【完結】ずっと好きでした~そばにいてもいいですか?~

夏目若葉

文字の大きさ
上 下
4 / 10

しおりを挟む
「実は……これを聞いたら透桜子はショックを受けると思うんだよね」
「なに?」
「実行委員の私には先に話してくれただけだから、みんなにはまだ内緒なんだけどさ……」

 周りには誰もいなくて私たちふたりきりなのに、日鞠は注意深くキョロキョロと辺りを見回したあと、声のトーンを最小限に落とした。

「水上くん、引っ越しで転校するみたい」
「え、ウソ!」
「透桜子、声が大きいよ」

 驚いて声が出てしまった私はあわてて両手で口を塞いだ。

「引っ越しの準備があるから、あんまり文化祭の手伝いはできそうにないって言われてるの。でもこうしてやれることはやってくれてるんだけど」

 先ほど彼が持ってきた段ボールを指さして、日鞠が苦笑いを浮かべる。
 突然の話を耳にし、私はサーッと血の気が引いたようになってただ茫然とするだけだった。

「大丈夫?」
「転校ってどうして……。春には卒業だし、受験もあるのに」

 高校三年のこの時期に転校するなんて聞いたことがない。
 パニックになり、なぜ? どうして? と疑問符ばかりが頭に浮かぶ。

「そうだよね。水上くんってどこの大学を受けるんだろう? やっぱり国立大かなぁ?」

 日鞠があご元に手を当てて頭をひねっているが、彼女が知らないのに私が知っているわけがない。
 だけど水上くんの成績は常に学年でトップクラスなので、有名な国立大を狙うのだろうと、それは私でも予想はつく。
 
「引っ越しってどこに?」

 日鞠に尋ねてみても、彼女は困ったように首をかしげるだけだった。
 水上くんの中で志望校が決まっているなら、引っ越し先とは関係なく行きたい大学を受験するのだと思うけれど。
 
「どこだろう。そこまでは聞いてない。……転校するくらいだから他県かもね」

 お父さんが転勤になって、家族で引っ越すのだろうか。
 水上くんが遠くへ行ってしまう。今聞いたばかりで実感はまだ湧かないものの、もうすぐ彼に会えなくなるのだ。

「一緒に卒業できると思ってたのに……」

 まだ信じられなくて、小さな声でポツリとつぶやいた。
 中学の卒業式のあと、水上くんに「卒業おめでとう」と声をかけたかったのに、どうしても勇気が出せなかった。
 だから高校の卒業式の日に、絶対にリベンジしようと決めていた。
 だけど彼が卒業前に去ってしまうなら、それは叶わない。

「文化祭当日までは来るらしいよ。転校はそのあとかな」
「そうなんだ……」

 日鞠が懸命に私の表情をうかがって気を使っているのはわかっているけれど、今の私は愛想笑いすら上手にできない。

「透桜子、こうなったら選択肢はひとつしかないでしょ!」
「……なに?」
「いなくなる前に気持ちを伝えるの!」

 なんでもないことのように言う日鞠に対し、私は顔の前で右手をブンブンと大げさに横に振った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

ホストな彼と別れようとしたお話

下菊みこと
恋愛
ヤンデレ男子に捕まるお話です。 あるいは最終的にお互いに溺れていくお話です。 御都合主義のハッピーエンドのSSです。 小説家になろう様でも投稿しています。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

振られた私

詩織
恋愛
告白をして振られた。 そして再会。 毎日が気まづい。

恋に不器用な俺と彼女のすれ違い

干支猫
恋愛
高校一年の冬、ひょんなことがきっかけで学年一の美少女・浜崎花音とカラオケに偶然居合わせることになったのだが、主人公の深沢潤と浜崎花音には周囲にほとんど知られていなかった少しばかりの過去があった。 過去、中学時代の一時期だが、同じ中学に通っていた潤と花音は体育委員をきっかけにして知り合った。お互い惹かれていき気持ちを持っていたのだが、素直になれずに言葉にして伝えることがないどころか、心にもないことを口にしてしまう。そうして近付いた距離は知り合う以前と同じようになって中学を卒業することになってしまった。 その後、偶然同じ高校に進学したのだが、中学の時のように話すことはないまま月日だけが過ぎていった。 そんな二人が再び出会い、距離が近付いては離れて、又、潤の周囲にいる人物達を巻き込んで繰り広げられる普通の高校生の普通の恋愛。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

処理中です...