女子校教師俺、S級美少女の教え子に弱みを握られダメ教師にされる

紅ワイン

文字の大きさ
上 下
6 / 14
第1章 凪音ちゃんと能登先生

第6話 女子校教師「イケメンに生まれたかった……」

しおりを挟む
 五十嵐に揶揄われたその後は特筆すべきこともなく時間が過ぎていった。
 仕事に忙殺されて五十嵐どころじゃなかったというのもあるが、さして気に留めることでもないだめだ。
 五十嵐が愛嬌出して接してくるのは昔からのことだ。

 帰りのホームルーム、連絡事項を伝えたる俺を見てきたことも含め、今更その意味を深掘りするまでもない。

 あの子を含め、愛宕生の中には俺や男性教師をフレンドリーに扱ってもいいと思っている生徒がいる。

 タメ口、ボディタッチは序の口。彼女の有無、デートの詮索、夜の営みについての尋問などのセクハラも割とある。

 五十嵐はその筆頭みたいな子だ。さすがに露骨なセクハラはないが、以前は彼女無しイジリを浴びせられたし、結婚してからは奥さんネタに切り替わった。

 しかし俺へのフランクさは愛宕女学院の文化みたいなもので、特別な気持ちを抱いているなどとは思わない。

 俺の体型は中肉中背。
 顔も普通。元奥さんは「イケメンだよ~♡」と褒めてくれたが、それはあくまでバカップル会話。
 あんな美少女がアラサーの自分に恋心を抱くなんてありえない。
 勘違いしてはおめでたいというもの。

 そんなこんなで迎えた放課後。

 部活に属する生徒は活動に勤しみ、帰宅部の子は早々に帰宅するか友達と残ってお喋りに興じている。

 さて、俺もそろそろ部活の指導に行くか。

 職員室を出て、音楽室に向かう。昼間と打って変わって閑散とした廊下は裏寂しく、グラウンドから運動部の元気な掛け声が入ってはこだました。
 途中、廊下のベンチにくっついて座る生徒達に遭遇した。

桜庭さくらばくん、マジイケメン!」

「早くドラマ観たい!」

「会ってみたいなー!」

 一冊の雑誌が裂けて破れそうになるくらい目一杯広げて、黄色い声を上げて大はしゃぎしている。

 桜庭というのは人気沸騰中のアイドルだ。歌は下手だし演技も大根。しかし超がつくイケメンなので女性から大人気である。

「男は仕事ができれば人生どうとでもなる」と昔の偉人が言ったとか言わなかったとか。

 それは当たっている。大人の男は兎にも角にも稼ぎだ。稼げない男は世間から半人前扱い。だが稼げればイケメンじゃなくても美人の奥さんをもらえる。なので男はとにかく仕事を頑張ればいい。

 しかしやはりイケメンは人生有利だ。男女問わず、顔が良いと第一印象が良いので人から評価されやすい。あと女の子からキャーキャー言われると自信がつくだろう。結果、イケメンは稼げる。
 俺もイケメンに生まれてみたかった。

 ……五十嵐もやっぱりあんなイケメンが好きなのかな。

 五十嵐のことは小学生と大差ない頃から知っている。
 その頃は、制服のサイズが合わなくて野暮ったいお子様だった。
 それがいつの間にか大人っぽくなってしまった。
 教科担任を四年、クラス担任を一年。俺の知人としてはかなり古い付き合いに部類されるが、実際は教師という目線以外であの子のことはよく知らない。
 どんな男が好みかも知らない。
 そして知る必要もない。
 だが……なぜか、知る必要のないことを憂う自分がいた。

 窓に映る俺は疲れの溜まったアラサーの顔をしている。夕方だからヒゲが少し伸びているのは仕方がないものの、全体的に覇気がない。電池の切れかかった懐中電灯のようだ。

 こんなんじゃダメだ。生徒にバカにされる。まだ部活の指導が残っているんだからシャキッとしないと。

 窓の中の自分をギュッと睨みつけ、俺は先を急ぐことにする。
 だがその時、ガラスの向こうの景色が目に入った。
 学校の敷地の外、校門から少し離れた位置に人が対峙していた。

 一人はうちの生徒。もう一人はパンツルックで、ブレザーもうちの制服ではない。

 一体何をしているのだろう……。

 胸騒ぎを覚えた俺のつま先は勝手に階段を駆け降りていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

僕(じゃない人)が幸せにします。

暇魷フミユキ
恋愛
【副題に☆が付いている話だけでだいたい分かります!】 ・第1章  彼、〈君島奏向〉の悩み。それはもし将来、恋人が、妻ができたとしても、彼女を不幸にすることだった。  そんな彼を想う二人。  席が隣でもありよく立ち寄る喫茶店のバイトでもある〈草壁美頼〉。  所属する部の部長でたまに一緒に帰る仲の〈西沖幸恵〉。  そして彼は幸せにする方法を考えつく―――― 「僕よりもっと相応しい人にその好意が向くようにしたいんだ」  本当にそんなこと上手くいくのか!?  それで本当に幸せなのか!?  そもそも幸せにするってなんだ!? ・第2章  草壁・西沖の二人にそれぞれの相応しいと考える人物を近付けるところまでは進んだ夏休み前。君島のもとにさらに二人の女子、〈深町冴羅〉と〈深町凛紗〉の双子姉妹が別々にやってくる。  その目的は―――― 「付き合ってほしいの!!」 「付き合ってほしいんです!!」  なぜこうなったのか!?  二人の本当の想いは!?  それを叶えるにはどうすれば良いのか!? ・第3章  文化祭に向け、君島と西沖は映像部として広報動画を撮影・編集することになっていた。  君島は西沖の劇への参加だけでも心配だったのだが……  深町と付き合おうとする別府!  ぼーっとする深町冴羅!  心配事が重なる中無事に文化祭を成功することはできるのか!? ・第4章  二年生は修学旅行と進路調査票の提出を控えていた。  期待と不安の間で揺れ動く中で、君島奏向は決意する―― 「僕のこれまでの行動を二人に明かそうと思う」  二人は何を思い何をするのか!?  修学旅行がそこにもたらすものとは!?  彼ら彼女らの行く先は!? ・第5章  冬休みが過ぎ、受験に向けた勉強が始まる二年生の三学期。  そんな中、深町凛紗が行動を起こす――  君島の草津・西沖に対するこれまでの行動の調査!  映像部への入部!  全ては幸せのために!  ――これは誰かが誰かを幸せにする物語。 ここでは毎日1話ずつ投稿してまいります。 作者ページの「僕(じゃない人)が幸せにします。(「小説家になろう」投稿済み全話版)」から全話読むこともできます!

男女比の狂った世界で愛を振りまく

キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。 その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。 直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。 生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。 デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。 本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。 ※カクヨムにも掲載中の作品です。

貞操観念逆転世界におけるニートの日常

猫丸
恋愛
男女比1:100。 女性の価値が著しく低下した世界へやってきた【大鳥奏】という一人の少年。 夢のような世界で彼が望んだのは、ラブコメでも、ハーレムでもなく、男の希少性を利用した引き籠り生活だった。 ネトゲは楽しいし、一人は気楽だし、学校行かなくてもいいとか最高だし。 しかし、男女の比率が大きく偏った逆転世界は、そんな彼を放っておくはずもなく…… 『カナデさんってもしかして男なんじゃ……?』 『ないでしょw』 『ないと思うけど……え、マジ?』 これは貞操観念逆転世界にやってきた大鳥奏という少年が世界との関わりを断ち自宅からほとんど出ない物語。 貞操観念逆転世界のハーレム主人公を拒んだ一人のネットゲーマーの引き籠り譚である。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

覚えたての催眠術で幼馴染(悔しいが美少女)の弱味を握ろうとしたら俺のことを好きだとカミングアウトされたのだが、この後どうしたらいい?

みずがめ
恋愛
覚えたての催眠術を幼馴染で試してみた。結果は大成功。催眠術にかかった幼馴染は俺の言うことをなんでも聞くようになった。 普段からわがままな幼馴染の従順な姿に、ある考えが思いつく。 「そうだ、弱味を聞き出そう」 弱点を知れば俺の前で好き勝手なことをされずに済む。催眠術の力で口を割らせようとしたのだが。 「あたしの好きな人は、マーくん……」 幼馴染がカミングアウトしたのは俺の名前だった。 よく見れば美少女となっていた幼馴染からの告白。俺は一体どうすればいいんだ?

冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~

メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」 俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。 学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。 その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。 少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。 ……どうやら彼は鈍感なようです。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【作者より】 九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。 また、R15は保険です。 毎朝20時投稿! 【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】

処理中です...