29 / 104
29 執事のフィカスさん
しおりを挟む
何となくイメージしていた『執事』は、どこか気取った、主人以外には慇懃無礼なイメージだったけど。
ナイトの執事のフィカスさんはそんな感じは無く。
二十代半ばぐらいのスラリとした長身の金髪碧眼イケメンで、ストイックな雰囲気は男性モデルの様でもあるけど、そんな華やかな容姿であるにもかかわらず真面目で実直な感じを滲ませる、不思議な人だ。
そんな執事はユウトにお茶を淹れてくれながら、しみじみと言って来た。
「面白いものを見せて頂きました。
あんなナイト様は初めてでございます」
「僕には全てのナイトが初めてだよ。
友達になったばかりなんだ。
フィカスさん、日本語上手だね。
ずっと日本でナイトの執事をしてるの?」
「その質問はいささかお答えするのが難しい――いえ。
ナイト様が日本に住む様になってからは執事を務めさせて頂いております」
「ふぅ~ん?
僕、執事職の人見るの初めてなんだけど、イメージでは主人と一緒に住んで主人の生活全般を世話するイメージなんだけど、ナイトが一人暮らしなのは何故?」
「――ナイト様は‥‥
他人とは暮らせません
――お一人でなければ安心して眠る事は出来ないでしょう」
「え――」
「それ以上は申し上げられません」
「そう―――
ご飯は?」
「食事ですか?」
「うん。
食事の面倒を見たりはしないの?」
「はい。
特に求められない限りナイト様の生活に干渉しない様にしております」
「冷たくない?」
「―――は。つ?
冷たいでしょうか?」
その時キィとドアが開いて、ナイトが居間に戻って来た。
ドアは少し開いていたから、二人の話が聞こえたのだろう、ナイトが答える。
「フィカスは冷たいワケじゃない。
フィカスの仕事は俺の世話じゃなく俺を見張る事だから。
見張るついでに色々手続きなどの処理をしている」
「普通の『執事』じゃないんだね。
まぁ、普通の『執事』が何なのかよく分からないけど。
知りもしないで『冷たい』なんて言ってごめんなさい」
「え!――い、いえ!
ユウト様がそうお感じになるのも無理のない事で‥」
「あの、僕に『様』付けはやめて欲しいんだけど。
僕はただの一般庶民。
年上金髪イケメンに『様』付けで呼ばれるのが違和感しかないって言うか‥‥
困ります」
「いえ、ナイト様の御友人ですので当然の事でございま」
「ユウトでいいです」
「いっ、いえ、あの」
「じゃあ『ユウト君』からで」
「いえッ、ナ、ナイト様ッ!」
困り顔でナイトに助けを求めるフィカス。
ナイトはちょっと拗ね口でユウトに言う。
「今後ユウトがフィカスと話す機会なんてそんなに無い。
呼び方にこだわる必要は無い」
「あるよ!
これから外に食べに行くんでしょ?
フィカスさんも一緒に行こうよ!」
「――ッッ!」
花が咲いた様な笑顔を超絶美少年に向けられて、フィカスは不覚にも動揺する。
ナイトも動揺するが、何故動揺しているのか自分で分からない。
「あの、いえ、私は執事‥」
「今さら。
普通の執事じゃないんでしょ。
だったら一緒にご飯食べたっていいじゃん」
「いえ、さすがにそれはっ」
「大勢の方が楽しいから、ね?
だよね?ナイト!
みんなですき焼き楽しかったよね?」
「楽しかった!」
「決まり。
行こ」
「どぅえすぐわっ」
「ちょっと協力して欲しい事があるんだ。
頼まれて?
フィカスさん!」
「あ‥‥う‥‥くっ
‥‥は、はい」
超絶美少年の怒涛の笑顔攻撃にとうとう屈した金髪イケメン。
頬を染め、満更でもないテレ顔をした執事は主が三角形の目で凝視している事に気付いていない。
(よかった、
フィカスさん優しい)
ニコニコ顔のユウトも、自分の笑顔の威力に気付いていない。
ナイトの執事のフィカスさんはそんな感じは無く。
二十代半ばぐらいのスラリとした長身の金髪碧眼イケメンで、ストイックな雰囲気は男性モデルの様でもあるけど、そんな華やかな容姿であるにもかかわらず真面目で実直な感じを滲ませる、不思議な人だ。
そんな執事はユウトにお茶を淹れてくれながら、しみじみと言って来た。
「面白いものを見せて頂きました。
あんなナイト様は初めてでございます」
「僕には全てのナイトが初めてだよ。
友達になったばかりなんだ。
フィカスさん、日本語上手だね。
ずっと日本でナイトの執事をしてるの?」
「その質問はいささかお答えするのが難しい――いえ。
ナイト様が日本に住む様になってからは執事を務めさせて頂いております」
「ふぅ~ん?
僕、執事職の人見るの初めてなんだけど、イメージでは主人と一緒に住んで主人の生活全般を世話するイメージなんだけど、ナイトが一人暮らしなのは何故?」
「――ナイト様は‥‥
他人とは暮らせません
――お一人でなければ安心して眠る事は出来ないでしょう」
「え――」
「それ以上は申し上げられません」
「そう―――
ご飯は?」
「食事ですか?」
「うん。
食事の面倒を見たりはしないの?」
「はい。
特に求められない限りナイト様の生活に干渉しない様にしております」
「冷たくない?」
「―――は。つ?
冷たいでしょうか?」
その時キィとドアが開いて、ナイトが居間に戻って来た。
ドアは少し開いていたから、二人の話が聞こえたのだろう、ナイトが答える。
「フィカスは冷たいワケじゃない。
フィカスの仕事は俺の世話じゃなく俺を見張る事だから。
見張るついでに色々手続きなどの処理をしている」
「普通の『執事』じゃないんだね。
まぁ、普通の『執事』が何なのかよく分からないけど。
知りもしないで『冷たい』なんて言ってごめんなさい」
「え!――い、いえ!
ユウト様がそうお感じになるのも無理のない事で‥」
「あの、僕に『様』付けはやめて欲しいんだけど。
僕はただの一般庶民。
年上金髪イケメンに『様』付けで呼ばれるのが違和感しかないって言うか‥‥
困ります」
「いえ、ナイト様の御友人ですので当然の事でございま」
「ユウトでいいです」
「いっ、いえ、あの」
「じゃあ『ユウト君』からで」
「いえッ、ナ、ナイト様ッ!」
困り顔でナイトに助けを求めるフィカス。
ナイトはちょっと拗ね口でユウトに言う。
「今後ユウトがフィカスと話す機会なんてそんなに無い。
呼び方にこだわる必要は無い」
「あるよ!
これから外に食べに行くんでしょ?
フィカスさんも一緒に行こうよ!」
「――ッッ!」
花が咲いた様な笑顔を超絶美少年に向けられて、フィカスは不覚にも動揺する。
ナイトも動揺するが、何故動揺しているのか自分で分からない。
「あの、いえ、私は執事‥」
「今さら。
普通の執事じゃないんでしょ。
だったら一緒にご飯食べたっていいじゃん」
「いえ、さすがにそれはっ」
「大勢の方が楽しいから、ね?
だよね?ナイト!
みんなですき焼き楽しかったよね?」
「楽しかった!」
「決まり。
行こ」
「どぅえすぐわっ」
「ちょっと協力して欲しい事があるんだ。
頼まれて?
フィカスさん!」
「あ‥‥う‥‥くっ
‥‥は、はい」
超絶美少年の怒涛の笑顔攻撃にとうとう屈した金髪イケメン。
頬を染め、満更でもないテレ顔をした執事は主が三角形の目で凝視している事に気付いていない。
(よかった、
フィカスさん優しい)
ニコニコ顔のユウトも、自分の笑顔の威力に気付いていない。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……


初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる