59 / 64
回り出す運命の輪
愚者の末裔④
しおりを挟む
あれから母は時々正気に戻り俺を詰ると耐えきれなくなるのか自分だけの夢の世界を彷徨っている。
本来なら事件として処理される筈の、車の爆発やオーウェンの殺人も、父の寄越した人間達が迅速に片付け警察が来る事もなく葬儀も速やかに執り行われた。
当事者である俺と母には何も説明が無いまま、表面上は何事も無かったかのように日々は過ぎて行く。
オーウェンの居ない今、母をひとり残して父の所へは行けないと、幾度となく訪れる父の代理人にはっきり断りを入れているのに、父は諦める様子は無さそうだ。
「御父上はトーマ君が来られるのを首を長くして待って居られます。御母様は一流のお医者様に診て貰えると仰っていました。だから安心して来て欲しいと」
「俺は父の顔を殆ど覚えていません。双子の弟のアンリは一度も会わないまま死んでしまった。憐れに思うのならば、父は会いに来るべきです」
何度目かの話し合いの末、父がここに来る事を承諾したと連絡があった。
◇◇◇
外に車が停まった音がした。俺は外に飛び出したい衝動を抑えて母に声を掛ける。
「母さん、父さんが来たよ。久しぶりだから変わっていると思うけど、びっくりしないでね」
「父さん? いったい誰が来るというの? アンリ、あなたには母さんしか居ないのよ」
その日、その時の体調によって俺はトーマにもアンリにもなる。
トーマに見える時の母の態度とアンリとのそれは真逆の対応で正直辛い。
本当の俺を愛してほしい。アンリだけじゃなくトーマとして見て欲しかった。
来客を告げる呼び鈴が鳴る。母は止める俺の手を払い玄関へと出て行く。
慌てて後を追った俺の前に、まだ年若い青年が立っていて母の手を握って言った。
「アンナ長い間留守にして済まない。エリックだよ」
父だと言う彼は、どう見ても母よりうんと歳下に見えた。
コートを着てハットを被っては居るが、長い癖毛のブロンドの髪に細身の体型。
むかし写真で見た父の姿から些かも歳を取っていないかのようだ。
俺と並んで歩いて居たら、親子に見えず歳の離れた兄弟にしか見られないだろう。
「トーマだね。僕はエリック、君の父だ」
なんの防御もしないまま無意識に出された手を握り返した途端、膨大な数の映像が一気に脳内に映し出される。
その中には確かに母と父の出会いから、俺達双子が産まれ、ここに母子が住むまでの経緯も垣間見える事が出来た。
いまの俺の容姿は父と良く似ている。違うのは瞳の色が父のアイスブルーでは無く母と同じエメラルドグリーンだということ。
本来なら事件として処理される筈の、車の爆発やオーウェンの殺人も、父の寄越した人間達が迅速に片付け警察が来る事もなく葬儀も速やかに執り行われた。
当事者である俺と母には何も説明が無いまま、表面上は何事も無かったかのように日々は過ぎて行く。
オーウェンの居ない今、母をひとり残して父の所へは行けないと、幾度となく訪れる父の代理人にはっきり断りを入れているのに、父は諦める様子は無さそうだ。
「御父上はトーマ君が来られるのを首を長くして待って居られます。御母様は一流のお医者様に診て貰えると仰っていました。だから安心して来て欲しいと」
「俺は父の顔を殆ど覚えていません。双子の弟のアンリは一度も会わないまま死んでしまった。憐れに思うのならば、父は会いに来るべきです」
何度目かの話し合いの末、父がここに来る事を承諾したと連絡があった。
◇◇◇
外に車が停まった音がした。俺は外に飛び出したい衝動を抑えて母に声を掛ける。
「母さん、父さんが来たよ。久しぶりだから変わっていると思うけど、びっくりしないでね」
「父さん? いったい誰が来るというの? アンリ、あなたには母さんしか居ないのよ」
その日、その時の体調によって俺はトーマにもアンリにもなる。
トーマに見える時の母の態度とアンリとのそれは真逆の対応で正直辛い。
本当の俺を愛してほしい。アンリだけじゃなくトーマとして見て欲しかった。
来客を告げる呼び鈴が鳴る。母は止める俺の手を払い玄関へと出て行く。
慌てて後を追った俺の前に、まだ年若い青年が立っていて母の手を握って言った。
「アンナ長い間留守にして済まない。エリックだよ」
父だと言う彼は、どう見ても母よりうんと歳下に見えた。
コートを着てハットを被っては居るが、長い癖毛のブロンドの髪に細身の体型。
むかし写真で見た父の姿から些かも歳を取っていないかのようだ。
俺と並んで歩いて居たら、親子に見えず歳の離れた兄弟にしか見られないだろう。
「トーマだね。僕はエリック、君の父だ」
なんの防御もしないまま無意識に出された手を握り返した途端、膨大な数の映像が一気に脳内に映し出される。
その中には確かに母と父の出会いから、俺達双子が産まれ、ここに母子が住むまでの経緯も垣間見える事が出来た。
いまの俺の容姿は父と良く似ている。違うのは瞳の色が父のアイスブルーでは無く母と同じエメラルドグリーンだということ。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
あの日の記憶の隅で、君は笑う。
15
BL
アキラは恋人である公彦の部屋でとある写真を見つけた。
その写真に写っていたのはーーー……俺とそっくりな人。
唐突に始まります。
身代わりの恋大好きか〜と思われるかもしれませんが、大好物です!すみません!
幸せになってくれな!
使命を全うするために俺は死にます。
あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。
とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。
だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった
なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。
それが、みなに忘れられても_
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる