竜殺しの料理人~最強のおっさんは、少女と共にスローライフを送る~

おとら@ 書籍発売中

文字の大きさ
上 下
17 / 64
おっさん、異世界生活を始める

おっさん、ようやく都市に着く

しおりを挟む
 夜が明けて、馬車が軽快に街道を走る。

 幸いと言って良いのか、魔物や魔獣に出会うことなく順調に進み……。

 この世界に来て、ようやく人の住む都市が見えてきた。

「ふぁ……すごいです!」

「ああ、そうだな」

 視界の先には、大きな城壁が見える。
 あれが、目的地である辺境都市レガリアという場所だろう。

「あんな大きなの初めて見ました!」

「まあ、俺もだな」

 馬車に乗ってる間、ソラはずっと楽しそうだ。
 村から一歩も出たことがないので、見たことない景色や物が珍しいのだろう。
 かくゆう俺も、大人気なくワクワクしてたっけ。

「ソーマ殿」

「ええ、わかっています。ソラ、俺の側を離れるなよ?」

「う、うん!」

 相談の結果、ソラには都市での危険性を教えておいた。
 獣人の立場や、奴隷について……何も知らないで危険な目に合うよりはマシだ。
 ただ、できればのびのびと過ごして欲しいとは思っている。
 それを守るのも、大人……お父さんの役目だろう。




 そして、大きな門の近くに到着する。

 改めて近くで見ると、その大きさは圧巻の一言だ。

 高さ十メートルを超える壁で、中々お目にかかれるものじゃない。

「すごいですね……この壁が都市全体を囲んでいると……」

「まあ、空から襲ってくる魔物もいるのでな。ハーピーやワイバーン、それこそドラゴンなんかもいる」

「ああ、そうですよね」

 すると、先行していたミレーユさんが戻ってくる。
 彼女には、とある確認をしてもらう必要があった。

「クレア、ドラゴン出現の報告は来てなさそうです。門の兵士達は普段通りですし、都市の中も平穏そのものでしたよ」

「なるほど。それでは、ドラゴンが出現したこと自体が伝わっていないと思っていいな。ソラの話からすると、現れてから一日も経ってないと聞く。おそらく、助けを呼ぶか迷っている間にソーマ殿が倒してしまったのだろう」

「ええ、その可能性が高いです」

 そう、これが確認してもらったことだ。
 これ次第で、俺の動きというか扱いが変わってくる。

「そして、ソーマ殿は村人に黙っていてくれるように頼んだと?」

「ええ、そうですね」

「命の恩人の頼みだし、しばらくは黙っていてくれるだろう。ただ。そのうちドラゴンが現れたことや、誰かが倒したなどの噂は出ると思うが……誰かと言う点は、ある程度誤魔化せるだろう」

「まあ、仕方ないですよね。ただ、知られるにしても少し時間が欲しいです」

 まだ、この世界のことを知らなさすぎる。
 ソラのこともあるし、その状態で騒動になるのは困る。

「ああ、わかってる。というわけで、ここからは私の指示に従って欲しい……こればかりは、私を信用してくれと言うしかないが」

「大丈夫ですよ、これでも人を見る目はあるつもりですから」

「そ、そうか……」

「ふふ、照れてますね?」

「ぐぐ……そ、それより、ギルドに報告をしておいてくれ」

「はいはい、わかりましたよ」

 ミレーユさんが走り去った後、馬車が門へと近づいていく。
 すると、ソラが俺の服の端を掴む。
 その顔はさっきまでと違い、恐怖に染まっている。
 おそらく、人がたくさんいる都市に入るのが怖いのだろう。

「お、お父さん……」

「平気だ。最悪、何かあれば出ていけば良い」

「う、うん」

「安心して良い。私がそんなことはさせない」

「心強いですね」

 馬車が門に着くと、兵士達が駆け寄ってくる。
 ちなみに俺たちは、迷宮都市に出稼ぎにこようとして迷子になっていた設定だ。

「こんにちは。ミレーユさんから聞きましたが、そちらが出稼ぎに来て道に迷っていた方ですね?」

「ああ、そうだ。代金は私が支払うので頼む」

「わかりました。それでは、料金をお願いします」

「ああ、これで頼む」

 クレアさんが、懐から硬貨を数枚手渡す。
 確か事前に説明は受けた。
 上から白銀貨、金貨、銀貨、鋼貨、銅貨、鉄貨、石貨の7種類。
 銀貨数枚あれば、平民四人家族が生活できるとか。
 ということは、銀貨一枚は日本円にして十万くらいの価値があるってことかな。
 そして十進数ということを考えれば、その他の価値も大体わかる。

「はい、確かに。ようこそ、迷宮都市レガリアへ。我々兵士がいますが、基本的には自己責任になりますのでお気をつけて」

「ええ、わかりました」

 どうやら、この世界には迷宮……いわゆるダンジョンというものがあるらしい。

 ここは迷宮を中心に作れられた都市で、冒険者や商人達が多い都市だとか。

 いざこざもあるので、ある程度は自分の身は自分で守る必要があると。

 何はともあれ、ようやく俺は人の住む場所に足を踏み入れるのだった。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

処理中です...