自衛官?異世界転生して、現代兵器の軍団率いて大国相手に勝利します。

naosi

文字の大きさ
上 下
23 / 52
第2章 王都

第20話 王女が暗殺者になった理由は

しおりを挟む
 パチフィス大陸、クリティスミア公国の王族であるカラティアが暗殺者達を代表して謝罪した。
 この世界は、7つの大陸に分かれており、それぞれに様々な種族が国を創り暮らしている。
 エンリル王国のあるスヴィント大陸は、7つの大陸の中で、最も大きく、様々な種族が国を創っている。
 その隣にあのが魔族と言われる種族が住んでいる、パチフィス大陸である。その大陸を治めているのがクリティスミア公国である。
 魔族は、人族よりも身体能力が高く、魔法の扱いにも優れている。寿命も人族よりも長く、1000年以上生きている魔族もいるらしい。
 そのため、国を治める王や領地を治める貴族は、数百年同じ人物で続くらしい。
 
 そのままの恰好では流石に不味いので、お風呂に入って着替えて貰ってきた。
 謁見の間で会うわけにはいかないので、城の中にある応接室に来ていた。
 魔族の国の王女がなぜ、暗殺者になったのか、事情を聴く必要を感じた。
 それ以外の事情を聴くため、全員応接室に来てもらった。
 テーブルを挟んでネルヘイム陛下とアーリサ王女がソファーに座り、その向かいに暗殺者を代表して、カラティア王女がソファーに座り、その後ろに他の暗殺者達が少し離れて控えている。
 念のため俺自身も陛下とアーリサの後ろに控えている。

「初めまして、エンリル王国国王陛下、私は、クリティスミア公国第三王女のカラティア・クリティスミアと申します。この度は、エンリル王国の王であるネルヘイム陛下を暗殺しようとしたこと誠に申し訳ありません。」
「構わん。その他らは隷属の首輪によって、命令を拒めぬ状態だったのだから謝罪しなくってもよい。仮にも他国の王族である貴女を攻撃してしまった。頭を下げるのは、私の方だ。すまなかった。」
「陛下が頭を下げることはありません。むしろ隷属状態から解放していただいたことには、感謝しかありません。」
「そう言ってもらえるありがたい、それと礼を言うならマンシュに言うといい。」

 陛下が振り向いて、来た。

「私は当たり前のことをしただけです。お礼を言われることでは、ありません。」
「地下牢でお会いした時は、分りせんでしたがあなただったのですね。隷属の首輪を外してくれたのわ。」
「はい、マンシュ・ナガンと申します。この度は、他国の王女殿下と知らず攻撃してしまい、申し訳ありませんでした。」

 そう言いながら頭を下げた。

「あの攻撃は、あなたの仕業だたったのですね。大きな音がしたと思ったら背中に激痛が走って、意識を失ったのを覚えています。」
「あの時は、ネルヘイム陛下の命が危ないと感じたため、とっさに攻撃してしまいました。本当に申し訳ありません。」
「あなたが謝る必要はありません。ネルヘイム陛下を暗殺しようとした我々が悪いのですから。」
「それで、他国の王族であるがなぜ、暗殺者となって、この国に来たのですか?」

 そのままの流れで、暗殺者になった理由を聞いた。

「簡単に申しますと・・・暇になって、勝手に城を抜け出して、冒険者になろうとして誤って、入った建物が闇ギルドで、何人か素手で倒して、油断したところを魔法を食らってしまい気を失ったら首輪を付けられて、気が付いたらこの国に暗殺者として、この国にいました。」

 あまりにまぬ、衝撃な理由にこの場にいた全員の間に沈黙が走った。
 ようは、簡単に説明すると一国の王女である彼女が無断で城を抜け出し、誤って入った闇ギルドで暴れて捕まり、隷属の首輪を付けられ、ネルヘイム陛下を暗殺するための暗殺者として、気がついたらこの国にいたということらしい。
 はっきり思ったことは、バカなのか、この王女は! 王城が暇だから城を抜け出して、どうしたら冒険者ギルドと闇ギルドを間違えるのか、心底疑問に思ったが黙っておこう。

「で、カラティア王女殿下、貴方は、これからどうするおつもりですか?」
「どうするもできれば、この国でしばらく冒険者として、活動したいのですが、」

 この王女は、

「陛下、どうしますか?」
「わしとしては、構わないがカラティア王女としてはどのようにしたい。」
「冒険者になれるならやらせてください。」
「分かった。ただし、条件がある、マンシュと共に冒険者活動をするということ。」

 陛下がとんでもない発言をかましてくれた。

「あの陛下、私は部隊の編成や訓練などを考えなければならないので、さすがに」
「そのことなのだが、少し問題が発生してな、数か月後ことになった。」

 完全逃げ道を塞がれた。遠回しに断ろうとしていたのになんてタイミングの悪い時にないしてくれてるんですか!

「マンシュ、そなたにカラティア王女の護衛兼指導役を命じる。やりきれば、報酬として、アーリサと屋敷に住む許可を与えよう。部隊が整うまでの数ヶ月間、頼んだぞ。」

 結果、彼女をカラティア王女の護衛兼指導役となった。
 その代わり、王都にある屋敷に報酬としてアーリサと一緒に住める約束を貰えると言うことなので、依頼された護衛の依頼を受けて良かったと心底思う。

「陛下、一つ、確認したいことがあるのですが?」
「どうした、何か問題でもあったか?」
「陛下アーリサが王城ではなく、近くの屋敷で暮らすのは不自然ではありませんか?」
「確かにその通りだが髪形や服装などを変えて変装すれば他人の空似でごまかせると思うが?」

 この人は、初めからそのつもりで屋敷を報酬にしたらしい。

「分かりました。やらせていただきます。」

 拠点としては褒美としてもらった屋敷をありがたく使わせてもらおうと思う。
 これから数ヶ月間、陛下に頼まれたからには、カラティア王女が満足するまで、護衛をしながら冒険活動をしていこうと思う。
    
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

処理中です...