27 / 50
27. それが私の使命
しおりを挟むアンナのメイド服姿を呆然と見ている私を尻目に、お父様は感心半分、呆れ半分といった表情で頷いた。
「ご苦労。さすがだな、すでに準備していたか。あの揺れだったから、きっと私の命など無視してこちらへ駆けつけているだろうとは思ったが」
お父様の表情を見たアンナは、無言のまま洗練された所作でお辞儀をした。
ちなみに、私はまだアンナの突然の登場に頭が追いついていない。
「ア、アンナ……?」
「はい、お嬢様」
私が話しかけると、アンナは勢いよくこちらを振り返った。
その顔は公爵令嬢の侍女らしい淑やかな笑顔を湛えているけれど、いかんせん喜びの感情が隠しきれていない。そういえば、アンナは私が話しかけるといつもこの顔をする。
ヴァルケルへ来てからいろいろありすぎてアンナとあまり一緒に行動できなかったから、懐かしいような気持ちになって思わず笑みがこぼれた。
「突然現れたものだから驚いたわ。お父様の用事はもう済んだの?」
「ええ、お嬢様。もう終わりましたから、今後はおそばを離れません」
「エレアノールが心配で離れたくないから勝手に終わりにした、の間違いでは? 調査はまだ途中だよね?」
お父様がじとっとした視線を向けながらそう言うと、アンナはその言葉を笑顔で黙殺した。
アンナの雇い主はお父様のはずだけれど、その雇い主の言葉を黙殺するのはアリなのかしら?
というか、侍女であるアンナが私の世話以外の仕事を任されるのもおかしな話だ。なぜ侍女がヴァルケルの調査なんて……とそこまで考えたところで、やっとアンナの正体に気づいて息を呑んだ。
「閣下……そのメイド服、うちのですよね? 城の中を影に探らせていることを堂々と暴露されるのは、ちょっと……」
「ははは、城の中だけではありませんよ。近隣住人の意識調査もおこないました」
お父様は城の内外でヴァルケルについて探らせていたのだと堂々と暴露したけれど、それはヴァルケルのためだろうから置いておくとして、それよりもアンナがただの侍女ではないと知った衝撃が大き過ぎる。
しかも、ルーカスはアンナが暗部の人間だと、とっくに知っていたような口ぶりだ。ノックスとエドゥアルド殿下も全然驚いた様子がない。
「もしかして、気づいていなかったのは私だけ……?」
「うーん、暗部の人間って足音をたてない歩き方が身についてるから、普段の足音が微妙に違うんだよね。わざと音を鳴らしてる感じっていうのかな? でも普通は気づかないと思うよ」
ルーカスの言葉に、ノックスも頷いて同意を示している。
そして、エドゥアルド殿下は少し困ったように頬を掻きながら苦笑いした。
「私はグレゴールの仲間を伸している場面を見たので、そうだろうと思っていた」
「まあ、迎賓館でのことかしら? アンナはとても強いのね」
「いえ、あのときは香を焚かれる前に対処できず、ホールの控え室でも後れを取り……私はお嬢さまの影失格です……!」
「いや、君は私の影だからね? というか非戦闘員なのに、なんでそんなに勇ましいの?」
大切な話が控えているのに、空気が緩くてなんだか気が抜ける。
本当はノックスと心を交わせて、幸せいっぱいのまま一日を終えられれば良かったのだけれど。恐ろしい隠し部屋を見て、空が裂け……アンナが暗部の人間だったのも驚いたし、今日はいろいろと盛りだくさんだわ。
しかも、みんなが好き勝手に話し始めたから収拾がつかなくなってきたわね、と自分のことを棚に上げて考えていると、お父様が咳払いをして注目を集めた。
「そろそろ今回の件について、私の考えを話してもいいだろうか」
その一言で、緩んでいた空気がピリッと張り詰めたものに変わる。
全員が真剣な顔で居住まいを正すと、お父様は手を組んでどこから話そうかなというように視線を上に向けた。
「十の国に十の神が居て、それぞれの国を管理している。国の数は始まりの記録から常に十であり、増えても減ってもいない。ここまではいいかな?」
お父様はぐるりと全員を見回し、みんなが首肯するのを確認してから再び口を開いた。
「私は常々不思議だった。なぜ国の数が変わらないのか。スカリムドールの守護神など、民の気質からして脳味噌まで筋肉に違いないのに、他国を滅ぼそうという意思を感じさせる神威は今までひとつもなかった。それはなぜか?」
問いかけを残して、お父様はティール色のお茶を一口飲み、ほうと息をついた。
すると、ノックスが考え込むように顎に手を当てながら、自信なさげに口を開く。
「……国が一つでも消えると、他の国の神も都合が悪いからか? 世界のバランスが崩れるとか、それこそ裂け目が出現して世界が飲み込まれるとか、そういう……」
ノックスの言葉を聞いたお父様は、カップを置きながら満足げな顔で頷いた。
「さすが私の弟子。私も同じことを考えました」
「誰が弟子だ!」
「私はそんなこと思いつきもしなかった。僭越ながら、私も公爵に師事させてもらえると嬉しいのだが……」
「ややこしくなるから義兄さんはちょっと黙ってて」
また会話が迷走しそうなところを、ルーカスが強制的に中断させる。
しかし、神々にとって国が一つでもなくなると都合が悪いのでは、というお父様の予想は私も当たっていると思う。
神々は自身が守護する国に神威を授けることで守ろうとするけれど、同時に他国を滅ぼすような力は与えないよう調整している。
実際、一瞬ですべてを消し飛ばせるほどの神威というのはほとんどない。それこそ『願いの神威』ぐらいなものだ。つまり、この力を授けるときというのは、よほど状況が逼迫しているのだろう。
私が心の中で深く同意していると、お父様はどこか苦々しい顔で言葉を続けた。
「正直、フィディア神がヴァルケルをどう思っているか私にはわかりません。しかし、少なくとも他国の神はヴァルケルの滅亡を阻止しようと動くはずだ、と考えています。自国民に、神威を授けて対処させるはずだと……」
お父様はそう言うと、静かに私を見つめた。ノックスも息を呑んで私を振り向く。
私はお父様が私と同じ結論にたどり着いたことで、確信を持ってこの言葉を言えるわ、と感謝の気持ちとともに口を開いた。
「私も、それが自分の使命だと考えています。願いの神威は、救世の力ですから」
するりと右手首の内側を撫でて神威の紋を出現させる。
みんなに紋が見えるよう腕を差し出すと、全員が驚愕の表情を浮かべて私の手首を見つめた。
2
お気に入りに追加
101
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」
婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。
もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。
ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。
想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。
記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…?
不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。
12/11追記
書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。
たくさんお読みいただきありがとうございました!
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】
妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる