41 / 50
41. 父と子
しおりを挟む石畳を走る馬車の窓越しに、近づいてくる白亜の城を見上げる。
(王城を見ると、ついに帰ってきたという気になるわね!)
ノックスにとっては十八年ぶりの故郷だけれど、彼は壁をじっと睨んでそれどころではない様子だ。
そして、きっとこの先ではハインリヒ陛下が同じように緊張しながら待っていることだろう。
しばらく走っていると、ふと窓の外に視線を移したノックスが、吃驚した様子で私を振り返った。
「なんだあれ……王が外で立って待ってるぞ! たしかに、世界を救った聖女に敬意を払うのは当然ではあるが……驚きだな……」
窓の外を見ると、中央棟の前に大勢の家臣を引き連れたハインリヒ陛下の姿が見える。
私はこの光景を予想していたけれど、たしかに異例の対応だろう。なんせハインリヒ陛下は、この世の誰にも頭を下げる必要のない存在だ。外で待つなど通常では考えられない。けれど――
(ノックス……陛下はあなたの無事を、一秒でも早く確かめたかったのよ)
ノックスが言っていたように、陛下は『聖女を出迎える』という建前でここまで出てきたのだろう。けれど、本心はそうではないはずだ。
私たちが馬車から降りると、ハインリヒ陛下の背後にいる人々は一斉に頭を下げた。
陛下は一歩前に出て真っ直ぐに私を見つめたけれど、意識は明らかにノックスへと向けられている。
十八年間探し続けた妻の忘れ形見。最愛の息子との再会なのだから、すでに解決した世界の危機よりもはるかに重要なのは当然だ。
陛下もまた一人の人間であり、息子を愛する父親なのだから。
「聖女エレアノールよ、よく戻った。世界の危機を救ってくれたこと、心より感謝する。そして、我が息子を連れ帰ってくれたことも……」
陛下は言葉を詰まらせ、震える息をそっと吐いた。近くでノックスを見て、本物だと確信した陛下の目はもう真っ赤だ。
この状態で話を続けることは難しいだろうと、遮るかたちになるのは承知で口を開く。
「陛下、もったいないお言葉です。私はただ神のご意思に従い力を尽くしたまで……すべては神のお導きでございます。第一王子殿下を無事にお連れできましたのも、ヴァルケルの新王陛下をはじめ、多くの人々が殿下を守り、慈しんでくださったからこそ。私などは、ほんの一端を担わせていただいただけに過ぎません」
しおらしいことを言ってはみたものの、側頭部に刺さる視線が痛い。
私が女神に向かって「責任は自分で取ってちょうだい!!」と怒鳴ったところを見ていたノックスには、私の台詞がさぞ白々しく聞こえるだろう。
しかし、ここで「神を怒鳴りつけて呼び出したら殊の外うまくいって……」とか「媚薬を盛られて悶えてたら殿下が現れて……」などと言うわけにもいかないではないか。だから仕方ないのだ。
私が頭の中で言い訳しているのを知る由もない陛下は、感心した様子でしきりに頷いた。
「そうか……アストリウス神まで呼び出しておきながら、聖女は謙虚であるな。では、王子の件はヴァルケルの新王によくよく礼を伝えるとしよう」
あ、やはりアストリウス神も降りていたのね……ま、まあ過ぎたことよね。
そんなことより、さすがハインリヒ陛下だ。
遠回しな言葉からも『ノックスを攫ったのがヴァルケルだとしても、新王の功績を考慮して欲しい』という私の願いに気づいてくださったらしい。
王が決定すべきことへの口出し自体が本来は不敬なおこないだけれど、陛下はそれを許し、言外に私の願いを聞き届け苛烈な罰は下さない、という意思を示してくださったのだ。
もし、ヴァルケルに苛烈な報復をしてしまったらノックスと陛下の溝は致命的なものになってしまっただろうし、陛下が寛大かつ思慮深い方で本当によかった。
自身の選択が最善だったと知らぬまま、陛下はおずおずとノックスの前に歩み寄った。
「そなたは間違いなく、私の息子だ。そなたを守れず、済まなかった。名をつける前に攫われてしまったが、そなたの名は……」
陛下は『セルヴィオ』と言いたかったのかもしれない。けれど、その前にノックスはすかさず口を開いた。
その先は言わせないとでもいうように。
「俺のことはノックスと呼んでくれ。親父……俺を保護してくれたヴァルケルのエドゥアルド王からもらった名だ」
「…………そうか、わかった。ノックス、無事で何よりだ。ひとまず休むがよい……のちほど話をしよう」
陛下は悲し気に顔を伏せたけれど、険しい顔で目を逸らしたノックスも、私には悲しそうに見えた。
「ノックス……」
「わかってる……わかっては、いるんだ……」
目の前にいる陛下が私を殺したわけではないとわかっていても、心が追いつかないのだろう。
何もしていない人に理不尽な怒りをぶつけてはいけないという気持ちと、許せない気持ちと、許したい気持ちと、彼の中には今、さまざまな感情が渦巻いている。
彼と陛下、双方が幸せになれるような結論を出せたらいい。
けれど、私が口を挟むべきことではないだろう。
見守ることしかできないのは歯痒いけれど、もしあなたが出した結論によって苦しむことがあったなら、そのときは必ずそばにいるから。
(だから今は、あなた自身の心と向き合って……)
そう思いながら、私はノックスの背中をそっと見送った。
ノックスがハインリヒ陛下に呼び出されたのは、その日の夕方のことだった。
3
お気に入りに追加
101
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」
婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。
もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。
ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。
想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。
記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…?
不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。
12/11追記
書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。
たくさんお読みいただきありがとうございました!
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】
妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる