168 / 185
それぞれの未来へ
修学旅行~その3~
しおりを挟む
俺たちは大浴場に入り……。
体を洗ってから湯船に浸かる。
「カァー! 気持ちいいぜ!」
「うるせえ……といいたいところだが、否定はできないな」
「確かに、寒かったしね」
「うん、そうだよね」
「そういや、露天風呂もあるってよ!」
「じゃあ、行ってみるか」
ある程度してから、露天風呂に行くと……。
「きゃっ!?」
「やめてよー!」
女子達のきゃっきゃした声が聞こえてくる。
男子達は、何故か顔を合わせて……。
「な、なんか照れるな」
「別に何も見えていないけどな」
「非日常感って感じだね」
「ぼ、僕は出ようかな」
(幸い、綾の声は聞こえない。アブナイアブナイ……もし聞こえたら、ここにいる奴らを追い出すところだった)
「ふぅ……寒いことが、逆に気持ち良さを実感するな」
「そうだね」
「この後はどうすんだ?」
「自由時間だったはずだよ」
「うし! じゃあ、遊ぶか!」
「あぁー……すまんがパスだ」
「ん? どうし……いや、そうだな。冬馬は清水さんといないとな」
「悪いな、マサ」
「いいって……思い出があった方が良いもんな」
「あっ、俺もパスで」
「博……お前はいつでも会えるじゃねえか!」
「うおっ!? 揺さぶらないでくれ!」
「マサくん、僕が付き合うからね?」
「啓介……うぉぉぉ!!」
「ちょっと!? 暑苦しいよ!」
(……まあ、こういう時間も悪くないけどな)
その後風呂から出て、外に出てみると……。
「ん? 何やら、人だかりができているな」
(なんだ? やたら男が多いが……まさか!)
すぐに人だかりに向かうと……。
「冬馬君!」
そこには——天女がいた……違う、浴衣を着た綾がいた。
「そりゃ、そうだよな……」
「あんな可愛いんじゃ男いるよな……」
「しかも、男前かよ……」
「はぁ……神は不平等だ……」
そう言いながら、男達が立ち去っていく。
(……ふむ、今更だが見た目を変えておいて良かったな)
これが以前のままだったら、文句をつけられていたに違いない。
そうすれば、余計ないざこざになるところだった。
「綾、何をしている?」
「ご、ごめんなさい……」
「ごめんねー、吉野。声をかけてくるわけじゃないから、どうして良いかわかんなくて」
「そうなのよ。あの人達、ただ見てくるだけだから」
「いや、謝ることはない。二人とも、ありがとな」
「じゃあ、ナイト様も来たし」
「私達も行くわよ」
「二人とも、後でねー」
黒野は風呂から出てきた博と行き……。
森川は、おそらく剛真と合流するのだろう。
「と、冬馬君」
俺はまじまじと綾を見つめ……。
火照った身体からは、色香が溢れている。
しっとりとした黒髪はサイドテールに纏められ、首筋がエロい。
浴衣は体のラインがわかるので、そのお椀型のDさんが強調されている。
はい……眼福です。
「あぅぅ……見られてるよぉ」
「はぁ……可愛すぎか」
「ふえっ!?」
「もう少し自覚してくれ。そんなんじゃ、俺は色々心配だ」
(日本人はモテるっていうしなぁ……大和撫子タイプの綾は大変だ)
「は、はぃ……でも、大丈夫だよ。お父さんが知り合いのいる学校にしたっていうから」
「そういや、言ってたな。まあ、あの親父さんが言うなら平気か」
「ふふ、私は冬馬君一筋だもん。むしろ、冬馬君が心配だなぁ~。私の彼氏さんはかっこいいですからねー?」
そう言いながら、下から覗いてくる。
ということは……見えそうなんですけど?
「待て!」
「ひやっ!?」
俺は急いで綾の紐を締め、胸元に隙間のないようにする。
「み、見えたらどうする!?」
「えへへ——見せたって言ったら?」
「……へっ?」
「ふふ、冬馬君、顔真っ赤だね?」
「か、からかうなよ」
「だって、今のうちに楽しんでおかないとね」
「綾……」
「暗い顔しないで、冬馬君……ねっ?」
「……ああ、そうだな」
「じゃあ、行こう!」
「おいおい、どこに行くんだよ?」
「なんか、卓球台とか、ゲームセンターがあるって」
「ああ、聞いたな」
「とりあえず、言ってみよ!」
綾に手を引かれ、俺は歩き出す。
その道中で……。
「やっぱり似合うね」
「うん?」
「肩幅あるし、意外とがっちりしてるから」
「ああ、そういうことか。まあ、これでも鍛えてるしな。いつでも綾を守れるように」
「あ、ありがとう……えへへ」
手を離し、今度は腕を組んでくる。
つまり——ダイレクトアタックですね。
「こ、これって……」
「つ、つけてないよ? 浴衣だもん」
「し、知ってるが……」
「冬馬君は、私にデレデレですね?」
「勘弁してください……」
「こういうのは……嫌かな?」
「いや、ヤバイ。だからこそマズイ」
「ふふ、カタコトだったね。だって、いっつも私ばかりドキドキさせてもらったから。だから、私がドキドキさせたいの」
「十分ドキドキしてますけど?」
「じゃあ……大成功だね!」
その笑顔の破壊力は凄まじく……。
俺は膝から崩れ落ちそうになるのを必死で堪える。
(……マズイ、これはまずい。可愛い、エロいの最強コンボだ)
……果たして、俺の精神力は保ってくれるのだろうか?
……自信がない。
体を洗ってから湯船に浸かる。
「カァー! 気持ちいいぜ!」
「うるせえ……といいたいところだが、否定はできないな」
「確かに、寒かったしね」
「うん、そうだよね」
「そういや、露天風呂もあるってよ!」
「じゃあ、行ってみるか」
ある程度してから、露天風呂に行くと……。
「きゃっ!?」
「やめてよー!」
女子達のきゃっきゃした声が聞こえてくる。
男子達は、何故か顔を合わせて……。
「な、なんか照れるな」
「別に何も見えていないけどな」
「非日常感って感じだね」
「ぼ、僕は出ようかな」
(幸い、綾の声は聞こえない。アブナイアブナイ……もし聞こえたら、ここにいる奴らを追い出すところだった)
「ふぅ……寒いことが、逆に気持ち良さを実感するな」
「そうだね」
「この後はどうすんだ?」
「自由時間だったはずだよ」
「うし! じゃあ、遊ぶか!」
「あぁー……すまんがパスだ」
「ん? どうし……いや、そうだな。冬馬は清水さんといないとな」
「悪いな、マサ」
「いいって……思い出があった方が良いもんな」
「あっ、俺もパスで」
「博……お前はいつでも会えるじゃねえか!」
「うおっ!? 揺さぶらないでくれ!」
「マサくん、僕が付き合うからね?」
「啓介……うぉぉぉ!!」
「ちょっと!? 暑苦しいよ!」
(……まあ、こういう時間も悪くないけどな)
その後風呂から出て、外に出てみると……。
「ん? 何やら、人だかりができているな」
(なんだ? やたら男が多いが……まさか!)
すぐに人だかりに向かうと……。
「冬馬君!」
そこには——天女がいた……違う、浴衣を着た綾がいた。
「そりゃ、そうだよな……」
「あんな可愛いんじゃ男いるよな……」
「しかも、男前かよ……」
「はぁ……神は不平等だ……」
そう言いながら、男達が立ち去っていく。
(……ふむ、今更だが見た目を変えておいて良かったな)
これが以前のままだったら、文句をつけられていたに違いない。
そうすれば、余計ないざこざになるところだった。
「綾、何をしている?」
「ご、ごめんなさい……」
「ごめんねー、吉野。声をかけてくるわけじゃないから、どうして良いかわかんなくて」
「そうなのよ。あの人達、ただ見てくるだけだから」
「いや、謝ることはない。二人とも、ありがとな」
「じゃあ、ナイト様も来たし」
「私達も行くわよ」
「二人とも、後でねー」
黒野は風呂から出てきた博と行き……。
森川は、おそらく剛真と合流するのだろう。
「と、冬馬君」
俺はまじまじと綾を見つめ……。
火照った身体からは、色香が溢れている。
しっとりとした黒髪はサイドテールに纏められ、首筋がエロい。
浴衣は体のラインがわかるので、そのお椀型のDさんが強調されている。
はい……眼福です。
「あぅぅ……見られてるよぉ」
「はぁ……可愛すぎか」
「ふえっ!?」
「もう少し自覚してくれ。そんなんじゃ、俺は色々心配だ」
(日本人はモテるっていうしなぁ……大和撫子タイプの綾は大変だ)
「は、はぃ……でも、大丈夫だよ。お父さんが知り合いのいる学校にしたっていうから」
「そういや、言ってたな。まあ、あの親父さんが言うなら平気か」
「ふふ、私は冬馬君一筋だもん。むしろ、冬馬君が心配だなぁ~。私の彼氏さんはかっこいいですからねー?」
そう言いながら、下から覗いてくる。
ということは……見えそうなんですけど?
「待て!」
「ひやっ!?」
俺は急いで綾の紐を締め、胸元に隙間のないようにする。
「み、見えたらどうする!?」
「えへへ——見せたって言ったら?」
「……へっ?」
「ふふ、冬馬君、顔真っ赤だね?」
「か、からかうなよ」
「だって、今のうちに楽しんでおかないとね」
「綾……」
「暗い顔しないで、冬馬君……ねっ?」
「……ああ、そうだな」
「じゃあ、行こう!」
「おいおい、どこに行くんだよ?」
「なんか、卓球台とか、ゲームセンターがあるって」
「ああ、聞いたな」
「とりあえず、言ってみよ!」
綾に手を引かれ、俺は歩き出す。
その道中で……。
「やっぱり似合うね」
「うん?」
「肩幅あるし、意外とがっちりしてるから」
「ああ、そういうことか。まあ、これでも鍛えてるしな。いつでも綾を守れるように」
「あ、ありがとう……えへへ」
手を離し、今度は腕を組んでくる。
つまり——ダイレクトアタックですね。
「こ、これって……」
「つ、つけてないよ? 浴衣だもん」
「し、知ってるが……」
「冬馬君は、私にデレデレですね?」
「勘弁してください……」
「こういうのは……嫌かな?」
「いや、ヤバイ。だからこそマズイ」
「ふふ、カタコトだったね。だって、いっつも私ばかりドキドキさせてもらったから。だから、私がドキドキさせたいの」
「十分ドキドキしてますけど?」
「じゃあ……大成功だね!」
その笑顔の破壊力は凄まじく……。
俺は膝から崩れ落ちそうになるのを必死で堪える。
(……マズイ、これはまずい。可愛い、エロいの最強コンボだ)
……果たして、俺の精神力は保ってくれるのだろうか?
……自信がない。
2
お気に入りに追加
193
あなたにおすすめの小説

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について
塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。
好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。
それはもうモテなかった。
何をどうやってもモテなかった。
呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。
そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて――
モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!?
最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。
これはラブコメじゃない!――と
<追記>
本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。
幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた
久野真一
青春
最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、
幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。
堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。
猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。
百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。
そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。
男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。
とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。
そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から
「修二は私と恋人になりたい?」
なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。
百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。
「なれたらいいと思ってる」
少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。
食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。
恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。
そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。
夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと
新婚生活も満喫中。
これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、
新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?
久野真一
青春
2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。
同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。
社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、
実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。
それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。
「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。
僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。
亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。
あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。
そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。
そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。
夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。
とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。
これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。
そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる