41 / 50
3
モンブランの悪魔7
しおりを挟む
SideT
「誰が最初に彼らに模型作りを頼むって言い出したんだっけ?」
里奈ちゃんの所属クラス。1-Cでは物々しい雰囲気が流れていた。
輪になった中心で荒げるようにたんを発したのは、このクラスでもリーダー格と思われる、いかにもスポーツをやっていそうな近づき難い雰囲気を持った男子生徒だ。
演劇の披露も終わって、表面上は大成功を収めていたはずなのに。
……まあ、五頭竜の模型から目を離した俺が全部悪いんだけど。
「拓真くん。私は誰かが悪いと言う訳ではないと思うな。アクシデントってのはこういうイベント事にはつきものじゃない?でも、私達はこうして乗り越えた。それでなにが問題なの?誰も私達の失敗を疑ってはいなかったし、舞台の最後には盛大な拍手も貰えたじゃない」
弁天様を凛々しくやりきった里奈ちゃんが、この異様な雰囲気の中でも凛と反論をする。
俺たちとしてはありがたい事だ。里奈ちゃんだけに負担を負わすことはできないと判断したのだろう、翔がすぐに口を挟む。
「なんでも屋として、仕事として俺達は演出の一部を請け負った。そして失敗してしまった。大成功したように見えたとは言え、この過ちは消えることはない。皆さんに深く謝罪する。本当に申し訳ない」
クラスの雰囲気は拓真と呼ばれた生徒優勢モードで、一部の生徒を除いて刺すような視線が翔に向けられていた。
「おっさん。そもそも五頭竜の模型はどこに行っちゃったわ訳?本当はそんなもん作ってなかったんじゃないの」
「おっさん……」
翔は少し大人びた雰囲気で二十歳を超えているように見られるが、俺達と同じ十九歳だ。
おっさんと呼ばれた事にダメージがあったようで、一言だけそうつぶやき、視線を泳がせた。
「間違いなく五頭竜の模型は今日、学校に搬入したの。こちらの手違いがあって、クラスのみんなに共有できなかった事は謝罪する。でも、間違いなく模型はあったの。体育館で里奈ちゃんと一部のクラスメイトには見てもらったわよね?」
落ち込んでいる翔の代わりに奏ちゃんが話に割って入った。
奏ちゃんの問いかけに、里奈ちゃん、そして周りに居た数人の生徒が頷いて見せた。
「はい」
「私は見ました」
嘘をついているのではないか、と俺達を庇う発言をした複数人の生徒疑いの眼差しが向けられる。
これ、結構精神的に来るんだよな。何もやっていないってのは自分が一番わかってるけど、疑われるってのはかなりダメージを受ける。
学生時代よく疑われたからわかるよ。俺には。うん。
なんとか矛先を自分達に向けられないかと考えている間に奏ちゃんが耐えきれず口を開く。
「ちょっと待って!悪いのは私達で、里奈ちゃん達は何も悪くないってことを忘れないで」
「そりゃそうだ」
リーダー格の拓真が嘲笑を含んだ笑みを浮かべる。
これは依頼料貰えないかもな。この仕事は元から赤字だって翔が嘆いていたのに。
「あの……ちょっといいかな?」
微妙な雰囲気の中、控えめに手をあげたのは、里奈ちゃんと一緒に俺達を庇おうとしてくれた女の子だ。
「なんだよ?佳乃」
拓真は少しめんどくさそうに顔を向ける。
「実は、1-CのOGでもある卒業生の勇利先輩からモンブランの差し入れを貰っているの。そんなに長持ちしないようだから、早く食べてしまわない?」
そう言って佳乃が指を差した先、教室の後方に積み上げられた学習机の上に白い箱が四つ置かれていた。
さすが愛ちゃん!こうなる事を見越して用意してくれたんだね。
「……それもそうだな。じゃあ、俺から貰う事にするよ」
拓真は少し考えるような素振りを見せながらも、佳乃の意見を肯定した。
そして、モンブランの入った箱に歩み寄って行き箱を開く。
そこで拓真の動きが一時停止する。まるで動画の停止ボタンを押したように。
そして、また急に動き出したかと思えば、残りの箱を次々に開封していく。
拓真が何をしているのかわからずにクラスの中にいる人間全員が頭上にクエスチョンマークを浮かべていた。
次の瞬間、拓真は声を張り上げたのだ。
「━━━━ふざけるな!これもお前がやったのか!?」
視線は俺に向けられていた。
「な、なんの事だよ?」
拓真は白い箱を指差し、俺に箱の中身を確認するように要求してきたのだ。
言われるがままに近づいくと、拓真は俺に場所を譲るように横に移動した。そして、恐る恐る箱を覗きこんでみると、箱の中にモンブランは入っていなかった。
代わりに中に入っていたのは、奇妙なものだった。
「誰が最初に彼らに模型作りを頼むって言い出したんだっけ?」
里奈ちゃんの所属クラス。1-Cでは物々しい雰囲気が流れていた。
輪になった中心で荒げるようにたんを発したのは、このクラスでもリーダー格と思われる、いかにもスポーツをやっていそうな近づき難い雰囲気を持った男子生徒だ。
演劇の披露も終わって、表面上は大成功を収めていたはずなのに。
……まあ、五頭竜の模型から目を離した俺が全部悪いんだけど。
「拓真くん。私は誰かが悪いと言う訳ではないと思うな。アクシデントってのはこういうイベント事にはつきものじゃない?でも、私達はこうして乗り越えた。それでなにが問題なの?誰も私達の失敗を疑ってはいなかったし、舞台の最後には盛大な拍手も貰えたじゃない」
弁天様を凛々しくやりきった里奈ちゃんが、この異様な雰囲気の中でも凛と反論をする。
俺たちとしてはありがたい事だ。里奈ちゃんだけに負担を負わすことはできないと判断したのだろう、翔がすぐに口を挟む。
「なんでも屋として、仕事として俺達は演出の一部を請け負った。そして失敗してしまった。大成功したように見えたとは言え、この過ちは消えることはない。皆さんに深く謝罪する。本当に申し訳ない」
クラスの雰囲気は拓真と呼ばれた生徒優勢モードで、一部の生徒を除いて刺すような視線が翔に向けられていた。
「おっさん。そもそも五頭竜の模型はどこに行っちゃったわ訳?本当はそんなもん作ってなかったんじゃないの」
「おっさん……」
翔は少し大人びた雰囲気で二十歳を超えているように見られるが、俺達と同じ十九歳だ。
おっさんと呼ばれた事にダメージがあったようで、一言だけそうつぶやき、視線を泳がせた。
「間違いなく五頭竜の模型は今日、学校に搬入したの。こちらの手違いがあって、クラスのみんなに共有できなかった事は謝罪する。でも、間違いなく模型はあったの。体育館で里奈ちゃんと一部のクラスメイトには見てもらったわよね?」
落ち込んでいる翔の代わりに奏ちゃんが話に割って入った。
奏ちゃんの問いかけに、里奈ちゃん、そして周りに居た数人の生徒が頷いて見せた。
「はい」
「私は見ました」
嘘をついているのではないか、と俺達を庇う発言をした複数人の生徒疑いの眼差しが向けられる。
これ、結構精神的に来るんだよな。何もやっていないってのは自分が一番わかってるけど、疑われるってのはかなりダメージを受ける。
学生時代よく疑われたからわかるよ。俺には。うん。
なんとか矛先を自分達に向けられないかと考えている間に奏ちゃんが耐えきれず口を開く。
「ちょっと待って!悪いのは私達で、里奈ちゃん達は何も悪くないってことを忘れないで」
「そりゃそうだ」
リーダー格の拓真が嘲笑を含んだ笑みを浮かべる。
これは依頼料貰えないかもな。この仕事は元から赤字だって翔が嘆いていたのに。
「あの……ちょっといいかな?」
微妙な雰囲気の中、控えめに手をあげたのは、里奈ちゃんと一緒に俺達を庇おうとしてくれた女の子だ。
「なんだよ?佳乃」
拓真は少しめんどくさそうに顔を向ける。
「実は、1-CのOGでもある卒業生の勇利先輩からモンブランの差し入れを貰っているの。そんなに長持ちしないようだから、早く食べてしまわない?」
そう言って佳乃が指を差した先、教室の後方に積み上げられた学習机の上に白い箱が四つ置かれていた。
さすが愛ちゃん!こうなる事を見越して用意してくれたんだね。
「……それもそうだな。じゃあ、俺から貰う事にするよ」
拓真は少し考えるような素振りを見せながらも、佳乃の意見を肯定した。
そして、モンブランの入った箱に歩み寄って行き箱を開く。
そこで拓真の動きが一時停止する。まるで動画の停止ボタンを押したように。
そして、また急に動き出したかと思えば、残りの箱を次々に開封していく。
拓真が何をしているのかわからずにクラスの中にいる人間全員が頭上にクエスチョンマークを浮かべていた。
次の瞬間、拓真は声を張り上げたのだ。
「━━━━ふざけるな!これもお前がやったのか!?」
視線は俺に向けられていた。
「な、なんの事だよ?」
拓真は白い箱を指差し、俺に箱の中身を確認するように要求してきたのだ。
言われるがままに近づいくと、拓真は俺に場所を譲るように横に移動した。そして、恐る恐る箱を覗きこんでみると、箱の中にモンブランは入っていなかった。
代わりに中に入っていたのは、奇妙なものだった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
【完結】知られてはいけない
ひなこ
ホラー
中学一年の女子・遠野莉々亜(とおの・りりあ)は、黒い封筒を開けたせいで仮想空間の学校へ閉じ込められる。
他にも中一から中三の男女十五人が同じように誘拐されて、現実世界に帰る一人になるために戦わなければならない。
登録させられた「あなたの大切なものは?」を、互いにバトルで当てあって相手の票を集めるデスゲーム。
勝ち残りと友情を天秤にかけて、ゲームは進んでいく。
一つ年上の男子・加川準(かがわ・じゅん)は敵か味方か?莉々亜は果たして、元の世界へ帰ることができるのか?
心理戦が飛び交う、四日間の戦いの物語。
(第二回きずな文学賞で奨励賞受賞)

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる