56 / 64
おっさん、異世界に慣れる
おっさん、テンプレしない
しおりを挟む
……なるほど。
ひとまず、焦る心配は無くなったか。
急いてはことを仕損じるともいうし、ここは冷静になれ。
まさか、あいつらも……俺が既に近くにいるとは思っていまい。
そして、あいつらの会話をこっそり聞いていることも。
俺ははやる気持ちを抑え込み、クレアさんの元に戻るのだった。
安全地帯から少し離れ、無事に合流する。
離れたのは俺一人なら気配も消せるし、聴覚に集中すれば遠くまで聞こえるからだ。
「どうだった?」
「ひとまず、ソラは無事です。どうやら、起きてから痛めつけないとつまらないとか……」
クレアさんに、聞いた話を簡潔に説明する。
すると……血が沸騰しそうになるが、精神で押さえ込む。
そんなことをさせてたまるものか。
「っ……」
「あっ、す、すみません」
「い、いや、無理もない。しかし、それは抑えないと相手に気づかれるぞ?」
「はい、分かってます」
「それにしても無傷なのは良かった。しかし、私がきた意味はなかったか。いや、いいことだな」
「そんなことありませんよ。クレアさんの道案内がなければ、もっと時間がかかったはずですから。何より、クレアさんがいるおかげで冷静になれます」
「そ、そうか、それで冷静なのか」
……どうやら、自分ではわからないが怖い顔をしてるっぽい。
いかんいかん、おじさんにも散々言われただろ。
怒りは何もかもを曇らせると。
「はい、これでも頑張ってます」
「うむ……それで、この先はどうする? 安全地帯にどのようにいた?」
「広い空間の真ん中辺りに、キャンプを立てて陣取っていましたね。ブライが少し離れた位置に座っていて、ソラの近くにはザザとかいう男らしき奴がいました」
「なるほど……戦うとしても、広いし魔物も来ないのであの場所が良いだろう。あとは、如何に隙をついてソラを救出するか」
「ええ、そこです。幸い、まだソラは寝ています。できれば、起きる前に終わらせたいですね」
よく見た小説などでは盾にとられてピンチになったり、相手が助けを求めるシーンなどがあった。
しかし、怖い思いは出来るだけしないに越したことはない。
テンプレなど知ったことか、そんなものはクソ喰らえだ。
「ふむ、それが一番だな。私は何を手伝えば良い? 使えるのは水の玉や、水の波や壁くらいだが……」
「ありがとうございます。それは射程はありますか?」
「そうだな……ソラに回復魔法を使う必要は無くなったし、ソーマ殿のおかげで魔力は満タンに近い。最低でも十メール以上は出せるはずだ」
「わかりました、少し考えてみます」
俺達は連携プレーをしたことがない。
こういう時は下手に小細工をすると失敗する恐れがある。
そうなると、作戦はシンプルに……そして、クレアさん自身に危険がいかないように。
クレアさんを人質にでも取られたら目を当てられない。
「あとは、あいつらの能力とかはわかりますか?」
「ああ、有名な二人だからな。ブライの方は、見た目通り物理タイプの戦士だ。その物凄い力で、大剣を振り回して敵を粉砕する。ステータスもソーマ殿と、そこまで差はないはずだ。油断していると、危ないかもしれん」
「なるほど……近接のパワータイプか。油断ですが、そこは安心してください。どんな相手だろうと、油断だけはするなと教わっているので」
そこはおじさんに叩き込まれている。
三分間という剣道の試合に置いて、一瞬の油断が勝負を決めるからな。
「ふむ、ソーマ殿なら安心か。ザザだが、ある意味であいつの方が厄介だ。風の魔法使いで、脚にまとって速さをあげたり。音や気配に敏感だし、遠距離攻撃もある」
「なるほど……決まりました、ここは単純に行きましょう。クレアさんには魔法を使ってもらいます」
「うむ、それが良いだろう。私とて足手まといにはなりたくないからな」
そして、手短に作戦を説明する。
もちろん、作戦と呼べるような内容ではないが……俺としては一瞬の隙さえあれば良い。
ソラ……お前が眼を覚ます前に終わらせるから安心すると良い。
ひとまず、焦る心配は無くなったか。
急いてはことを仕損じるともいうし、ここは冷静になれ。
まさか、あいつらも……俺が既に近くにいるとは思っていまい。
そして、あいつらの会話をこっそり聞いていることも。
俺ははやる気持ちを抑え込み、クレアさんの元に戻るのだった。
安全地帯から少し離れ、無事に合流する。
離れたのは俺一人なら気配も消せるし、聴覚に集中すれば遠くまで聞こえるからだ。
「どうだった?」
「ひとまず、ソラは無事です。どうやら、起きてから痛めつけないとつまらないとか……」
クレアさんに、聞いた話を簡潔に説明する。
すると……血が沸騰しそうになるが、精神で押さえ込む。
そんなことをさせてたまるものか。
「っ……」
「あっ、す、すみません」
「い、いや、無理もない。しかし、それは抑えないと相手に気づかれるぞ?」
「はい、分かってます」
「それにしても無傷なのは良かった。しかし、私がきた意味はなかったか。いや、いいことだな」
「そんなことありませんよ。クレアさんの道案内がなければ、もっと時間がかかったはずですから。何より、クレアさんがいるおかげで冷静になれます」
「そ、そうか、それで冷静なのか」
……どうやら、自分ではわからないが怖い顔をしてるっぽい。
いかんいかん、おじさんにも散々言われただろ。
怒りは何もかもを曇らせると。
「はい、これでも頑張ってます」
「うむ……それで、この先はどうする? 安全地帯にどのようにいた?」
「広い空間の真ん中辺りに、キャンプを立てて陣取っていましたね。ブライが少し離れた位置に座っていて、ソラの近くにはザザとかいう男らしき奴がいました」
「なるほど……戦うとしても、広いし魔物も来ないのであの場所が良いだろう。あとは、如何に隙をついてソラを救出するか」
「ええ、そこです。幸い、まだソラは寝ています。できれば、起きる前に終わらせたいですね」
よく見た小説などでは盾にとられてピンチになったり、相手が助けを求めるシーンなどがあった。
しかし、怖い思いは出来るだけしないに越したことはない。
テンプレなど知ったことか、そんなものはクソ喰らえだ。
「ふむ、それが一番だな。私は何を手伝えば良い? 使えるのは水の玉や、水の波や壁くらいだが……」
「ありがとうございます。それは射程はありますか?」
「そうだな……ソラに回復魔法を使う必要は無くなったし、ソーマ殿のおかげで魔力は満タンに近い。最低でも十メール以上は出せるはずだ」
「わかりました、少し考えてみます」
俺達は連携プレーをしたことがない。
こういう時は下手に小細工をすると失敗する恐れがある。
そうなると、作戦はシンプルに……そして、クレアさん自身に危険がいかないように。
クレアさんを人質にでも取られたら目を当てられない。
「あとは、あいつらの能力とかはわかりますか?」
「ああ、有名な二人だからな。ブライの方は、見た目通り物理タイプの戦士だ。その物凄い力で、大剣を振り回して敵を粉砕する。ステータスもソーマ殿と、そこまで差はないはずだ。油断していると、危ないかもしれん」
「なるほど……近接のパワータイプか。油断ですが、そこは安心してください。どんな相手だろうと、油断だけはするなと教わっているので」
そこはおじさんに叩き込まれている。
三分間という剣道の試合に置いて、一瞬の油断が勝負を決めるからな。
「ふむ、ソーマ殿なら安心か。ザザだが、ある意味であいつの方が厄介だ。風の魔法使いで、脚にまとって速さをあげたり。音や気配に敏感だし、遠距離攻撃もある」
「なるほど……決まりました、ここは単純に行きましょう。クレアさんには魔法を使ってもらいます」
「うむ、それが良いだろう。私とて足手まといにはなりたくないからな」
そして、手短に作戦を説明する。
もちろん、作戦と呼べるような内容ではないが……俺としては一瞬の隙さえあれば良い。
ソラ……お前が眼を覚ます前に終わらせるから安心すると良い。
53
お気に入りに追加
1,922
あなたにおすすめの小説

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。
向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。
それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない!
しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。
……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。
魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。
木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる