願いを叶える公爵令嬢 〜婚約破棄された私が隣国で出会ったのは、夢の中の王子様でした〜

鹿倉みこと

文字の大きさ
上 下
9 / 50

09. ルーカスの復讐

しおりを挟む

 白百合の間へ移動して湯浴みを済ませると、エドゥアルド殿下が言っていたとおり、部屋にはドレスが用意されていた。
 柔らかな朝の陽光を思わせるクリーム色のドレスは、繊細なレースが首元から袖口にかけて流れるようにあしらわれている。スカートは軽やかに広がり、全体にさりげなく施された刺繍が美しい。


「とてもお似合いです! イシルディアでは見掛けないデザインですが、素敵ですね」
「本当ね、ヴァルケルの人はとてもセンスがいいわ」


 ヴァルケルでは、ドレスや建築物などの美的センスにはっとさせられることがままある。
 王にさえ恵まれていれば、今ごろ芸術の都として花開いていたのかもしれない。


「このドレスなら、サファイアの髪飾りも合いそうです。持ち出してきて正解でした」
「そっ、それは……!?」


 髪を整えてくれていたアンナが取り出したのは、セルヴィオの誕生日プレゼントを再現した髪飾り。


(回帰前にもらったものを再現して持っていることをノックスに知られたら……なんだか、とても恥ずかしいわ! でも……)


 アンナは不審者の出入りを警戒して、わざわざ持ち出してくれたのだろう。彼女の献身を思えば、今さら「恥ずかしいから」なんて理由で拒否することはできない。
 結局私は、ノックスが気づかないようにと願いつつ、サファイアの髪飾りをつけることにしたのだった。



「お待たせして申し訳ありません」


 執務室に戻ると、エドゥアルド殿下とルーカスが迎えてくれた。
 ノックスも湯浴みに行くと言って私と同時に退室したけれど、まだ戻ってきてはいないようだ。


「いや、こちらこそ気が回らず申し訳なかった。そのドレス、よく似合っている」
「ほんと、すごくかわいいよ! 実はそれ、姉さんのドレスなんだ」
「ルーカスのお姉様ですか?」


 やはりルーカスは貴族――しかもドレスの質からして高位貴族――だったのかと考えていると、エドゥアルド殿下はドレスを見て目を細めた。


「ああ。そして、私の婚約者だった女性だ」
「まあ、エドゥアルド殿下の……」


 そういえば、聞いたことがある。たしかエドゥアルド殿下の婚約者は、結婚式を目前にして事故で亡くなったのだ。そして婚約者を深く愛していたエドゥアルド殿下は、いまも独身を貫いているという。


「聞いたことがあるかな? 彼女は十八年前に亡くなってしまったのだが」
「ええ、事故に遭ったとうかがいました」
「表向きはそういうことになっているな。だが、実のところ彼女は、川に身を投げ自ら命を絶ったのだ」
「そんな!」


 自ら命を絶つ行為は、どの国でも忌諱される。なぜなら、神との契約を一方的に破棄することで魂が穢れ、転生の輪から外れると信じられているからだ。つまり自死というのは、己を魂ごと消滅させる行為に他ならない。
 それでもなお、その選択をするほど追い詰められていたのだとしたら、それはどれほどの絶望だろう。


(ルーカスもお姉様が自死してしまうなんて、きっとつらかったわよね……)


 ルーカスは二十代半ばぐらいに見えるから、十八年前ならせいぜい六、七歳ぐらいだったはず。
 ちらとルーカスに視線を向けると、彼はガラス玉のような目で絨毯の模様をじっと見つめていた。


「私の妃になる者は、王妃になると目されていた。公爵家や侯爵家に年回りの近い令嬢もいた。それなのに私が伯爵令嬢であるヴィオラを選んだから、彼女は高位貴族に睨まれていた。嫌がらせは苛烈で、命を狙われたこともある。心労が祟り……それが自殺の原因なのだと、そう結論づけられた」
「それは……」


 それは、ありえない話ではない。
 私も経験があるけれど、王族の婚約者というのは常に攻撃の的だし、当たり前のように命を狙われる。死ねば王妃の座が空くというのなら尚更。
 精神的負担が積み重なり、衝動的に……というのは考えられる気がした。


(けれど、エドゥアルド殿下の口ぶりからして、違う理由があるのかしら……)


 そう考えていると、感情を押し殺したような低く鋭いルーカスの声が響いた。


「俺は心労が祟ったなんて理由、まったく信じてなかったよ。そして、今では絶対に違うと確信してる。だって姉さんは……あの迎賓館に泊まった翌朝、命を絶ったんだから」
「っ! それって、まさか」


 グレゴール王子にのしかかられた記憶がフラッシュバックして、思わず自分の体を抱き締める。


(そういえばあのとき、迎賓館はもともとヴァルケル王が悪用していたようなことを言っていた……)


 心臓がうるさく騒ぎ出す。吐き気すら感じて口を押さえていると、ルーカスは耐えられないといった様子でテーブルに拳を叩きつけた。


「姉さんは領主となるべく厳しく育てられたのに、十四歳のときに俺が産まれたせいで、突然その未来を取り上げられた。でも義兄さんと出会ってから毎日幸せだって、あなたが生まれたお陰よっていつも……あの日だって『久しぶりにエドに会える』って嬉しそうに登城してったんだ!!」


 ルーカスは拳を叩きつけたまま肩で息をしていたけれど、やがて力なく腕を下ろし、暗い目をこちらに向けた。


「そして両親は、娘に自殺するような様子はまったくなかったと、迎賓館で何かなかったか調査して欲しいと王家に願い出た。すると、横領だ国家反逆罪だと身に覚えのない罪で突然投獄された。裁判もなく両親は処刑され、家はお取り潰しさ」
「……酷い……」


 家族を立て続けに亡くし、家も身分も失った青年の血を吐くような怨嗟の声。
 ヴァルケルにはきっと、このような悲しみや憎しみがたくさん降り積もっているのだろう。そしてそれは、レオパルド王が斃れるまで増え続ける。


「すまないルーカス。私が不甲斐ないばかりに……」
「義兄さんのせいじゃない。両親の死も、姉さんの死も……責任は全て国王アイツに取ってもらう」


 ルーカスの言葉に、エドゥアルド殿下は何かを耐えるように目を閉じたけれど、やがて決意に満ちた目で顔を上げた。


「そうだな。もうこの国は、腐り落ちる寸前まで来ている。私ももう、兄に玉座を任せておく気はない」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

処理中です...