願いを叶える公爵令嬢 〜婚約破棄された私が隣国で出会ったのは、夢の中の王子様でした〜

鹿倉みこと

文字の大きさ
上 下
40 / 50

40. 別れの刻

しおりを挟む

 すべての問題が解決し、ヴァルケルには笑顔が溢れている。

 さすがに女神は帰ってしまったものの城内も広場もお祭り騒ぎになり、至る所で酒やご馳走が振る舞われた。
 ヴァルケルは食糧難も結構深刻な域に達していたから本来余裕はないはずだけれど、そこは『何でも作り出せる』エドゥアルド殿下の出番。
 なんとも平和な神威の使い方だ。

 私たちもおいしい食事をいただき、楽しい時間を過ごした。
 「聖女様、聖女様」と民がご馳走を持って次から次へとやってくる。みなが楽しそうに歌い、踊り、楽器をかき鳴らす。
 生まれ変わったヴァルケルの幸せな光景の数々を、私は生涯忘れないだろう。
 
 
 そして今日、私たちはヴァルケルを発つ。
 エドゥアルド殿下の戴冠式まで残れたら良かったけれど、予定よりかなり長く滞在してしまい、さすがに時間切れだ。

 振り返れば、この地で過ごした日々は決して穏やかなものではなかった。
 それでも愛する人との再会や新たな絆の芽生え、数々の試練を乗り越えた経験は、私にとってかけがえのないものだ。
 
 そう考えると、婚約破棄されて逃げるようにここへ来たことも、私が成長し、より幸せになるためには必要なことだったのだろう。
 もちろん、あの女のおかげとは微塵も思わないけれど。


 見送りに来てくれたエドゥアルド殿下とルーカスは、今まで見たことのない穏やかな顔をしていた。
 過去の呪縛から解放され、滅亡の危機も退けて、彼らは今を生きている。それが何よりも嬉しい。
 
 ルーカスは私の手を取り、いつかと同じように額に押し当ててから顔を上げて微笑んだ。


「エレアノールちゃん。君との出会いに心からの感謝を」
「私もよルーカス。あなたと出会えて本当によかった。どうか、これからあなたにたくさんの幸せが訪れますように」


 彼の手を握り直し、祈るようにそう言うと、ルーカスは眩しそうに目を細めた。


「神すらも降ろした聖女様が願ってくれたんだから、きっと俺は幸せになれるね」
「ふふ、間違いないわ。ルーカスは、何か叶えたい願いがある? 今ならこの聖女が特別に願ってさしあげましょう」


 冗談めかしてそう言ったけれど、彼の幸せを願いたいのは本当だ。
 もしかしたら、ずっと過去だけを見つめて復讐を願っていたルーカスが、最後に何か未来を見据えた願いを口にするところが見たかったのかもしれない。
 ルーカスは真意を探るように私をじっと見つめてから、ニカリといつもの明るい笑顔を浮かべた。
 

「じゃあさ、ノックスがもし君より先に死んだら、俺が君の老後の面倒を見られるようにお願いしてよ」
「なんですって!?」


 未来を見据えた回答ではあったけれど、私が想定していたのはもっと近い未来の話だし、回答が斜め上すぎる。
 そもそもルーカスは私より六歳も年上で、私がノックスより長生きする保証もない。
 そして何より、ルーカスが私の老後の面倒を見るのもおかしな話だ。
 最後までいつもの軽口なのねと、呆れのような、愉快なような、複雑な気持ちでため息をつく。
 

「もう……あなたのほうが年上でしょう? 面倒を見るどころではないわよ」
「元気に長生きするんだよ。それで、ヨボヨボのエレアノールお婆ちゃんを看取ってから死ぬのが俺の願いだ」


 なるほど、そのぐらい長生きしたいということか。
 それならば納得だ。そしてとても前向きで素敵な願いだ。
 なんだか嬉しくなって目を閉じ、手を組んで張り切って願いを口にする。
 
 
「いいわ。では、ヨボヨボのエレアノールお婆ちゃんを看取れるほど、ルーカスが長生きしますように!」


 なんだかアストリウス神に願いが届いたような気がして、目を開けてルーカスに微笑みかける。
 ルーカスは「今から数十年後が楽しみだな」と、心底嬉しそうに笑った。

 ちなみにノックスは隣で聞いていて、じとりとした目をルーカスに向けながら「頼むから早く死んでくれと懇願してくるぐらい、めちゃくちゃ長生きしてやろ……」と呟いた。
 エドゥアルド殿下はそんなノックスとルーカスのやり取りを嬉しそうに眺めている。
 

「ノックス、イシルディアに行っても君は私の大切な家族だ。気が向いたらいつでも帰ってきてくれ。エレアノール嬢との結婚式、楽しみにしているよ」
「……親父っ」


 ノックスは言葉を詰まらせ、潤んだ目を隠すようにエドゥアルド殿下に抱きついた。
 エドゥアルド殿下はその背を優しく叩き、子をあやすような穏やかな笑顔を浮かべている。
 彼らは血が繋がらずとも、間違いなく親子なのだ。
 しばらく二人にしておいてあげようと、隣に居るルーカスに声をかける。
 

「ルーカスも、私たちの結婚式には来てくれるわよね? なんて、まだ婚約もしていないのに気が早いかしら」


 当然行くよ、と言ってくれるだろうと思いつつ誘いをかけると、ルーカスは苦笑いして肩をすくめた。


「……残念だけど、義兄さんと俺が一緒に国を空けるのは難しいかもね。まだまだ不安定だから。でも、遠くから君の幸せを願ってる」


 意外な返答に驚きつつも、たしかに国を空けるのは不安に感じるのかもしれないと思い直す。
 十八年間耐え抜いた末に手に入れた平和なのだから、慎重にもなるだろう。寂しいけれど、その気持ちは尊重したい。


「まあ……そうなの。残念だけれど仕方ないわね。また必ず会いましょうね」
「うん、必ず。あのさ、最後に一度だけ、抱き締めてもいい?」
「えっ? それは……」


 以前、ルーカスを抱き締めたことがあるけれど、それは彼が非常に危うい精神状態だったうえに、私のことを姉と勘違いしていたからだ。
 しかし今はそういった様子も見られないし、何よりノックスと思いを交わしたのに他の殿方と抱き合うのは、親しい友人だとしても憚られる。
 
 とはいえ断るのも気まずく、うろうろ視線を彷徨わせているとノックスと目が合った。
 すかさず止めにくるかと思ったけれど、ノックスは願いを聞いてやれというように小さく頷き、ふいと視線を逸らす。
 意外な反応に目を瞬いていると、ルーカスは切なそうな声でなおも懇願した。
 
 
「お願い……姉さん」


 私が抱き締めたときのことを、彼はしっかり覚えていたらしい。
 これは、そのときと同じ気持ちで抱き締めてくれればいいという意味だろう。
 なぜだか彼の願いに切実な思いが込められているような気がして、私は思い切って手を広げた。


「わかったわ。ルーカスは甘えん坊さんね」
「ありがとう……俺は、君を…………」


 最後のほうはよく聞き取れなかったけれど、彼の声音があまりに切なげで、どきりと心臓が跳ねる。
 聞き返せる雰囲気でもなく、ただ彼を抱き締めて、その背を撫で続けた。
 震える体で縋りついてくる様子が行くなと言っているようで、私もなんだか切ない気持ちになってしまう。

 ノックスに声をかけられるまで、私たちはずっとそうして別れを惜しんでいた。
 
 
「さあ、エレアノール。出発の時間だ。そろそろ馬車に乗ろうか」
「ええ、わかったわ」


 ノックスとルーカスは何やら目で語り合っている様子だったけれど、やがてルーカスが感謝を伝えるように目を伏せた。

 慌しく動き回っていた人たちが定位置につき、私たちが馬車に乗り込めばいよいよ出発だ。
 名残惜しさを胸に抱きながら、私はそっと微笑んで最後の挨拶をした。


「みなさま、お世話になりました。どうか、お元気で」
 

 城の人たちが「聖女様、ありがとうございました!」「また来てください!」と口々に声をかけてくれる。
 手を振りながらノックスの手を借りて馬車に乗り込むと、ノックスも私の隣に座った。

 ゆっくり動き始める馬車の中から、たくさんの明るい笑顔に手を振り返す。
 ルーカスだけは俯いていたけれど、最後には思い切ったように顔を上げ、いつものお日様のような笑顔でひらりと一度手を振った。

 こうして私たちはエドゥアルド殿下とルーカス、そして大勢の民に見送られながら、ヴァルケルを後にしたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

Lord of My Heart 〜呪われ伯爵は可愛い幼妻を素直に愛せない〜

泉野ジュール
恋愛
オリヴィア・リッチモンドは都会育ちのお嬢さま。 ふたりの出来すぎた兄と、絶世の美女の姉のすみっこで何不自由なく生きてきた十九歳。しかし二十歳を目前にして、いまだ夢見がちなオリヴィアに辟易した父は、彼女に究極の現実を突きつけた──ノースウッド伯爵エドモンド・バレット卿との結婚だ。 初対面から冷たい夫、ど田舎の領地、何だか妙に偉そうな老執事……かくして始まったオリヴィアの新婚生活は、信じられない混乱続き! 世間知らずで純朴なオリヴィアと、厳しい現実主義者エドモンドの結婚から始まる恋の行方。そして、バレット家に伝わる「呪い」とは? 【中近世英国風ヒストリカルロマンス。カクヨム・なろうにも掲載中】

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...