【完結】ずっと好きでした~そばにいてもいいですか?~

夏目若葉

文字の大きさ
上 下
9 / 10

しおりを挟む
「まず、ひとつ目。俺が引っ越すのは事実だけど、転校まではしない」
「え?!」

 そんなバカな。途端に頭が混乱してくる。
 文化祭が終わったら会えなくなるかもしれない、今日が最後のチャンスだと考えたから一大決心をしたのに。

「春には卒業だし、遠くなるけど新しい家から通えない距離じゃないから」
「でも日鞠が転校しちゃうって言ってて……」
「たぶん門脇が話を盛ったな」

 思わず小首をかしげた。たしかにこの時期に転校なんておかしいと最初に思ったけれど。
 でも、どういう意図があって日鞠が私に偽情報を伝えたのか、それがわからない。

「いつまで経っても成長しない俺たちを見るに見かねたんだろう。アイツらしいな」

 日鞠は私の思いを昇華させるために一芝居打ってくれたのだ。
 こうして切羽詰まらなければ、私は卒業するまでウジウジとしているだけだと彼女はわかっていたのだと思う。

「ふたつ目。俺が好きなのは門脇じゃない」
「……へ?」
「なんでそんな誤解を?」

 どうしてなのかと聞かれても、返答に困って言葉がすぐに出てこない。
 私は日鞠にどんなに否定されてもそう思い込んできたのだ。

「だって……水上くんは日鞠には気さくに話しかけてたでしょ? 中学のころからずっと……」
「門脇は木南と仲がよかったからな。陽気なキャラの門脇に話しかければ、隣にいる木南とも自然と喋れるんじゃないかと小賢しいことを考えてた」

 ポカンとする私にチラリと視線を送った水上くんは、バツが悪そうにクシャリと前髪をかきあげる。
 そんな姿まで綺麗で、見惚れそうになった。

「ずっと好きだったのは、俺もなんだ」
「え?」
「俺が好きなのは門脇じゃなくて、木南だ」

 一瞬、自分の耳がどうかしてしまって幻聴が聞こえたのかと思った。
 だけど射貫くようにじっと見つめてくる水上くんの顔が真剣そのものだから、これは現実なのだと次第に理解し始める。

「木南、好きだよ」

 頭はクラクラとしてめまいを起こしそうなのに、気持ちはフワフワとしたまま胸が高鳴って仕方ない。

「なんで泣くの」
「ごめん。なんか、信じられなくて。私は地味だし……日鞠のほうが明るくてかわいいのに……」

 感動して両目からポロリと涙がこぼれる。
 彼があわてて手を伸ばし、親指でそれを拭ってくれた。

「中学のとき、書いてるノートの字を見てすごく綺麗だと思った。昔から木南は勉強もできるし真面目だったよな。でも極めつけは絵だった」

 ずっと前から私のことを見ていてくれたのだと実感したら、また涙があふれそうになる。
 たしかにマスキングテープで描いたガネーシャの看板を、水上くんはすごく褒めてくれていた。

「木南が描く絵は繊細で、めちゃくちゃうまかったから。心が澄んでて綺麗なんだろうな、って惹かれたんだ」
「わ、私のほうこそ、文武両道でカッコいい水上くんが好きだったけど、ずっと片思いだと思ってた」
「それは俺も。木南は恋愛に興味なさそうだったし」

 彼がやわらかな笑みを浮かべたのを見て、私も苦笑いを返した。
 どうやら私たちは最初から互いに片思いをしていたらしい。

「日鞠は気づいてたのかな?」
「たぶんな」

 私の片思いを最初から知っていた日鞠が、途中で水上くんの気持ちに気がついたときには、相当ヤキモキしただろうと思う。
 日鞠には申し訳ない気持ちを抱くと共に、ずっと見守ってくれていた彼女のやさしさに感謝したい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

恋に不器用な俺と彼女のすれ違い

干支猫
恋愛
高校一年の冬、ひょんなことがきっかけで学年一の美少女・浜崎花音とカラオケに偶然居合わせることになったのだが、主人公の深沢潤と浜崎花音には周囲にほとんど知られていなかった少しばかりの過去があった。 過去、中学時代の一時期だが、同じ中学に通っていた潤と花音は体育委員をきっかけにして知り合った。お互い惹かれていき気持ちを持っていたのだが、素直になれずに言葉にして伝えることがないどころか、心にもないことを口にしてしまう。そうして近付いた距離は知り合う以前と同じようになって中学を卒業することになってしまった。 その後、偶然同じ高校に進学したのだが、中学の時のように話すことはないまま月日だけが過ぎていった。 そんな二人が再び出会い、距離が近付いては離れて、又、潤の周囲にいる人物達を巻き込んで繰り広げられる普通の高校生の普通の恋愛。

あなたの弟子にしてください 〜サラリーマンと女子高生が出逢いました〜

紅夜チャンプル
恋愛
美少女の女子高生に「弟子にしてください」と言われ、一緒に住むことに‥‥ 貴弘(たかひろ)は、小説の公募にも挑戦する普通のサラリーマン。ある日、母校の文芸部を訪れるとそこには大人びた美少女の女子高生の菜結(なゆ)がいた。そして彼女に「弟子にしてください」と言われ、さらに一緒に住むことになって‥‥

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

ホストな彼と別れようとしたお話

下菊みこと
恋愛
ヤンデレ男子に捕まるお話です。 あるいは最終的にお互いに溺れていくお話です。 御都合主義のハッピーエンドのSSです。 小説家になろう様でも投稿しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

処理中です...