【完結】ずっと好きでした~そばにいてもいいですか?~

夏目若葉

文字の大きさ
上 下
8 / 10

しおりを挟む
「えっと……水上くん、引っ越しするの?」

 率直に質問をぶつける私に、水上くんは一瞬ポカンとしたあとゆっくりうなずいた。

「門脇から聞いたのか」
「どうしてみんなに言わないの? いきなり消えたりしないよね?」

 担任の先生から正式に彼が転校することは伝えられていない。
 もしかしたら親しい友達にはすでに話しているのかもしれないが、学校に来なくなったあとに先生から事後報告をされても、クラスメイトはみんなお別れの挨拶ができない。
 本人はそれでいいと考えているのだろうか。

「湿っぽい空気になるのは嫌? でもみんな水上くんが黙って転校するのは寂しいよ」
「……え?」
「私だって、高校も一緒に卒業できると思ってたのに」

 恨み節を言い募るはずではなかったが、懸命に喋るうちに責めるような言葉が出てきてしまった。これは想定外だ。

「木南も、俺と離れるのは寂しい?」
「そ、それは……もちろん寂しい」
「ふぅ~ん」

 必死な私とは反対に、水上くんはふわりと余裕の笑みを浮かべた。なにもおかしなことは言っていないと思うけれど。

「私ね、水上くんが好きなの。中学のときからずっと好きだった」

 意を決して自分の気持ちを言葉にしたら、一気に顔に熱が集まってきた。おそらく今、驚くくらい赤いだろう。
 緊張で声は震えていたけれど、勇気を振り絞った自分を素直に褒めたい。

「今の、マジ?」
「最後に自分の気持ちを伝えたかったの。でも、水上くんは日鞠が好きなんだから告白されても迷惑なだけだよね」

 相当困らせてしまったのか、彼は右手で口元を覆ってフイッと私から視線を逸らせた。

「あの、本当に自分勝手でごめんなさい!」
「いや、違うんだ。木南はふたつ勘違いをしてる」

 言われた意味がわからないままうつむいていた顔をあげると、水上くんの透き通った瞳と視線が交錯した。
 真っ直ぐに射貫かれた私は、それだけで身動きが取れなくなる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

ホストな彼と別れようとしたお話

下菊みこと
恋愛
ヤンデレ男子に捕まるお話です。 あるいは最終的にお互いに溺れていくお話です。 御都合主義のハッピーエンドのSSです。 小説家になろう様でも投稿しています。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

振られた私

詩織
恋愛
告白をして振られた。 そして再会。 毎日が気まづい。

恋に不器用な俺と彼女のすれ違い

干支猫
恋愛
高校一年の冬、ひょんなことがきっかけで学年一の美少女・浜崎花音とカラオケに偶然居合わせることになったのだが、主人公の深沢潤と浜崎花音には周囲にほとんど知られていなかった少しばかりの過去があった。 過去、中学時代の一時期だが、同じ中学に通っていた潤と花音は体育委員をきっかけにして知り合った。お互い惹かれていき気持ちを持っていたのだが、素直になれずに言葉にして伝えることがないどころか、心にもないことを口にしてしまう。そうして近付いた距離は知り合う以前と同じようになって中学を卒業することになってしまった。 その後、偶然同じ高校に進学したのだが、中学の時のように話すことはないまま月日だけが過ぎていった。 そんな二人が再び出会い、距離が近付いては離れて、又、潤の周囲にいる人物達を巻き込んで繰り広げられる普通の高校生の普通の恋愛。

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

処理中です...