竜殺しの料理人~最強のおっさんは、少女と共にスローライフを送る~

おとら@ 書籍発売中

文字の大きさ
上 下
63 / 64
おっさん、異世界に慣れる

おっさん、料理を仕込む

しおりを挟む
再び一階に戻ったら、キッチンにて準備を始める。

幸い、魔石によってガスや水道も通っているし、冷蔵庫なども完備してあった。

これなら、すぐにでも店を始められるくらいに。

そしてクレアさんと、軽く打ち合わせをする。

「これならすぐにでも始められそうなので、夕飯に皆を呼ぶのはどうでしょうか? できれば、お世話になった方々にお礼がしたいのですが……」

「なるほど、それは良い手かもしれない。それなら、この店が復活したというアピールにもなる」

「あっ、良いですね。今回は知り合いだけで、今後は店としてやりますよってことで看板を作ったり」

「うむ、そうするとスムーズに進みそうだ。そうなると、何から始める? 私で良ければ手伝おう。恥ずかしながら、料理は手伝えそうにないが」

「いえ、クレアさんに……いえ、ではお願いします」

手伝わせるのは悪いと言おうとしたが、何とか思い留まる。
多分、そういうのが失礼になってしまう。
それくらいの関係性は築けているし。

「ふふ、わかってきたじゃないか。それで、何をしたら良い?」

「それでは……まずはミレーユさんとソラに説明をお願いできますか? そのあとはソラを店に、クレアさんは私の知り合いの方々にお声掛けをして頂けると助かります」

「うむ、お安い御用だ。では、私は一度宿に戻るとしよう。そのあとは、私の方でやっておく」

「はい、よろしくお願いします。その間に、俺は夕飯の支度をしときますね。買い物ついでに、昼食も適当に買ってきますか」

「決まりだな。では、早速行動するとしよう」

そうと決めた俺達は、店の外に出て別行動をとるのだった。





そのまま俺は、商店街に向かい買い物をしていく。
メインの肉はあるから、あとは汁物とサラダがあれば良い。
手早く済ませたら、屋台で買ったうどんを買って店に戻る。
すると、そこには既にソラとミレーユさんが立っていた。

「お父さん! ここが新しいお家!?」

「まあ、一応そうなる予定ではある」

「なにやら、一気に話が進んだみたいですね」

「ええ、そうみたいで。とりあえず、二人共中に入りましょう」

興奮するソラを宥めつつ、店内に入ると……。

「わぁ……! 広いねっ!」

「だろ? テーブルもあるが、ぎっちりというわけもないし」

「あら、中々良いお店ですね。なるほど、スペース的にもこれなら平気そうです」

「そう言ってもらえて良かった。それじゃあ、まずは軽く食べましょう。食べ終わったら、お二人にはお掃除をお願いできますか?」

「うんっ! 頑張るっ!」

「はい、任せてください」

「ありがとうございます」

その後手早くうどんを食べて、俺は自分の作業に集中する。

「まずはシンプルが一番だろう」

解体されたワイバーン肉を、さらに食べやすい大きさに切っていく。
それを森でとったパイナップルに漬ける。
こうすることによってブロメラインという成分が、肉を硬くする要素であるタンパク質を分解してくれる。

「別に前に使った椎茸でも良かったけど、こっちの方が甘みも出るにいいだろう。椎茸は、味噌汁の方に使うとするか」

普通は十五分くらいでもいいが、今回はかなり長く漬けることにした。
大体、四時間くらいは漬けたいところだ。
そうすれば、トロトロの食感になるはず。

「次にポットのお湯を沸かして……うん、それにしてもコンロが三つあるのは助かるな」

二十人くらいの料理なら、俺一人でどうでもなる。
幸い、今の俺の体力は半端ないし。
以前は……うん、四十肩とかで悩まされていたけど。

「よし、今のうちに千切りキャベツを用意するか」

包丁でキャベツを切ると、タタタッと心地いい音が耳に入る。
やはり、戦いよりこっちの方が良い。
もちろん、美味いモノを食べるために戦うのは吝かではないが。

「お湯が湧いたら、ワイバーンの骨に注いで……」

ワイバーンの切れ端と骨を鍋に入れ、弱火で煮込む。
これで、美味い出汁が取れるだろう。

「あとは食べる直前に、キャベツの千切りにお湯を注いで……あれってシャキシャキ感が残りつつ、いくらでも食えるんだよなぁ」

その後は買ってきた食材を使って漬物を用意したり、具材だけを先に切っておく。
そこまでやったら、あとは待つ。

「ソーマさん、こっちもひとまず終わりました」

「お父さん! 綺麗になったよ!」

「おお、ありがとな」

元々綺麗だったからか、すんなりと終わったようだ。
ひとまずテーブルについて、休憩を挟むことにする。

「それで、この家に住んで良いとか……」

「ええ、ミレーユさんが良ければ」

「私としては問題ないですよ。ソラちゃんとも、いられますし」

「えへへ、わたしも嬉しいっ!」

「それでは、引き続きよろしくお願いします」

「ええ、こちらこそ」

二人には迷惑をかけたくなかったが……それは俺のエゴでもあるな。

ソラが喜んでいるし、これで良かったのだろう。





~あとがき~

みなさま、いつも本作を読んでくださり誠にありがとうございます(*´∇`*)


実は本日アルファポリス様より「前世では家族に恵まれなかった俺、今世では優しい家族に囲まれる」という作品が発売となりました。

もしよろしければ、買ってくださると嬉しいです🙇‍♂️
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

もふもふと始めるゴミ拾いの旅〜何故か最強もふもふ達がお世話されに来ちゃいます〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
「ゴミしか拾えん役立たずなど我が家にはふさわしくない! 勘当だ!」 授かったスキルがゴミ拾いだったがために、実家から勘当されてしまったルーク。 途方に暮れた時、声をかけてくれたのはひと足先に冒険者になって実家に仕送りしていた長兄アスターだった。 ルークはアスターのパーティで世話になりながら自分のスキルに何ができるか少しづつ理解していく。 駆け出し冒険者として少しづつ認められていくルーク。 しかしクエストの帰り、討伐対象のハンターラビットとボアが縄張り争いをしてる場面に遭遇。 毛色の違うハンターラビットに自分を重ねるルークだったが、兄アスターから引き止められてギルドに報告しに行くのだった。 翌朝死体が運び込まれ、素材が剥ぎ取られるハンターラビット。 使われなくなった肉片をかき集めてお墓を作ると、ルークはハンターラビットの魂を拾ってしまい……変身できるようになってしまった! 一方で死んだハンターラビットの帰りを待つもう一匹のハンターラビットの助けを求める声を聞いてしまったルークは、その子を助け出す為兄の言いつけを破って街から抜け出した。 その先で助け出したはいいものの、すっかり懐かれてしまう。 この日よりルークは人間とモンスターの二足の草鞋を履く生活を送ることになった。 次から次に集まるモンスターは最強種ばかり。 悪の研究所から逃げ出してきたツインヘッドベヒーモスや、捕らえられてきたところを逃げ出してきたシルバーフォックス(のちの九尾の狐)、フェニックスやら可愛い猫ちゃんまで。 ルークは新しい仲間を募り、一緒にお世話するブリーダーズのリーダーとしてお世話道を極める旅に出るのだった! <第一部:疫病編> 一章【完結】ゴミ拾いと冒険者生活:5/20〜5/24 二章【完結】ゴミ拾いともふもふ生活:5/25〜5/29 三章【完結】ゴミ拾いともふもふ融合:5/29〜5/31 四章【完結】ゴミ拾いと流行り病:6/1〜6/4 五章【完結】ゴミ拾いともふもふファミリー:6/4〜6/8 六章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(道中):6/8〜6/11 七章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(本編):6/12〜6/18

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

ただのFランク探索者さん、うっかりSランク魔物をぶっとばして大バズりしてしまう~今まで住んでいた自宅は、最強種が住む規格外ダンジョンでした~

むらくも航
ファンタジー
Fランク探索者の『彦根ホシ』は、幼馴染のダンジョン配信に助っ人として参加する。 配信は順調に進むが、二人はトラップによって誰も討伐したことのないSランク魔物がいる階層へ飛ばされてしまう。 誰もが生還を諦めたその時、Fランク探索者のはずのホシが立ち上がり、撮れ高を気にしながら余裕でSランク魔物をボコボコにしてしまう。 そんなホシは、ぼそっと一言。 「うちのペット達の方が手応えあるかな」 それからホシが配信を始めると、彼の自宅に映る最強の魔物たち・超希少アイテムに世間はひっくり返り、バズりにバズっていく──。 ☆10/25からは、毎日18時に更新予定!

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

処理中です...