9 / 293
第一章 迷宮へと挑む
解説 エンリル
しおりを挟む
エンリル神はメソポタミア神話における主神に該当します。もちろん時代にもよります。主人、風、という意味で、荒れ狂う嵐、野生の牡牛とも呼ばれ、嵐や大気をつかさどる神です。(まあ日本ではかなりマイナーですが)
主神らしく、人間の創造やつるはし、聖船という道具の創造にもかかわることが多い神です。
一方で洪水や飢饉、さらには異民族の襲来など、悪事においてもエンリル神の行い、あるいは天罰であるとみなされることも多く、そのため短慮で激しやすい性格にもなっています。
ぶっちゃけるとそこらのおっさんクレーマーが可愛く見えるくらい理不尽な怒り方をしています。
特に洪水は当時の人々にとって最も恐ろしい天災で、それをつかさどるエンリル神はことさら恐れられていました。
反面、農業にとって風や空気が重要であることをメソポタミアの人々が理解していたために、豊作を司る一面も持っていました。
また、妻であるニンリル神とのなれそめを描いたエピソードも複数あり、当時の結婚様式を知るためにも重要な神になっています。
さらに当時のメソポタミアにおいて王権は神、ないしは天から授けられる、という認識であり、エンリルは王権を授与する神という王の権威を保証する神でもありました。つまり権力者にとって重要な神だったのです。
これらの要因からか、エンリルはかなり長くメソポタミアの主神という立場に置かれることとなりました。
主神らしく、人間の創造やつるはし、聖船という道具の創造にもかかわることが多い神です。
一方で洪水や飢饉、さらには異民族の襲来など、悪事においてもエンリル神の行い、あるいは天罰であるとみなされることも多く、そのため短慮で激しやすい性格にもなっています。
ぶっちゃけるとそこらのおっさんクレーマーが可愛く見えるくらい理不尽な怒り方をしています。
特に洪水は当時の人々にとって最も恐ろしい天災で、それをつかさどるエンリル神はことさら恐れられていました。
反面、農業にとって風や空気が重要であることをメソポタミアの人々が理解していたために、豊作を司る一面も持っていました。
また、妻であるニンリル神とのなれそめを描いたエピソードも複数あり、当時の結婚様式を知るためにも重要な神になっています。
さらに当時のメソポタミアにおいて王権は神、ないしは天から授けられる、という認識であり、エンリルは王権を授与する神という王の権威を保証する神でもありました。つまり権力者にとって重要な神だったのです。
これらの要因からか、エンリルはかなり長くメソポタミアの主神という立場に置かれることとなりました。
1
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。


主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。



ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる