にある都市、イシンにつく頃に道から外れ、遠くに森が見える場所に向かった。
 遠隔地にある迷宮の場合、迷宮の近くに集落が作られることが多い。魔物は迷宮から離れると死んでしまうので、距離を取っていれば安全なのだ。ここも例にもれずそうだった。
 挨拶も何もなく、いきなり樹木を伐採するための石斧を手渡され、迷宮攻略に参加させられた。もっともやらされたのは攻略とは名ばかりの樹木の伐採だった。
 その道中で大白蟻に出くわしたところ、さっきのミミエルが多分何らかの掟を宿した大槌で頭を吹き飛ばした。そしてそれを見て気絶してしまったことを思い出した。
 このまだらの森に生息する魔物である巨大な蟻は平べったいオオカミくらいの大きさで、強靭なあごはあっさり人の首を折ることができるらしい。無事だったのは運が良かったと言えるだろう。
「おい。あんた、大丈夫か?」
「ええ。怪我はありません」
 携帯粘土板を持っていないことから、奴隷と思わしき老人に声をかけられる。
「あんたはウルクの市民だよな。どうしてこんなところに来たんだ?」
「その、借金があったので……」
 このあたりがエタしか灰の巨人に潜入できない理由だった。練っていない嘘では簡単にばれる。そしてどうしてもエタの作戦を実行するには欠かせない情報は内部でしか手に入らない。
 エタならば嘘をつかずに潜入できる。何しろ今エタは人生最大の窮地にいるのだから。
 その証拠に老人は疑ってすらいないようだった。
「そうかあ。いろいろあるよなあ。次の伐採地まで時間がある。ここの成り立ちを説明してやろうか? どうせろくに説明もないまま連れてこられたんだろ?」
 もちろん事前調査は入念に行っているが、疑われないためにも、また現地の人と実際に話すことで得られるものもあるかもしれないと考えて首肯した。
 そして老人は話し始めた。

「先代の灰の巨人ギルド長が迷宮を見つけたことが始まりだ。最初は真面目に攻略していたらしいんだがそのうち木材、特に杉を売りさばいたほうがいいって気づいたらしい」
「このあたりじゃ木材は貴重品ですからね。迷宮が森を産まなければこんなに樹が成長するなんてありえません」
 実のところエタはこれほど草木が生い茂る森を見たのは初めてだった。川辺など、水が豊富な場所にまばらに木が生えている、というのがエタにとっての森だった。
 草木が青々と茂り、水を含み、しっとりとした土を踏みしめた経験などこれが初めてだ。エンリルが彼の妻ニンリルに愛を囁いたのはこんな森なのかもしれない。こんな状況でなければ胸を躍らせていただろう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

ある国立学院内の生徒指導室にて

よもぎ
ファンタジー
とある王国にある国立学院、その指導室に呼び出しを受けた生徒が数人。男女それぞれの指導担当が「指導」するお話。 生徒指導の担当目線で話が進みます。

ある平民生徒のお話

よもぎ
ファンタジー
とある国立学園のサロンにて、王族と平民生徒は相対していた。 伝えられたのはとある平民生徒が死んだということ。その顛末。 それを黙って聞いていた平民生徒は訥々と語りだす――

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...