竜殺しの料理人~最強のおっさんは、少女と共にスローライフを送る~

おとら@ 書籍発売中

文字の大きさ
上 下
54 / 64
おっさん、異世界に慣れる

おっさん、迷宮を突っ走る

しおりを挟む
 クレアさんを抱えた俺は、全速力で都市を疾走する。

 道行く人に当たらぬように、屋根や壁などを伝って。

 そして、あっという間に迷宮に到着する。

「クレアさん、着きましたよ」

「はぁ、はぁ……し、死ぬかと思った」

 ふと気づく、クレアさんが思いきり抱きついていることに。
 当然、あれやこれが当たったり、良い匂いがしたり。
 ……って、そんなことを考えてる場合かっ!
 ただ、お陰で少し冷静になれたか。

「すみません、加減ができなくて」

「い、いや、平気だ。しかし、あれが本気の走りか……よし、では降ろしてくれ。おかげで、傷も塞がった。こっからは、私が案内しよう」

「はい、お願いします。クレアさんの身は、俺が守りますから」

「う、うむ、しかし私だって……」

「いえ、今は装備も充分ではないので。蹴散らします——何が出てこようと」

「頼もしい限りだな……わかった、私は案内に徹しよう」

 そうして、俺たちは迷宮へといき、すぐに一階のワープゾーンに入る。
 そこは地下五階、つまりボス部屋というやつだ。

「ここのボスの注意点……いらんな。ただ、ボスを倒せば増援は終わる。私は防御に徹するので、ソーマ殿は気にせず暴れてくれ」

「わかりました。では、行きましょう」

 重厚な雰囲気の扉に近づくと、自動で開き……中に入ると扉が閉じる。
 そこはだだっ広い白い空間になっていて、見渡す限りのゴブリンと一際目立つ鎧をきたゴブリンがいた。
 あれがボスか……さあ、ささっと片付けてソラの元に向かうとしよう。



 ◇

 ……なんという男だ。

 開始早々に、ゴブリンソルジャーに突っ込んだかと思えば……。

 刀を抜いた時には、もうゴブリンソルジャーの首が落ちていた。

 そのまま刀を振り回し、あっという間にゴブリンも倒してしまったし。

「クレアさん、扉が開きましたよ」

「あ、ああ」

「では、案内をお願いします」

 そうだ、呆けてる場合か。
 私のミスで攫われてしまったのだ、気合いを入れないと。

「うむ、任せてくれ。私が後ろから指示しよう」

「了解です」

 私は脚に力を込めて、足手纏いにならぬように出来る限り速く走り出す。
 そして、洞窟のような迷宮を進んでいくが……。

「グァァ!」

「邪魔だ」

「グゲェェ!」

「退け」

 ……コボルトとはいえ、一瞬で片付けてしまう。
 その華麗な動きは、美しさすら感じる。

「クレアさん! 次は!」

「ここから右回りに迂回した先に階段がある!」

「そうなると時間がかかりますね……この壁を壊せば早くないですか?」

「なに?  か、壁を?」

「これって破壊不可能なんですか? もしくは、ダメとか」

「い、いや、破壊はできるとは聞いたことがある。それに、再生するのでダメということもない」

 しかし、それには上級魔法などを使うとか。
 多分、生身の人間では無理だろう。
 そう思い、声をかけようとした瞬間……言葉を失う。

「……へっ?」

「おっ、斬れた。それでは、行きましょう」

「な、何をした?」

 ちょっと目を離した隙に、横にあった壁がなくなっていた。
 まるで、何か鋭利なもので切り取られたように。

「なんかいけるかと思ったので、刀で斬ってみました。これで時間短縮ができますよね?」

「う、うむ……そこを曲がればすぐに階段があるはずだ」

「了解です」

 ま、まさか、壁を切り裂いてしまうとは……。
 ソーマ殿の強さは知っているが、よく武器が耐えられたものだ。
 そんなことを考えていると、すぐに階段に到着する。

「よし、見つけた」

「そーソーマ殿、刃こぼれとは平気なのだろうか?」

「ええ、平気みたいですね。本当に、良い業物を頂きました」

「そ、そうか」

 そういう問題ではない気がするのだが……。
 いや、今はどうでも良い。
 私も、ソラを助けることに専念しよう。




 その後も、ソーマ殿は走り続ける。

 魔物や魔獣が出るが、一瞬で片付けて。

 時に壁を破壊し、罠を物ともせずに。

 迷宮探索に苦労していた私にとっては、信じられない光景だった。

 そして、私の予想より早く地下10階前に到着する。

「ここを降りれば、ソラがいるんですね?」

「あ、ああ、この先の安全地帯にいるはずだ」

「時間は平気ですか?」

「うむ、まだ日付は変わっていない。昼過ぎにあそこを出てから五時間というところだ。普通なら、丸一日か二日かかるというのに……」

「ならば、相手も油断しているはずですね。ここからは静かに行きます。ソラの安全が最優先ですから」

 言葉とは裏腹に、その目からは静かな怒りを感じ……思わず震えそうになる。

 ブライよ……喧嘩を売る相手を間違えたな。

 お主は竜の怒りに触れてしまったようだぞ。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...