19 / 64
おっさん、異世界生活を始める
おっさん、気に入られる
しおりを挟む
……ふーむ、数字だけを見れば強そうだ。
俺は詳しく聞こうと思い、クレアさんの顔を見ると……固まっていた。
そしてギルドマスターも、ミレーユさんも。
ソラだけは、ポカンとした顔をしている。
「お父さん、みんなどうしたのー?」
「いや、わからん」
ひとまず、ソラの頭を撫でることにする。
「えへへ~」
「サラサラだな」
うむ、うちの娘は可愛い……おいおい、親馬鹿になるのは早いだろ。
というか、この子の進退についてはまだ決まってないし。
すると、一番先にハウゼン殿が反応する。
「……これが竜殺しのステータスか。いや、驚きだ」
「い、いや! 強すぎる! 竜殺しとは、これほどの強さなのか……」
「……オーガを一撃で倒すわけですね」
……何やら、重たい空気になってる。
どうやら、相当に高いステータスらしい。
「そんなに強いのですか?」
「俺から説明しよう。ああ、間違いなく強い。元A級冒険者の俺ですら、お主よりは劣るだろう。そうだな……この国において、お主とまともに戦える者は片手で数えるほどしかおらん」
……そう言われても、A級とかわからないし。
それに人口によって、割合も変わってくる。
だが、強いということは間違いなさそうだ。
「そうなんですね。そういえば、このステータスというものは種類があります。どのような効果というか、意味みたいなものはありますか?」
「う、うむ……それも説明しよう」
それから話をまとめると……こんな感じらしい。
◇
体力……スタミナや、強健さを表している。
これが高いと、息を切らすこともなく、病気にもかかりにくくなる。
魔力……魔法を使う際のスタミナや、魔力に対しての頑丈さを表している。
これが高いと、魔法を連発できたりする。あと、魔法攻撃に強くなる。
筋力……これは単純な力と頑丈さを表している。
これが高いと、攻撃を弾いたり、重たい物を軽々持てたりする。
速力……これは、素早さを表している。
これが高いと、攻撃を避けたり、馬より速く走れるようにもなる。
技力……これは器用さを表している。
これが高いと、目がよくなったり、狙ったところに命中できたりする。
精神力……これは精神の強さを表している。
これが高いとストレスに強かったり、メンタルが強くなる。
◇
……なるほど、色々と疑問が解けた。
いきなり異世界に来たり、その後に魔物を倒したりしたが……。
俺の精神状態が落ち着いていたのは、この精神のステータスが原因だったということか。
あとは、疲れないのはこの体力が、目が良くなるのは技力など……それぞれ、ステータスが上がったことに起因するというわけだ。
「この迷い人という称号は何でしょうか?」
「それは通称、女神の悪戯とも呼ばれる称号だ。女神が興味本意で、異世界から人を呼ぶことがあるらしい。効果としては、言葉や文字を理解できるようになる」
「俺は、それで呼ばれたと。そして、だから言葉や文字が通じるのですね。ご説明、どうもありがとうございます」
俺が頭を下げると、何やらハウゼン殿の顔がこわばる。
「う、うむ……おい、ミレーユ」
「ハウゼンさん、言ったでしょう? 強いけど、とっても紳士な方だって」
「私からも保証する。数日を共にしたが、私達に下卑た視線を向けることはなかった。その気になれば、命の恩人として要求することも出来たのに」
……それは単純に年齢によるものかと。
枯れてる訳ではないが、アラフォーにもなると欲が減ってくるし。
もちろん人によって違うが、俺の場合は食欲の割合が強い。
いや、そもそもの話……。
「……普通だと思いますけど。というか、こちらこそお世話になってるので。何より、ソラがいますから」
「自分の強さを知っても、態度が変わらない奴か……気に入った! お主の身の保証はワシがしてやる! その代わり、冒険者ギルドに入ってくれ!」
「え、ええ、それは構いません。むしろ、こちらからお願いしたいくらいです。稼いで、自分の目的を果たしたいので」
よくわからないが、気に入られたらしい。
ギルドマスターというくらいだから、おそらく力のある人物だ。
だったら、仲良くしておいて損はない。
「よし! 決まりだ! 冒険者ランクはS,A,B,C,D,E,F,G,H,I級の10段階に分かれている。オーガを倒したお主には、最低でもクレア達と同じD級から始めることができるが……」
「できたら、一番下から始めても良いですか?」
「……何? 稼ぎたいんじゃないのか? それに、お主にはその力がある」
「いえ、もちろんそうですけど……まずはこの世界に慣れたいので。あと、不正ってわけじゃないですけど……うーん、難しいですね」
俺のこの力はたまたまであって、自分で得たものじゃない。
それを使って、いきなりランクを上げるのは気持ちが悪い。
「……ははっ! 上から始めろという奴はいたが、下から始めたいと言った奴は初めてだ!正直言って、こちらとしては強い奴にはすぐに活躍してもらいたいが……」
「すみません、わがまま言って」
「いや、ますます気に入った。最近は、そういう下のランクの仕事を馬鹿にしたり嫌がる奴もいる……よし、わかった」
「ありがとうございます。ちなみに、水晶なんですけど……ソラもやってみて良いですか?」
それまで、俺に撫でられてうっとりしていたソラが目を開く。
「ふぇ? わ、わたし?」
「この子は年齢も名前もなかったのです」
「ふむ。貴重な古代遺産だが、特別に許可しよう」
「ありがとうございます。ソラ、触ってごらん」
ソラが頷き、恐る恐る水晶に触れると……。
◇
ソラ
種族 白狼族
年齢 八歳
体力 E 魔力 E
知力 E 筋力 E
速力 E+ 技力 E+
称号
◇
白狼……狼の獣人ってことか
というか、八歳だったのか。
見た目からてっきり5、6歳とかと思っていた。
やはり、しっかり食べさせないといけないな。
「しかし、名前は……俺がつけた名前なんですね」
「ふむ、おそらく……元々名前がなかったので、お主がつけた名前が正式な名前になったのだろうよ」
「お父さんがくれた名前好き!」
「そうか、なら良かったよ」
「ふっ、面白い奴よ。では、冒険者登録は俺の方で手続きをしておこう。受付に戻って、呼ばれるのを待っていてくれ」
「お手数をおかけします」
ふぅ……どうにか、これで職に就けた。
不安だらけだが、これから頑張っていかなくては。
俺は詳しく聞こうと思い、クレアさんの顔を見ると……固まっていた。
そしてギルドマスターも、ミレーユさんも。
ソラだけは、ポカンとした顔をしている。
「お父さん、みんなどうしたのー?」
「いや、わからん」
ひとまず、ソラの頭を撫でることにする。
「えへへ~」
「サラサラだな」
うむ、うちの娘は可愛い……おいおい、親馬鹿になるのは早いだろ。
というか、この子の進退についてはまだ決まってないし。
すると、一番先にハウゼン殿が反応する。
「……これが竜殺しのステータスか。いや、驚きだ」
「い、いや! 強すぎる! 竜殺しとは、これほどの強さなのか……」
「……オーガを一撃で倒すわけですね」
……何やら、重たい空気になってる。
どうやら、相当に高いステータスらしい。
「そんなに強いのですか?」
「俺から説明しよう。ああ、間違いなく強い。元A級冒険者の俺ですら、お主よりは劣るだろう。そうだな……この国において、お主とまともに戦える者は片手で数えるほどしかおらん」
……そう言われても、A級とかわからないし。
それに人口によって、割合も変わってくる。
だが、強いということは間違いなさそうだ。
「そうなんですね。そういえば、このステータスというものは種類があります。どのような効果というか、意味みたいなものはありますか?」
「う、うむ……それも説明しよう」
それから話をまとめると……こんな感じらしい。
◇
体力……スタミナや、強健さを表している。
これが高いと、息を切らすこともなく、病気にもかかりにくくなる。
魔力……魔法を使う際のスタミナや、魔力に対しての頑丈さを表している。
これが高いと、魔法を連発できたりする。あと、魔法攻撃に強くなる。
筋力……これは単純な力と頑丈さを表している。
これが高いと、攻撃を弾いたり、重たい物を軽々持てたりする。
速力……これは、素早さを表している。
これが高いと、攻撃を避けたり、馬より速く走れるようにもなる。
技力……これは器用さを表している。
これが高いと、目がよくなったり、狙ったところに命中できたりする。
精神力……これは精神の強さを表している。
これが高いとストレスに強かったり、メンタルが強くなる。
◇
……なるほど、色々と疑問が解けた。
いきなり異世界に来たり、その後に魔物を倒したりしたが……。
俺の精神状態が落ち着いていたのは、この精神のステータスが原因だったということか。
あとは、疲れないのはこの体力が、目が良くなるのは技力など……それぞれ、ステータスが上がったことに起因するというわけだ。
「この迷い人という称号は何でしょうか?」
「それは通称、女神の悪戯とも呼ばれる称号だ。女神が興味本意で、異世界から人を呼ぶことがあるらしい。効果としては、言葉や文字を理解できるようになる」
「俺は、それで呼ばれたと。そして、だから言葉や文字が通じるのですね。ご説明、どうもありがとうございます」
俺が頭を下げると、何やらハウゼン殿の顔がこわばる。
「う、うむ……おい、ミレーユ」
「ハウゼンさん、言ったでしょう? 強いけど、とっても紳士な方だって」
「私からも保証する。数日を共にしたが、私達に下卑た視線を向けることはなかった。その気になれば、命の恩人として要求することも出来たのに」
……それは単純に年齢によるものかと。
枯れてる訳ではないが、アラフォーにもなると欲が減ってくるし。
もちろん人によって違うが、俺の場合は食欲の割合が強い。
いや、そもそもの話……。
「……普通だと思いますけど。というか、こちらこそお世話になってるので。何より、ソラがいますから」
「自分の強さを知っても、態度が変わらない奴か……気に入った! お主の身の保証はワシがしてやる! その代わり、冒険者ギルドに入ってくれ!」
「え、ええ、それは構いません。むしろ、こちらからお願いしたいくらいです。稼いで、自分の目的を果たしたいので」
よくわからないが、気に入られたらしい。
ギルドマスターというくらいだから、おそらく力のある人物だ。
だったら、仲良くしておいて損はない。
「よし! 決まりだ! 冒険者ランクはS,A,B,C,D,E,F,G,H,I級の10段階に分かれている。オーガを倒したお主には、最低でもクレア達と同じD級から始めることができるが……」
「できたら、一番下から始めても良いですか?」
「……何? 稼ぎたいんじゃないのか? それに、お主にはその力がある」
「いえ、もちろんそうですけど……まずはこの世界に慣れたいので。あと、不正ってわけじゃないですけど……うーん、難しいですね」
俺のこの力はたまたまであって、自分で得たものじゃない。
それを使って、いきなりランクを上げるのは気持ちが悪い。
「……ははっ! 上から始めろという奴はいたが、下から始めたいと言った奴は初めてだ!正直言って、こちらとしては強い奴にはすぐに活躍してもらいたいが……」
「すみません、わがまま言って」
「いや、ますます気に入った。最近は、そういう下のランクの仕事を馬鹿にしたり嫌がる奴もいる……よし、わかった」
「ありがとうございます。ちなみに、水晶なんですけど……ソラもやってみて良いですか?」
それまで、俺に撫でられてうっとりしていたソラが目を開く。
「ふぇ? わ、わたし?」
「この子は年齢も名前もなかったのです」
「ふむ。貴重な古代遺産だが、特別に許可しよう」
「ありがとうございます。ソラ、触ってごらん」
ソラが頷き、恐る恐る水晶に触れると……。
◇
ソラ
種族 白狼族
年齢 八歳
体力 E 魔力 E
知力 E 筋力 E
速力 E+ 技力 E+
称号
◇
白狼……狼の獣人ってことか
というか、八歳だったのか。
見た目からてっきり5、6歳とかと思っていた。
やはり、しっかり食べさせないといけないな。
「しかし、名前は……俺がつけた名前なんですね」
「ふむ、おそらく……元々名前がなかったので、お主がつけた名前が正式な名前になったのだろうよ」
「お父さんがくれた名前好き!」
「そうか、なら良かったよ」
「ふっ、面白い奴よ。では、冒険者登録は俺の方で手続きをしておこう。受付に戻って、呼ばれるのを待っていてくれ」
「お手数をおかけします」
ふぅ……どうにか、これで職に就けた。
不安だらけだが、これから頑張っていかなくては。
47
お気に入りに追加
1,922
あなたにおすすめの小説

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。
向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。
それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない!
しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。
……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。
魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。
木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる